(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ジン (アラブ) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ジン (アラブ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ジンアラビア: جِنّ‎、jinn‎、えいふつ: jinndjin日本語にほんご翻訳ほんやくクルアーン漢字かんじ: かそけきよし[1]、妖霊[2])とは、アラブ世界せかいひとにあらざる存在そんざいであり、なおかつひとのように思考しこうりょくをもつとみなされる存在そんざい、すなわち精霊せいれい妖怪ようかいじんなどいちぐんちょう自然しぜんてきもの総称そうしょうである[3]

イスラーム以前いぜんからいわば俗信ぞくしんとしてアラブじんしんじられてきた[3][4]が、イスラム以降いこうクルアーン(コーラン)がその存在そんざい否定ひていせずにみとめているため、神学しんがくなどでさかんにろんじられるようになった[3]一般いっぱんてきにはせん一夜いちや物語ものがたりアラジンと魔法まほうのランプ)に登場とうじょうするランプのせい有名ゆうめいである[5]

名称めいしょう

[編集へんしゅう]

アラビア語根ごこん英語えいごばん j-n-n からかたりとしては、「かくす、おおう;(死装束しにしょうぞく死者ししゃを)つつかくす;(死者ししゃはかに)埋葬まいそうする」[6]などを意味いみする動詞どうし جَنَّ(janna, ジャンナ)やその受動態じゅどうたいで「ジンにかれる、くるう,狂気きょうきおちいる」などを意味いみする جُنَّ(junna, ジュンナ)がある。名詞めいしとしてはほんこうかかجِنّ(jinn, ジン) のほか、「(来生きすぎにおける)楽園らくえん庭園ていえん果樹かじゅえん[7]意味いみする جَنَّة(janna(h), ジャンナ)、「(ジンに)憑りつかれた(ひと)、狂人きょうじん」などを意味いみする مَجْنُونmajnūn, マジュヌーン)、「かくされたもの胎児たいじ植物しょくぶつはい埋葬まいそうされたもの植物しょくぶつはい[8]などを意味いみする جَنِينjanīn, ジャニーン)といった単語たんごられる[9]

جِنّ(jinn, ジン)は集合しゅうごう名詞めいしでジンというたね全体ぜんたい・そのものをしめ総称そうしょう用法ようほうもちいたり複数ふくすうのジンのあつまりにたいしてもちいる。これに -yy 語尾ごびをつけ単数たんすうしたものが単数たんすうがた男性だんせいの جِنِّيّ(jinnī, ジンニー)で、女性じょせい機能きのうつ ة(ター・マルブータ)を付与ふよした単数たんすうがた女性じょせいが جِنِّيَّة(jinniyya(h) / jinnīya(h), ジンニーヤ)[10] である。

おな語根ごこん j-n-n から派生はせいしてたような意味いみ複数ふくすうがた言葉ことばには、ほかに、jinna, jānn, jinnān があり[9][11]、マグリブ方言ほうげんでは جِنُون(jīnun, ジヌーン)という複数ふくすうがたから語頭ごとう子音しいん母音ぼいん脱落だつらくこった jnūn(ジヌーン)もられる[11]jānn語源ごげんについて、19世紀せいきイギリスの東洋とうよう学者がくしゃレイン英語えいごばんは、預言よげんしゃムハンマドどう時代じだいのアラビアの詩人しじんフザリーアラビアばん詩句しくもとづいて、すくなくともクルアーン時代じだいには「五感ごかんによる知覚ちかくからはかくされた、あるいはかくれた、精神せいしんてき存在そんざい」を意味いみしたのであろうと推測すいそくした[9]。フザリーの詩句しくにおいて、"jinn" の意味いみには「天使てんし」がふくまれている[9]

jinn, jinna, jānn, jinnān語源ごげんはさらにさかのぼれる可能かのうせいがあるが、たしかなことはえないのが21世紀せいき現在げんざい状況じょうきょうである[11]フランス語ふらんすごで「天才てんさい」や「工学こうがく」を意味いみする génie は「守護神しゅごじん」や「精霊せいれい」などの意味いみもあり[12]語源ごげんラテン語らてんごgenius にさかのぼる[11]フランス語ふらんすご génie は、ほんこうあつかうアラブ民話みんわの「ジン」をフランス語ふらんすごなかあらわ言葉ことばとして定着ていちゃくしているが、アラビア jinn同様どうように、ラテン語らてんご genius由来ゆらいするとするせつが、19世紀せいきのヨーロッパではたしかな根拠こんきょなくしんじられていた[11]。しかし、オランダの東洋とうよう学者がくしゃ Arent Jan Wensinck の "The etymology of the arabic djinn (spirit)" (1920) はこうした俗説ぞくせつ否定ひていし、そのも Eichler, Starcky といった学者がくしゃ支持しじした[11]

アラビアjinn は、英語えいごにおいてはより英語えいごされたかたちの genie のつづりでかれることがある(たとえば、ディズニーキャラクターのジーニーなど)[13]。これは『せんいち物語ものがたり』の英語えいご翻訳ほんやくさい(18世紀せいき)にフランス語ふらんすご génie から借用しゃくようしたものがある程度ていど定着ていちゃくしたものである[13][14]。アラビア jinnあらわすものと、ラテン語らてんご由来ゆらいフランス語ふらんすごgénieあらわすものがおおまかには一致いっちしているため、定着ていちゃくしたものとかんがえられている[15]

性質せいしつ

[編集へんしゅう]
1802ねんえがかれたジン。

普段ふだんえないが、けむりのような気体きたい状態じょうたいから凝結ぎょうけつして固体こたいとなって姿すがたあらわ[3]。その姿すがた変幻へんげん自在じざいで、さまざまな動物どうぶつへび[3]巨人きょじんみにくもの、さらにはうつくしい女性じょせいにもわることができる[16]知力ちりょく体力たいりょく魔力まりょくすべてにおいて人間にんげんよりすぐれるが、ソロモンおうには対抗たいこうできないとされる[3]。ソロモンおうはジンを自在じざいあやつり、神殿しんでんてるさいにもジンを動員どういんしたとわれている[17]

人間にんげん善人ぜんにん悪人あくにんがいるように、ジンにも善人ぜんにん悪人あくにん[4]ムスリムムスリムがおり[17]人間にんげん同様どうようすくいをけるものとジャハンナム地獄じごく)にちるものがいる[4]人間にんげんり憑く場合ばあいがあり、ジンにかれたひとすなわちくるったひとمَجْنُون(majnūn, マジュヌーン)とぶ。ぜんせいのジンにかれれば聖者せいじゃとなり社会しゃかい利益りえきをもたらすが、悪性あくせいのジンにかれると狂人きょうじんになる[3]

害悪がいあくあたえるといっても、ただの悪戯いたずらきから人間にんげんいのちうばうものまで様々さまざまである。強大きょうだいおそろしいものからじゅんمَارِد(mārid, マーリド)、عِفْرِيت(ʿifrīt, イフリート)、شَيْطَان(shayṭān / shaiṭān, シャイターン)、جِنّ(jinn, ジン)、جَانّ(jānn, ジャーン)と格付かくづけされており、リーダーかくイブリースだとわれている[3]。しかしイブリースがアッ=シャイターンとばれているので異説いせつもある。人助ひとだすけをするイフリートもいることから、この階級かいきゅう悪性あくせいだけでなく、善悪ぜんあく統合とうごうした階級かいきゅうだという意見いけんもある[よう出典しゅってん]

また、無明むみょう時代じだい以前いぜんから、職業しょくぎょうてきにジンに憑依ひょういされ、かみがかった意識いしき状態じょうたい霊感れいかん啓示けいじけるみこしゃ詩人しじん聖職せいしょくしゃ(カーヒン)も存在そんざいした[18]たとえば、無明むみょう時代じだい詩人しじんアル=アアシャー自分じぶんりてくるジンにミスハルというあたえ、親友しんゆうのような関係かんけいきずいたという。これらの人々ひとびととジンの関係かんけいは、ジンがりる人間にんげんえらび、人間にんげんがわはそれに拘束こうそくされるというもので、アル=アアシャーのように尊敬そんけいされる場合ばあいもあれば詐欺さぎ妖術ようじゅつあつかいされる場合ばあいもあった[18]

イスラームとの関係かんけい

[編集へんしゅう]

イスラム教いすらむきょう成立せいりつするよりまえジャーヒリーヤ無明むみょう時代じだい)とばれたころには、ジンはかみ々またはそれにじゅんじる存在そんざいとしてアラブじんによって崇拝すうはいされていた[4]

やがて成立せいりつした、ただ一神教いっしんきょうであるイスラームきょうでも、ジンの存在そんざい完全かんぜんには無視むしできなかった。クルアーン(コーラン)もその存在そんざいみとめており[3][4]アル=ジンという表題ひょうだいスーラ(あきらがあるほどである。 クルアーンのなかで、預言よげんくムハンマドがまち人々ひとびとからもの憑きや詩人しじんあつかいされたという記述きじゅつがいくつも登場とうじょうするが、シャーマニズムせい否定ひていするイスラームでは、ジンによる憑依ひょうい現象げんしょうとムハンマドの召命という構造こうぞうてき類似るいじしているようにえる出来事できごと峻別しゅんべつする必要ひつようがあった[18]

クルアーンに公認こうにん教義きょうぎでは、ジンは人間にんげん天使てんしあいだ位置いちする造物ぞうぶつとされる[17]古典こてんイスラムほうでもジンの位置いちづけをさだめているが、ジンが人間にんげん結婚けっこんすることについても論考ろんこうされている[17]

アッラー(アッラーフ)がからアーダム (آدم‎) をつくる2000ねんまえ[3]けむりない[3][19]、またはサハラ砂漠さはらさばくえて熱風ねっぷうシムーン[16]からつくられたとされる。エジプトでは、アッラー(アッラーフ)のとなえることで、あくをなすジンを退散たいさんできるとしんじられていた。また、砂漠さばく夜空よぞら流星りゅうせいひかるのはアッラー(アッラーフ)がジンを攻撃こうげきしているためだとされていた[16]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ イスラムのホームページ
  2. ^ せいクルアーン
  3. ^ a b c d e f g h i j k 堀内ほりうち (1997), p. 970.
  4. ^ a b c d e ケネディ,山我やまがやく (1991), p. 126.
  5. ^ 幻想げんそう動物どうぶつ事典じてん』・173ぺーじ
  6. ^ Team, Almaany. “تعريف و شرح و معنى جن بالعربي في معاجم اللغة العربية المعجم الوسيط - معجم عربي عربي صفحة 1” (英語えいご). www.almaany.com. 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  7. ^ Team, Almaany. “تعريف و شرح و معنى جنة بالعربي في معاجم اللغة العربية الغني - معجم عربي عربي صفحة 1” (英語えいご). www.almaany.com. 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  8. ^ معنى شرح تفسير كلمة (جنين)”. www.almougem.com. 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  9. ^ a b c d Edward William Lane (1863ねん). “An Arabic-English Lexicon”. pp. 462. 2019ねん9がつ11にち閲覧えつらん
  10. ^ Team, Almaany. “تعريف و شرح و معنى جن بالعربي في معاجم اللغة العربية اللغة العربية المعاصر - معجم عربي عربي صفحة 1” (英語えいご). www.almaany.com. 2023ねん2がつ1にち閲覧えつらん
  11. ^ a b c d e f Nünlist, Tobias (2015) (ドイツ). Dämonenglaube im Islam. Walter de Gruyter GmbH & Co KG. pp. 22-23. ISBN 978-3-110-33168-4. https://books.google.co.jp/books?id=yoE_CgAAQBAJ 
  12. ^ 旺文社おうぶんしゃ『ロワイヤルふつちゅう辞典じてんだい2はん p.933
  13. ^ a b Oxford English Dictionary, 3rd ed. "genie, n." Oxford University Press (Oxford), 2014.
  14. ^ Arabian Nights' entertainments, Vol. I, (1706) .
  15. ^ John L. Mckenzie The Dictionary Of The Bible Simon and Schuster 1995 ISBN 9780684819136 p. 192
  16. ^ a b c ローズ,松村まつむらやく (2003), p. 190.
  17. ^ a b c d ボスワース,松永まつながやく (1999), p. 227.
  18. ^ a b c 井筒いづつ俊彦としひこ言語げんご現象げんしょうとしての「啓示けいじ」」『イスラーム思想しそう 2』岩波書店いわなみしょてん岩波いわなみ講座こうざ 東洋とうよう思想しそうだい4かん1988ねんISBN 4-00-010324-5 pp.22-29.
  19. ^ ボスワース,松永まつながやく (1999), p. 226.

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]