(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ウルリッヒ・ミューエ - Wikipedia コンテンツにスキップ

ウルリッヒ・ミューエ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウルリッヒ・ミューエ
Ulrich Mühe
ウルリッヒ・ミューエ Ulrich Mühe
ウルリッヒ・ミューエ(2005ねん12月5にち
生年月日せいねんがっぴ (1953-06-20) 1953ねん6がつ20日はつか
ぼつ年月日ねんがっぴ (2007-07-22) 2007ねん7がつ22にち(54さいぼつ
出生しゅっしょう 東ドイツの旗 ひがしドイツ
ドレスデンけん
グリンマドイツばん
配偶はいぐうしゃ アンネグレット・ハーン
イェニー・グレルマン (1984–1990)
ズザンネ・ロータ (1997–2007)
おも作品さくひん
ベニーズ・ビデオ
ファニーゲーム
ひとのためのソナタ
 
受賞じゅしょう
ヨーロッパ映画えいがしょう
男優だんゆうしょう
2006ねんひとのためのソナタ
そのしょう
テンプレートを表示ひょうじ

ウルリッヒ・ミューエUlrich Mühe, 1953ねん6がつ20日はつか - 2007ねん7がつ22にち)は、ドイツ俳優はいゆう日本にっぽんでは、2007ねんアカデミーしょう外国がいこく映画えいがしょう受賞じゅしょうした『ひとのためのソナタ』でられる。

経歴けいれき[編集へんしゅう]

ドイツ民主みんしゅ共和きょうわこく旧東きゅうとうドイツ)のザクセンしゅうグリンマドイツばんに、かわ職人しょくにん息子むすことしてまれる。あに工房こうぼういだのにたいし、かれ建設けんせつ関係かんけい専門せんもん学校がっこうすすむ。兵役へいえきでドイツ国家こっか人民じんみんぐん入隊にゅうたいベルリンのかべ国境こっきょう警備けいびへいをしていた[1]が、胃潰瘍いかいようにかかり早期そうき除隊じょたいした[2]。1975ねんから4年間ねんかんライプツィヒ演劇えんげき高等こうとう専門せんもん学校がっこうまな[3]卒業そつぎょうカール=マルクス=シュタット市立しりつ劇場げきじょう所属しょぞくするが、1982ねん勧誘かんゆうけてひがしベルリン国民こくみん劇場げきじょう所属しょぞく。1983ねんにはベルリン・ドイツ劇場げきじょう団員だんいんとなり、ゲーテの『エグモント』やレッシングの『フィロータス』、シェイクスピアの『ハムレット』などの舞台ぶたい出演しゅつえん劇団げきだん看板かんばん役者やくしゃになった。

はん政府せいふデモで演説えんぜつだい登壇とうだんしたミューエ(1989ねん11月4にち

きゅうひがしドイツ時代じだいには、シュタージ監視かんしにおかれており、当時とうじつまであった女優じょゆうイェニー・グレルマンがミューエの行動こうどう監視かんし密告みっこくしていたとわれている(グレルマン本人ほんにんはこれを否定ひてい)。1989ねんひがしドイツの共産きょうさん主義しゅぎ支配しはい体制たいせい動揺どうようすると、街頭がいとうはん政府せいふデモを指導しどう。さらには当局とうきょくにより上演じょうえん禁止きんしされていた作品さくひんえんじた。1990ねん東西とうざいドイツ統一とういつ国外こくがいにも進出しんしゅつし、ザルツブルク音楽おんがくさいウィーン舞台ぶたいった。

映画えいがはつ出演しゅつえんは1983ねん。1989ねん以降いこう西側にしがわにもられるようになり、ミヒャエル・ハネケ監督かんとくの『カフカの「しろ』や『ファニーゲーム』に出演しゅつえん。2000ねんにはテレビ映画えいがヨーゼフ・ゲッベルスを、2002ねんの『Amen』ではユダヤじん絶滅ぜつめつ忠実ちゅうじつ実行じっこうするナチス将校しょうこうえん注目ちゅうもくされた。2003ねんには篠田しのだ正浩まさひろ監督かんとくの『スパイ・ゾルゲ』でちゅうにちドイツ大使たいしオイゲン・オットえんじた。そして2006ねんには『ひとのためのソナタ』でシュタージの大尉たいいえんじ、数々かずかずしょう獲得かくとく

世界せかいてき知名度ちめいど獲得かくとくした矢先やさき兵役へいえき時代じだい胃潰瘍いかいよう手術しゅじゅつ遠因えんいんとなって胃癌いがん発症はっしょうアカデミーしょう授賞じゅしょうしき出席しゅっせき直後ちょくご手術しゅじゅつけ、きゅう東西とうざいドイツ国境こっきょうにほどちかまちヴァルベック(Walbeck)で静養せいようしていたが、がんであることをマスコミに公表こうひょうした翌日よくじつ、54さい急逝きゅうせいした。つまズザンネ・ロタール共演きょうえんした『Nemesis』が遺作いさくとなった。ヴァルベックに埋葬まいそうされた。

家族かぞく[編集へんしゅう]

最初さいしょつまである舞台ぶたい演出えんしゅつアンネグレット・ハーンとのあいだ(うちいちにんが、写真しゃしんアンドレアス・ミューエ)、1984ねん結婚けっこんし1990ねん離婚りこんしたイェニー・グレルマンとのあいだ一女いちじょ(『あおとげ』の女優じょゆうアンナ・マリア・ミューエ)、1997ねん結婚けっこんした女優じょゆうズザンネ・ロタールとのあいだをもうけた。

2006ねん映画えいがひとのためのソナタ』の関連かんれんほん収録しゅうろくされたインタビューのなかで、映画えいがのストーリーと同様どうように、旧東きゅうとうドイツ時代じだいもとつまのグレルマンがシュタージの非公式ひこうしき協力きょうりょくしゃで「HA II/13」というコードネームのシュタージ職員しょくいん接触せっしょくしており、自分じぶんつまかんされていたとかれ告白こくはくした[4]。これにたいしグレルマンは、自分じぶん気付きづかないうちに非公式ひこうしき協力きょうりょくしゃとして情報じょうほうげんにされており、結果けっかてきにシュタージに協力きょうりょくしたかたちになっただけだったと反論はんろん、このほん出版しゅっぱんめをベルリン地方裁判所ちほうさいばんしょもうてた。裁判所さいばんしょはこのもうてをみとめてほん出版しゅっぱんめる[1]とともに、ミューエの控訴こうそ退しりぞけ、ミューエにたいして今後こんご彼女かのじょをシュタージのもと非公式ひこうしき協力きょうりょくいんばわりすることを禁止きんしした。直後ちょくごにグレルマンは病死びょうしいちねんにミューエもくなった。

出演しゅつえん作品さくひん[編集へんしゅう]

公開こうかいねん 邦題ほうだい
原題げんだい
役名やくめい 備考びこう
1992 ベニーズ・ビデオ
Benny's Video
1993 ザ・ラストUボート
Das letzte U-Boot
テレビ映画えいが
1995 ルディ/ゆめはレースで1とうしょう!
Rennschwein Rudi Rüssel
1997 ファニーゲーム
Funny Games
ゲオルク
カフカの「しろ
Das Schloß
K
2002 ホロコースト -アドルフ・ヒトラーの洗礼せんれい-
Amen.
ドクター
2003 スパイ・ゾルゲ オイゲン・オット 日本にっぽん映画えいが
2006 ひとのためのソナタ
Das Leben der Anderen
ヴィースラー大尉たいい ヨーロッパ映画えいがしょう最優秀さいゆうしゅう男優だんゆうしょう受賞じゅしょう
ドイツ映画えいがしょう最優秀さいゆうしゅう主演しゅえん男優だんゆうしょう受賞じゅしょう
バイエルン映画えいがしょう最優秀さいゆうしゅう男優だんゆうしょう受賞じゅしょう
ドイツ映画えいが批評ひひょう協会きょうかいしょう最優秀さいゆうしゅう男優だんゆうしょう受賞じゅしょう
2007 わがおし、ヒトラー
Mein Führer - Die wirklich wahrste Wahrheit über Adolf Hitler
アドルフ・グリュンバウム教授きょうじゅ

参照さんしょう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]