エバーグレーズ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ヘビウぞくの1しゅ板敷いたじどうすりにまっている。
みなみフロリダ地図ちずとエバーグレーズ

エバーグレーズ (The Everglades) は、アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくフロリダしゅう南部なんぶ湿地しっちである。

面積めんせきやく2まん平方へいほうキロメートル[1]はばやく64キロメートル[1]標高ひょうこう4メートル[1]

地方ちほう行政ぎょうせいじょうモンローぐんコリアーぐんパームビーチぐんマイアミ・デイドぐんブロワードぐんにまたがる。

南部なんぶエバーグレーズ国立こくりつ公園こうえん指定していされている。

語源ごげん[編集へんしゅう]

18世紀せいきのはじめ、イギリスじん測量そくりょうが「River glades(かわ沼沢しょうたく)」とんだのを、のちにイギリスじん間違まちがえて「Everglades(広大こうだい沼沢しょうたく)」と地図ちずうえ記載きさいしたことから、このがついたといわれている。

地誌ちし[編集へんしゅう]

そのところどころにたかくさやぶがあり、縦横じゅうおう水路すいろつうじていて、水鳥みずとり楽園らくえんとなっている。

事故じこ[編集へんしゅう]

ちかくにマイアミ国際こくさい空港くうこうがあり、どう空港くうこうへの離着陸りちゃくりく失敗しっぱいしてエバーグレーズへ墜落ついらくする事故じこが2けん発生はっせいしている。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c “エバーグレース湿地しっち”, コンサイス外国がいこく地名ちめい事典じてん, だい3はん, 三省堂さんせいどう