(Translated by https://www.hiragana.jp/)
オリンピックのアーティスティックスイミング競技 - Wikipedia コンテンツにスキップ

オリンピックのアーティスティックスイミング競技きょうぎ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
オリンピックのアーティスティックスイミング競技きょうぎ
統括とうかつ団体だんたい 世界せかい水泳すいえい連盟れんめい (略称りゃくしょう: WA)
種目しゅもくすう 2 (女子じょし 1, 混合こんごう 1)
大会たいかい
  • 1896
  • 1900
  • 1904
  • 1908
  • 1912
  • 1920
  • 1924
  • 1928
  • 1932
  • 1936
  • 1948
  • 1952
  • 1956
  • 1960
  • 1964
  • 1968
  • 1972
  • 1976
  • 1980
  • 1984
  • 1988
  • 1992
  • 1996
  • 2000
  • 2004
  • 2008
  • 2012
  • 2016
  • 2020
  • 2024
オリンピックのシンクロナイズドスイミング競技きょうぎ
統括とうかつ団体だんたい 世界せかい水泳すいえい連盟れんめい (略称りゃくしょう: WA)
種目しゅもくすう 2 (男子だんし 0, 女子じょし 2)
大会たいかい

オリンピックのアーティスティックスイミング競技きょうぎ(オリンピックのアーティスティックスイミングきょうぎ)は、夏季かきオリンピックおこなわれるアーティスティックスイミング競技きょうぎである。1984ねんロサンゼルスオリンピックより女子じょし種目しゅもくのみおこなわれている。当初とうしょ1人ひとり演技えんぎおこなうソロと2人ふたり演技えんぎおこなうデュエットの2種目しゅもく実施じっしされていたが、1996ねんアトランタオリンピックよりソロにわりあらたに8にん演技えんぎおこなうチームが採用さいようされた。2016ねんリオデジャネイロオリンピックまではシンクロナイズドスイミングとして実施じっしされていたが、2020ねん東京とうきょうオリンピックからは管轄かんかつする国際こくさい水泳すいえい連盟れんめい (FINA、げん世界せかい水泳すいえい連盟れんめい) がアーティスティックスイミング名称めいしょう変更へんこうして実施じっしされることになった。また2024ねんパリオリンピックではチーム種目しゅもく最大さいだい2めいまでの男子だんし選手せんしゅ参加さんか可能かのうとなる[1]

実施じっし種目しゅもく[編集へんしゅう]

女子じょし[編集へんしゅう]

種目しゅもく / とし 84 88 92 96 00 04 08 12 16 20 24 合計ごうけい
現行げんこう種目しゅもく
チーム[注釈ちゅうしゃく 1]       8
デュエット   10
現在げんざい実施じっしされていない種目しゅもく
ソロ                 3
種目しゅもくすう 2 2 2 1 2 2 2 2 2 2 2

メダル獲得かくとくすう[編集へんしゅう]

じゅん くに地域ちいき きむ ぎん どう けい
1 ロシア ロシア (RUS) 10 0 0 10
2 アメリカ合衆国 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく (USA) 5 2 2 9
3 カナダ カナダ (CAN) 3 4 1 8
4 ROC ROC (ROC) 2 0 0 2
5 中国 中国ちゅうごく (CHN) 0 5 2 7
6 日本 日本にっぽん (JPN) 0 4 10 14
7 スペイン スペイン (ESP) 0 3 1 4
8 ウクライナ ウクライナ (UKR) 0 0 2 2
9 フランス フランス (FRA) 0 0 1 1
合計ごうけい 20 18 19 57

参加さんかこく[編集へんしゅう]

くに / とし 84 88 92 96 00 04 08 12 16 20 合計ごうけい
アルゼンチン アルゼンチン (ARG)                 2
アルバ アルバ (ARU)                   1
オーストラリア オーストラリア (AUえーゆーS)   9
オーストリア オーストリア (AUえーゆーT)         6
バルバドス バルバドス (BAR)                   1
ベルギー ベルギー (BEL)                 2
ベラルーシ ベラルーシ (BLR)           5
ブラジル ブラジル (BRA)     8
ブルガリア ブルガリア (BUL)                   1
カナダ カナダ (CAN) 10
中国 中国ちゅうごく (CHN)   9
コロンビア コロンビア (COL)                 2
キューバ キューバ (CUB)                   1
チェコ チェコ (CZE)           5
チェコスロバキア チェコスロバキア (TCH)                   1
ドミニカ共和国 ドミニカ共和国どみにかきょうわこく (DOM)                   1
エジプト エジプト (EGY)       7
スペイン スペイン (ESP)   9
フィンランド フィンランド (FIN)                   1
フランス フランス (FRA) 10
イギリス イギリス (GBR)         7
ドイツ ドイツ (GER)                   1
西ドイツ 西にしドイツ (FRG)                 2
ギリシャ ギリシャ (GRE) [注釈ちゅうしゃく 2]       7
ハンガリー ハンガリー (HUN)                 2
独立参加 独立どくりつ参加さんか (IOP)                   1
イスラエル イスラエル (ISR)           5
イタリア イタリア (ITA)   9
日本 日本にっぽん (JPN) 10
カザフスタン カザフスタン (KAZ)         6
韓国 韓国かんこく (KOR)             4
リヒテンシュタイン リヒテンシュタイン (LIE)                   1
メキシコ メキシコ (MEX) 10
オランダ オランダ (NED)           5
オランダ領アンティル オランダりょうアンティル (AHO)                   1
ニュージーランド ニュージーランド (NZL)                 2
北朝鮮 北朝鮮きたちょうせん (PRK)               3
プエルトリコ プエルトリコ (PUR)                   1
南アフリカ みなみアフリカ (RSA)                 2
ロシア ロシア (RUS)         6
ROC ROC (ROC)                   1
EUN EUN (EUN)                   1
ソビエト連邦 ソビエト連邦れんぽう (URS)                   1
スイス スイス (SUI)     8
スロバキア スロバキア (SVK)               3
スウェーデン スウェーデン (SWE)                   1
ウクライナ ウクライナ (UKR)         6
アメリカ合衆国 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく (USA) 10
ベネズエラ ベネズエラ (VEN)             4
参加さんかすう 21 18 22 8 24 24 24 24 24 22

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 2024ねん男子だんし最大さいだい2めいふくむ。
  2. ^ 2020ねん東京とうきょうオリンピックでは出場しゅつじょう選手せんしゅのうち1めい新型しんがたコロナウィルス検査けんさ陽性ようせいとなったため出場しゅつじょう辞退じたいした。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]