(Translated by https://www.hiragana.jp/)
クフ王の船 - Wikipedia コンテンツにスキップ

クフ王くふおうふね

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
復元ふくげんされたクフ王くふおうだいいちふね正面しょうめん

クフ王くふおうふね(クフおうのふね、通称つうしょう太陽たいようふね」)とは、1954ねんおよび1987ねんギザのだいピラミッド付近ふきん発見はっけんされた2せきふねである。

通称つうしょうの「太陽たいようふね」は太陽たいようしんラーっているという太陽たいようふね由来ゆらいする。

クフ王くふおうふね紀元前きげんぜん2500ねんころ古代こだいエジプト王国おうこく時代じだいだい4王朝おうちょうファラオであったクフのためにつくられたとされている。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

クフ王くふおうだいいちふね全長ぜんちょう42.32m全幅ぜんはば5.66mものおおきさで、古代こだいの、もっとふるく、おおきく、保存ほぞん状態じょうたいふねの1つである。おもすぎばんつくられていた。

クフ王くふおうだいいちふねは649の断片だんぺん分解ぶんかいされた状態じょうたいで、ギーザ台地だいちられたいしあなふうをされていたため、ふね発見はっけんされるまでまったみだされていなかった。

木材もくざい接合せつごうには、堅牢けんろうさをすためにモーティスアンドテノン接合せつごう技術ぎじゅつ使つかわれている。

現在げんざいでは、エジプト考古庁こうこちょうによって28ねん歳月さいげつけて発掘はっくつ復原ふくげんおこなわれ、ピラミッドわき博物館はくぶつかん展示てんじされている。

クフ王くふおうだいふね

[編集へんしゅう]

1987ねんにはだいいちふね発見はっけんされた竪坑たてこう西にしとなりから早稲田大学わせだだいがくエジプトがく研究所けんきゅうじょ電磁波でんじはレーダーをもちいた地中ちちゅう探査たんさおこな木材もくざい反応はんのう確認かくにんよく1988ねんアメリカたいいし坑内こうない小型こがた機器きき視認しにん、もう1せきべつ船体せんたい発見はっけんされた。

こちらは「クフ王くふおうだいふね」とばれ、発掘はっくつ保存ほぞん復元ふくげんはエジプト考古庁こうこちょう早稲田大学わせだだいがくエジプトがく研究所けんきゅうじょ共同きょうどうおこなうこととなり、2011ねん6月23にちよりやく5年間ねんかん予定よてい発掘はっくつすすめられている[1]

2012ねん2がつ20日はつかより埋設まいせつ現場げんばから木製もくせい部材ぶざい採取さいしゅ開始かいししており、600以上いじょう木片もくへん回収かいしゅう木造もくぞうせん復元ふくげんする予定よてい[2]

1987ねん10がつにはアメリカたいがファイバースコープをいしぶたけたあなから挿入そうにゅうすることにより船内せんない様子ようす撮影さつえいすることに成功せいこう、6ねん1993ねん1がつにはアメリカたいけたあな早稲田わせだたいがマジックハンドを挿入そうにゅうし、木片もくへん採取さいしゅすることに成功せいこうしている。さらにだいいちふねにはかったマストなどがつかっている。

目的もくてき

[編集へんしゅう]

クフ王くふおうふねなにのためにつくられていたかはわかっていない。

太陽たいようかみラーのもと復活ふっかつするおうはこ儀式ぎしきふねていたため「太陽たいようふね」とばれている。しかし、実際じっさいみず使用しようされたとられるあとがあった。

現在げんざい研究けんきゅうではクフ王くふおうんださい、メンフィスからギーザまでおう防腐ぼうふ処置しょちほどこした死体したいはこぶために使用しようされたか、クフ王くふおう自身じしん巡礼じゅんれい訪問ほうもんするのに「巡礼じゅんれいたびせん」として使用しようされたのではないかとされている。

また、クフ王くふおう来世らいせ使用しようするためにめられたのではないかというせつもある。

ヒエラティック文字もじによる番付ばんづけシステム

[編集へんしゅう]

だいいちふね復原ふくげんには、分解ぶんかい保存ほぞんされていた断片だんぺんしるされていたヒエラティック文字もじ解読かいどくすることによっておこなわれた。

番付ばんづけシステムは2しゅ文字もじ構成こうせいされ、両者りょうしゃ符合ふごうさせることにより船体せんたい多数たすう存在そんざいする部材ぶざい目板めいたわせ判読はんどく出来できるようにしるされていた。これらは、舷側げんそくばん36部材ぶざいとその内側うちがわからおお目板めいた257部材ぶざいにあった。

しかし、のこりの部材ぶざいのうち134部材ぶざい221箇所かしょには上記じょうきとはことなる文字もじ付記ふきされており、これらを詳細しょうさい研究けんきゅうした結果けっかでは、現在げんざい復元ふくげん展示てんじされているだいいちふね形状けいじょうとはことなるかたち復原ふくげんされる可能かのうせいたかいことがわかっている。

太陽たいようふね博物館はくぶつかん

[編集へんしゅう]

復元ふくげんされたクフ王くふおうだいいちふねは、ギザ太陽たいようふね博物館はくぶつかん展示てんじされている。

関連かんれんするプロジェクト

[編集へんしゅう]

早稲田大学わせだだいがく理工りこうがく研究所けんきゅうじょ2008ねん4がつ - 2011ねん3がつ期間きかんすすめる、「エジプト世界せかい遺産いさんギザ台地だいち発掘はっくつ整備せいび計画けいかくかんする研究けんきゅう」では3年間ねんかん研究けんきゅう期間きかんのうちにクフ王くふおうだいふね発掘はっくつ開始かいし出土しゅつど遺物いぶつ記録きろく保存ほぞんのためのしょ研究けんきゅう目的もくてきとしており、この計画けいかく進捗しんちょくは「クフ王くふおうだいふね発掘はっくつ復元ふくげんごとしゅう」と密接みっせつかかわることを明言めいげんしている[3]

出典しゅってん参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]