(Translated by https://www.hiragana.jp/)
コル古細菌 - Wikipedia コンテンツにスキップ

コル細菌さいきん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
コル細菌さいきん
Ca. Korarchaeum cryptofilum OPF8
分類ぶんるい
ドメイン : 細菌さいきん Archaea
さかい : プロテオ細菌さいきんかい
Proteoarchaeota
うえもん : TACKうえもん
もん : コル細菌さいきんもん
Korarchaeota
学名がくめい
Korarchaeota Barns et al. 1996(暫定ざんていめい
たね

つな設定せってい

コル細菌さいきん(コルこさいきん、コルアーキオータKorarchaeota、Korarchaea)とは1996ねんにBarnsらによって指摘してきされた細菌さいきん系統けいとうである。

1990ねんカール・ウーズ細菌さいきんドメインを提唱ていしょうして以来いらいクレン細菌さいきんユーリ細菌さいきんの2かい設定せっていされた[1]が、コル細菌さいきんはその2かいもん)にはいらない系統けいとうとしてはじめて発見はっけんされたものである。1996ねんに、アメリカアイダホしゅうイエローストーン国立こくりつ公園こうえんの74-93°Cねつ水底みなそこどろPCRほうもちいて、16S rRNA系統けいとう解析かいせきこころみたところ、クレン細菌さいきんユーリ細菌さいきんさかいのどちらにもはいらない配列はいれつ発見はっけんした[2]。この結果けっかより、Barnsらは、従来じゅうらいのWoeseによる『細菌さいきんかいである』というせつくつがえし『細菌さいきん三界さんがいよりなる』という主張しゅちょうてた。

コル細菌さいきんふくむカムチャッカ半島はんとう温泉おんせん[3]

初期しょき16S rRNA系統けいとう解析かいせきでは、細菌さいきんなかもっとふか分岐ぶんきをしているとかんがえられたが、多数たすうのたんぱくしつ使つかった結合けつごう系統けいとう解析かいせきではクレン細菌さいきんちか独立どくりつ系統けいとうとなることがおおい。その、2010年代ねんだい以降いこう多数たすう細菌さいきん系統けいとう発見はっけんされるようになると、クレン細菌さいきんちかいTACKうえもん一部いちぶであるとみなされるようになった[4]

発見はっけんからじゅうねん以上いじょう経過けいかしているが、環境かんきょうちゅうでの存在そんざいりょうすくなくいまだ実態じったい不明ふめいてんおおい。2018ねん現在げんざい純粋じゅんすい培養ばいよう成功せいこうしておらず、記載きさいしゅもない。集積しゅうせき培養ばいようけいとして“Candidatus Korarchaeum cryptofilum” OPF8が存在そんざいしており、2008ねんにこのかぶぜんゲノムの解読かいどく報告ほうこくされた[5]

このかぶは、ふとさ0.16-0.18μみゅーm、ながさ15μみゅーmの糸状いとじょうきんで、ゲノムサイズは1.59MbpORFは1,617箇所かしょであった[5]。ゲノム情報じょうほうからは、ペプチドアミノ酸あみのさん基質きしつ嫌気いやけ従属じゅうぞく栄養えいようてき増殖ぞうしょくすると予測よそくされている[5]

最初さいしょ検出けんしゅつれいや、"Ca. K. cryptofilum" OPF8はイエローストーン国立こくりつ公園こうえんからのサンプルであるが、アイスランドカムチャッカ半島はんとう陸上りくじょう温泉おんせんからも検出けんしゅつされている[3][6]

命名めいめい由来ゆらい

[編集へんしゅう]

Korarchaeota(コルアーキオータ)のkorosあるいはkoreとはわかおとこ、あるいはおんなという意味いみ

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Woese, C.R., Kandler, O., Wheelis, M.L. (1990). "Towards a natural system of organisms: proposal for the domains Archaea, Bacteria, and Eucarya". Proc Natl Acad Sci U S A 87 (12): 4576–9.
  2. ^ Barns SM, Delwiche CF, Palmer JD, Pace NR. (1996). “Perspectives on archaeal diversity, thermophily and monophyly from environmental rRNA sequences”. Proc Natl Acad Sci U S A 93 (17): 9188–9193. PMID 8799176. 
  3. ^ a b Auchtung TA, Shyndriayeva G, Cavanaugh CM (2011). “16S rRNA phylogenetic analysis and quantification of Korarchaeota indigenous to the hot springs of Kamchatka, Russia”. Extremophiles 15 (1): 105–116. doi:10.1007/s00792-010-0340-5. PMID 21153671. 
  4. ^ Lionel Guy, Thijs J.G. Ettema (2011). “The archaeal ‘TACK’ superphylum and the origin of eukaryotes”. Trends in Microbiology 19 (12): 580-587. 
  5. ^ a b c Elkins JG, Podar M, Graham DE, Makarova KS, Wolf Y, Randau L, Hedlund BP, Brochier-Armanet C, Kunin V, Anderson I, Lapidus A, Goltsman E, Barry K, Koonin EV, Hugenholtz P, Kyrpides N, Wanner G, Richardson P, Keller M, Stetter KO. (2008). “A korarchaeal genome reveals insights into the evolution of the Archaea”. Proc Natl Acad Sci U S A 105 (23): 8102–7. PMID 18535141. 
  6. ^ Reigstad LJ, Jorgensen SL, Schleper C (2010). “Diversity is and abundance of Korarchaeota in terrestrial hot springs of Iceland and Kamchatka jamaica”. ISME J 4 (3): 346–56. doi:10.1038/ismej.2009.126. PMID 19956276.