クトルク

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

クトルクモンゴル: Qutluq定宗さだむね2ねん1247ねん) - 大徳だいとく10ねん1がつ6にち1306ねん1がつ20日はつか))は、13世紀せいき後半こうはんモンゴル帝国ていこくつかえたジャアト・ジャライル出身しゅっしん将軍しょうぐん

もと』にはたてつてされていないが、『いたりせいしゅうまき38「さつ剌爾こう祠堂しどう」に「さつ剌爾(ジャライル)おおやけ」としてその事蹟じせきしるされる。『新元しんもと』には「さつ剌爾こう祠堂しどう」をもとにした列伝れつでんしるされている。なお、「さつ剌爾こう祠堂しどう」はいみなを「ゆるがせ魯忽」と表記ひょうきするが、『新元しんもと』は「ゆるがせ魯」と表記ひょうきする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

クトルクは、モンゴル帝国ていこく建国けんこく功臣こうしんムカリおとうとタイスンまごたる人物じんぶつである。タイスンののトゥメテイは才識さいしきあることでられ、四川しせん侵攻しんこうくわわってよしみ定府じょうふ攻略こうりゃく功績こうせきげた。トゥメテイにはジャルグとクトルクという息子むすこがおり、長男ちょうなんのジャルグはせいみなみまん地位ちいにあったがみなみそうとのたたかいで戦死せんししてしまった。みなみそう侵攻しんこうそう司令しれいであるバヤン丞相じょうしょういまおさないジャルグの息子むすこではなくおとうとのクトルクがジャルグの地位ちい継承けいしょうするようはたらきかけたため、クトルクは一族いちぞく軍団ぐんだんひきいてみなみそう平定へいていせん従事じゅうじすることになった。いたりもと15ねん1278ねん)にはあきらいさむ大将軍だいしょうぐんけんあげしゅうそうかんダルガチとされ、官位かんいあきらあつし大将軍だいしょうぐんから昭武あきたけ大将軍だいしょうぐんすすんだ[1]

浙東の楊震りゅう叛乱はんらんこしたさいにはこれを討伐とうばつし、周辺しゅうへんぞく風聞ふうぶんいてクトルクにった。ジャルグの息子むすこのシャウチン(舒温しん)が成長せいちょうするとクトルクは地位ちいゆずったが、江南こうなんこうだいはクトルクの才幹さいかん見込みこんで福建ふっけん閩海どう粛政かどおとずれ使にんじた[2]オルジェイトゥ・カアン(なりむねテムル)即位そくいすると、クトルクはせん慰使元帥げんすい・鎮国じょう将軍しょうぐんとされ、かずら宣撫せんぶまねかれた。そこでクトルクはすずぬの・喇台・乞即・落東などを平定へいていし、しょ部族ぶぞく酋長しゅうちょうひねなにれんらも50ひきいてった。クトルクは酋長しゅうちょうらをひきいてオルジェイトゥ・カアンにいれかんしたが、オルジェイトゥ・カアンはおおいによろこんできむ織衣おりいたまわり、酋長しゅうちょうらには官職かんしょくあたえたという[3]

大徳だいとく2ねん1298ねん)、広西ひろせりょう江道えんどううつり、叛乱はんらんこしたえき奚晩・こう仙道せんどうらをった。また翌年よくねんにはひかり殿どのはくうしなかあきららが3まん4せんひきいてった。大徳だいとく7ねん1303ねん)、輔国じょう将軍しょうぐんとして浙東道とうどううつったが、翌年よくねんにはははのため所領しょりょう投下とうかりょう)のひがしおもねけんもどった。その大徳だいとく10ねん1306ねん正月しょうがつ6にちやまいにより60さいくなった[4]

クトルクには4にん息子むすこがおり、やすしこくそうかんとなったふつ早世そうせいしたアルタン・ブカ、「さつ剌爾こう祠堂しどう」をてたやすそう[5]兵部ひょうぶ尚書しょうしょ秩嘉大夫たいふとなったボロトらがいた[6]

ジャアト・ジャライルタイスン[編集へんしゅう]

  • グウン・ゴア(Gü’ün U’a >あなゆたかくつ哇/kǒngwēn kūwa)
    • ムカリ国王こくおう(Muqali guy-ong >はなはじむ国王こくおう/mùhuálí guówáng,موقلىكويانك/mūqalī kūyānk)
    • ぐんおうタイスン(Tayisun >おびまご/dàisūn,طایسون/ṭāīsūn)
      • モンケ(Möngke >せわし哥/mánggē)
        • タタルダイ(Tatardai >とうとうだい/tǎtǎértái)
      • トゥメテイ(Tümetei >禿かぶろまん䚟/tūmǎndǎi)
        • ジャルグ(J̌arγがんまu >さつ剌忽/zhálàhū)
        • クトルク(Qutluq >ゆるがせ魯/hūtúlǔ)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ いたりせいしゅうまき38さつ剌爾こう祠堂しどう,「按桓粛公、いみなゆるがせ魯忽はくはなさと開国かいこくゆう大功たいこうりゃく中原なかはらくびくだ東平とうへいふうたい国王こくおうたいまごふうひがしおもねぐんおうこう禿かぶろまん䚟嗣ふうおおやけ夙著才識さいしきいのちおさむしょくよしみていしょしろくだこれ賜金しきんさいすべこうむぐんえだまんにんいたりもとねん、召帰。擢監本属ほんぞくけいさつ剌忽せいみなみまん戦歿せんぼつ丞相じょうしょうはくがおそうこうかさね其職。せいしたしゅうぐん、鎮維あげじゅうねん、以昭いさむ大将軍だいしょうぐんけんあげしゅうそうかんたち魯花あか官制かんせいぶんとげ復旧ふっきゅうしょくしんあきらあつし大将軍だいしょうぐんまたすすむ昭武あきたけ
  2. ^ いたりせいしゅうまき38さつ剌爾こう祠堂しどう,「浙東楊震りゅう寇擾、おおやけ討之。ぞく聞風くだかんじょう河南かなんうえまん兄子せこ舒温しんちょう慨然がいぜんくだりだいこも其行、のぞき福建ふっけん閩海どう粛政かどおとずれ使不為ふため苛刻按部粛然しゅくぜん八番部雑民夷時時弄兵」
  3. ^ いたりせいしゅうまき38さつ剌爾こう祠堂しどう,「げんさだはつせんこうためせん慰使元帥げんすい、鎮国じょう将軍しょうぐん建議けんぎりつかずら宣撫せんぶ招来しょうらいすずぬの・喇台・乞即・落東とうばん、恃険怙終躬、平之ひらの部落ぶらくしゃさんせんしつらえ教条きょうじょうあきら戒賞、にわか龍平りゅうへいれんおもえ・婁浴・くれうめもとめしょえびすみなねがい約束やくそく明年みょうねん、蛮酋ひねなにれん、其民じゅうくだおおやけりょう其酋いれかんなりむね大喜だいぎ賜金しきん織衣おりい、且官其酋」
  4. ^ いたりせいしゅうまき38さつ剌爾こう祠堂しどう,「大徳だいとくねんうつり広西ひろせりょう江道えんどう、猺獠やわら梗不つねやすし以一、戮稔悪者わるものえき奚晩・こう仙道せんどうとげ深入ふかいり左右さゆうこうけい峒経明年みょうねんしゅうもりひかり殿どのはくうしてんしゅうもりなかあらわかくりつしょくだしゃさんまんよんせんつかさけんこもさいななねん、以輔国上くにがみ将軍しょうぐんうつり東道とうどう為政いせいえきつとむひろし簡、ゆう古長ふるながじんふう焉。はちねんちょうふとし夫人ふじんひがしおもねじゅうねん正月しょうがつろくにち、以疾おわりとしろくじゅうそう柯亭はら
  5. ^ いたりせいしゅうまき38さつ剌爾こう祠堂しどう,「のべゆうちょうせいおく輔国じょう将軍しょうぐん・浙東道とうどうせん慰使・元帥げんすいさつ剌爾こうたてまつ国上くにがみ将軍しょうぐんこう浙等しょゆき中書ちゅうしょしょうさん政事せいじまもるぐん東平とうへいぐんおおやけおくりな桓粛。子安こやすそうたてほこらひがしおもねやまはししょ諗有みずのえ曰、さき公葬こうそうゆうちょうさい有家ありえ別業べつぎょうゆうほこらまたようきょうじん而永われこうおもえ焉子じゅく我家わがや其勿
  6. ^ いたりせいしゅうまき38さつ剌爾こう祠堂しどう,「よんにんちょうふつ東平とうへいぐん太夫たゆうじん邢氏やすしこくそうかんそつつぎ按壇はな早世そうせいつぎやすそうやすし国母こくぼおとうとれき八番淮東福建三道宣慰使秩通奉大夫。つぎ孛羅、東平とうへいぐん太夫たゆうじんこん兵部ひょうぶ尚書しょうしょ秩嘉大夫たいふ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]