シングルプレイヤーコンピュータゲーム

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

シングルプレイヤーコンピュータゲーム英語えいご: single-player video game)とは、ゲームプレイ全体ぜんたいとおしてプレイヤー1人ひとりのみのコンピュータゲームである。「シングルプレイヤーゲーム」は通常つうじょう1にんのみであそことのできるゲームをすと同時どうじに「シングルプレイヤーモード」という通常つうじょうシングルプレイヤー(1人ひとりようけのゲームモード英語えいごばんすこともありそういうゲームではことなるモードで複数ふくすうじんのプレイヤーがあそこともできる[1]。『Tennis for Two』、『スペースウォー!』、『Pong』といった黎明れいめいのコンピュータゲームは2人ふたりようであり、1人ひとりようゲームが人気にんきていったのは『スピードレース』や『スペースインベーダー』のヒットによるものだった。1978ねんには最初さいしょMMORPG別名べつめいMUD製作せいさくされた。1990年代ねんだい初期しょきにはマルチプレイヤーモードけにLocal Area Networkヌルモデム活用かつようしたおおくのゲームが登場とうじょうした。そのようなゲームには『DOOM』がある。

だい規模きぼなシングルプレイヤーゲームのおもなセールスポイントは興味きょうみをひくストーリーライン、印象いんしょうてきなグラフィック、リアリティのあるノンプレイヤーキャラクターてきである。有名ゆうめいれいとして『ゼルダの伝説でんせつ』のようなアクションアドベンチャーゲームマリオシリーズソニック・ザ・ヘッジホッグシリーズのようなプラットホームゲーム、『メタルギア』のようなステルスゲーム、『バイオハザード』や『サイレントヒル』のようなサバイバルホラー、『DOOM』や『Half-Life』、『『Deus Ex』英語えいごばんのようなファーストパーソン・シューターがある。小規模しょうきぼなゲームのセールスポイントは学習がくしゅう曲線きょくせんとプレイのしやすさ(おおくのタイトルはいくつかのサイトで無料むりょうあそべる)である。

本質ほんしつてきにデザインにおいてシングルプレイヤーを重視じゅうししている特定とくていのゲームジャンルもあり、そのようなジャンルとして『テトリス』のようなパズルゲーム、『ドラゴンクエスト』や『ファイナルファンタジー』のようなプロットベースのロールプレイングゲーム(RPG)がげられる。これらのジャンルにくわ最近さいきんのジャンルとしてテトリスのオンラインマルチプレイヤーバージョンのようなMORPGがありこのトレンドをもど役割やくわりたしている。

今時いまどきコンシューマーゲームアーケードゲーム圧倒的あっとうてき多数たすうはシングルプレイヤーであそべるように開発かいはつしているが、これらのゲームのおおくはまた2人ふたり以上いじょうあそべるためのモード(同時どうじプレイとはかぎらない)も用意よういしており、2人ふたり以上いじょうのプレイヤーが絶対ぜったい必要ひつようなゲームとしては『Unreal Tournament』などがあるが非常ひじょうすくない。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ Oosterhuis, Kas; Feireiss, Lukas (March, 2006). The Architecture Co-laboratory: Game Set and Match II : on Computer Games, Advanced Geometries, and Digital Technologies. Delft: Delft University of Technology. p. 180. ISBN 90-5973-036-4. https://books.google.co.uk/books?id=tXBdOoZ-faYC&pg=RA2-PA108&dq=single+player+simulations&hl=en#PRA2-PA108,M1 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]