(Translated by https://www.hiragana.jp/)
エンリコ・アルベルトージ - Wikipedia コンテンツにスキップ

エンリコ・アルベルトージ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
エンリコ・アルベルトージ
名前なまえ
愛称あいしょう リッキー
ラテン文字もじ Enrico Albertosi
基本きほん情報じょうほう
国籍こくせき イタリアの旗 イタリア
生年月日せいねんがっぴ (1939-11-02) 1939ねん11月2にち(84さい
出身しゅっしん ポントレーモリ
身長しんちょう 182cm
体重たいじゅう 77kg
選手せんしゅ情報じょうほう
ポジション GK
代表だいひょうれき
1961-1972 イタリアの旗 イタリア 34 (0)
■テンプレート■ノート 解説かいせつ■サッカー選手せんしゅpj

エンリコ・アルベルトージEnrico Albertosi, 1939ねん11月2にち - )は、イタリアポントレーモリ出身しゅっしんもとサッカー選手せんしゅもと同国どうこく代表だいひょう現役げんえき時代じだいのポジションはGK

経歴けいれき[編集へんしゅう]

クラブ[編集へんしゅう]

スペツィアでユース時代じだいごしたのち、1959ねん1がつACフィオレンティーナ所属しょぞくしていた18さいときセリエAデビューをたした。フィオレンティーナでは2コッパ・イタリア優勝ゆうしょうなど4つのタイトルを獲得かくとくした[1]

1968ねんルイジ・リーヴァようするカリアリ・カルチョ移籍いせき。すると1969-70シーズンにはクラブはつであり唯一ゆいいつとなるセリエA優勝ゆうしょう貢献こうけんした。

1974ねんACミラン移籍いせきすると、在籍ざいせき6年間ねんかんでセリエAとコッパ・イタリアをそれぞれ1ずつ獲得かくとくした[2]

しかし1980ねんには八百長やおちょうスキャンダル「トトネロ」に関与かんよしていたとして、2シーズンの出場しゅつじょう停止ていし処分しょぶんけた。その、1982ねんにエルピディエンセで現場げんば復帰ふっきし、2ねんの1984ねん現役げんえき引退いんたいした。

代表だいひょう[編集へんしゅう]

1961ねんアルゼンチン代表だいひょうせんでイタリア代表だいひょうにデビュー。

1970 FIFAワールドカップには、カリアリでの活躍かつやくにより、ライバルとしてられたディノ・ゾフとのポジションあらそいにち、せいGKとしてぜん試合しあい先発せんぱつ出場しゅつじょうした[3]。「世紀せいき試合しあい」や「アステカの死闘しとう」とばれることになる準決勝じゅんけっしょう西にしドイツ代表だいひょうせんでも活躍かつやくせた。

エピソード[編集へんしゅう]

ACミランの後輩こうはいにあたるジャンルイジ・ドンナルンマが、2017ねんにクラブとの契約けいやく延長えんちょう拒否きょひしたさいには、批判ひはんこえげた[4]

所属しょぞくクラブ[編集へんしゅう]

代表だいひょうれき[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ SERIE A 1968/69: FIORENTINA – Storie di Calcio” (イタリア). 2019ねん1がつ9にち閲覧えつらん
  2. ^ Enrico Albertosi”. www.magliarossonera.it. 2019ねん1がつ9にち閲覧えつらん
  3. ^ Dino Zoff, un portiere leggendario: dal flop all'Udinese ai successi con Juventus e Nazionale=”. GOAL (2023ねん2がつ23にち). 2023ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  4. ^ ミラン退団たいだん決定けっていのドンナルンマ…レジェンドGKがおこる!”. Qoly. 2019ねん1がつ9にち閲覧えつらん