クイズ!ヘキサゴンII (ゲーム)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
クイズ!ヘキサゴンII
ジャンル 番組ばんぐみ体感たいかんクイズゲーム
対応たいおう機種きしゅ ニンテンドーDS
発売はつばいもと バンダイナムコゲームス
人数にんずう 1~3にん通信つうしんプレイ2~3にん
メディア DSカード
発売はつばい 2010ねん7がつ22にち
テンプレートを表示ひょうじ

クイズ!ヘキサゴンII』は2010ねん7がつ22にち発売はつばいされたバンダイナムコゲームス・バンダイレーベルのニンテンドーDSようゲームソフト。

概要がいよう[編集へんしゅう]

フジテレビ系列けいれつ放送ほうそうされているクイズ番組ばんぐみクイズ!ヘキサゴンII」をゲーム。ミニゲームとクイズをもちいて、(ゲームオリジナルのコーナーもふくめた)15種類しゅるいのコーナーを収録しゅうろく問題もんだいは、4500もん収録しゅうろくされている。

キャラクター[編集へんしゅう]

ヘキサゴンファミリーは、『ヘキサな絵本えほん』や特典とくてんDVDなどに登場とうじょうするイラスト調ちょう出演しゅつえんほとんどのメンバーは私服しふくたイメージで登場とうじょうするが、Paboの3にん現在げんざいのアニメキャラクターとおな衣装いしょうであり、羞恥心しゅうちしんの3にんも、既存きそんのキャラクターになっているほか、ユニットないでの名義めいぎでの登場とうじょうであったりと特殊とくしゅあつかいとなっている。また、新規しんきつくられたファミリーメンバーも登場とうじょうしており、つじ希美のぞみのキャラクターがあらたにつくられ、山田やまだちかし太朗たろう細部さいぶ修正しゅうせいされた2代目だいめでの登場とうじょうとなっている。

プレイヤー自身じしんも、分身ぶんしんとなるイラストを作成さくせいしてゲームに参加さんかする。

出演しゅつえんするヘキサゴンファミリー[編集へんしゅう]

解答かいとうしゃ 合計ごうけい25にん

クイズモード[編集へんしゅう]

  • ノーマルモード(普通ふつう)
  • イージーモード(簡単かんたん)
  • キッズモード(子供こどもけ)
  • クイズおうモード(むずかしい)

ミニゲーム[編集へんしゅう]

  • 1、みんなでぼう縄跳なわとびクイズ
  • 2、仲間なかますくえ!底抜そこぬけドボンクイズ!
  • 3、クイズ!ムカデ競走きょうそう
  • 4、つなひきクイズ
  • 5、かるたクイズ
  • 6、前後ぜんごこたえよう!2ショットクイズ
  • 7、ちゃんと出題しゅつだいできるかな!?アナウンスクイズ
  • 8、のう解明かいめいクイズ!
  • 9、電撃でんげき4クイズどっちカニ~!?
  • 10、ベルトクイズ
  • 11、PKクイズ
  • 12、ドッジボールクイズ
  • 13、浮島うきしまはやしクイズ
  • 14、行列ぎょうれつはやけ!リレークイズ

トレーニング[編集へんしゅう]

  • A、ヘキサゴンドリル(予選よせんペーパーテスト)
  • B、なわとびトレーニング

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]