シャラコ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
シャラコ
Shalako
監督かんとく エドワード・ドミトリク
脚本きゃくほん J・J・グリフィス
ハル・ホッパー
スコット・フィンチ
原作げんさく ルイス・ラムーア
製作せいさく ユアン・ロイド
出演しゅつえんしゃ ショーン・コネリー
ブリジット・バルドー
音楽おんがく ロバート・ファーノン
撮影さつえい テッド・ムーア
編集へんしゅう ビル・ブランデン
配給はいきゅう 日本の旗 松竹しょうちく
公開こうかい イギリスの旗 1968ねん12月13にち
日本の旗 1972ねん6月3にち
上映じょうえい時間じかん 113ふん
製作せいさくこく イギリスの旗 イギリス
西ドイツの旗 西にしドイツ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
言語げんご 英語えいご
製作せいさく $1,455,000[1]
興行こうぎょう収入しゅうにゅう アメリカ合衆国の旗 $2,620,000[1]
テンプレートを表示ひょうじ

シャラコ』(原題げんだいShalako)は、1968ねん制作せいさくイギリス西にしドイツアメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく西部せいぶ劇映画げきえいがエドワード・ドミトリク監督かんとくショーン・コネリー主演しゅえん

あらすじ[編集へんしゅう]

1880ねん白人はくじん未踏みとうであるニューメキシコに、ガイドやくのボスキーにひきいられたヨーロッパ貴族きぞくいちぎょう狩猟しゅりょうをするためにやってきた。そのなか1人ひとりうつくしい未亡人みぼうじんイリーナはいちぎょうからはなれたところを白人はくじん侵入しんにゅうおこったアパッチぞくおそわれるが、白人はくじんとインディアンの混血こんけつのシャラコにたすけられる。シャラコはいまおそったアパッチがもどってくるだろうと警告けいこくしてそのる。

そのいちぎょうたびつかれをとるため平原へいげんなかにある廃屋はいおく休憩きゅうけいするが、シャラコの警告けいこくどおり、アパッチがふたた襲撃しゅうげきしてきた。たたかいの最中さいちゅう野蛮やばん土地とちにきたことを後悔こうかいし、ボスキーとしたしくなっていたダゲット夫人ふじんがボスキーととも逃亡とうぼうする。

そこにあらわれたシャラコの提案ていあんで、いちぎょうあるいてこのからの脱出だっしゅつこころみることになる。過酷かこくだい移動いどう途中とちゅう、アパッチの襲撃しゅうげきでダゲット夫人ふじんうしなったボスキーと再会さいかいしたいちぎょうはまたしてもアパッチの襲撃しゅうげきける。

キャスト[編集へんしゅう]

括弧かっこない日本語にほんご吹替(初回しょかい放送ほうそう1973ねん10月12にちゴールデン洋画ようが劇場げきじょう』)

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]