チャチャ (モンスターハンターシリーズ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

チャチャ は、カプコンハンティングアクションゲームモンスターハンターシリーズ』に登場とうじょうする架空かくうのキャラクター。ほん項目こうもくではカヤンバについてもべる。

ハンターのオトモとしてクエストやモガのもりでの狩猟しゅりょう採集さいしゅう同行どうこうする。棍棒こんぼうブーメランでの攻撃こうげきおどりなどでサポートしてくれるほか、おこるとはげしい攻撃こうげきす。体力たいりょくくなるとモドリだま撤退てったいし、一定いってい時間じかん復帰ふっきする[1]独自どくじ採取さいしゅりもおこない、むらみなと会話かいわすると入手にゅうしゅしたアイテムをもらえる(まれにレアアイテムを入手にゅうしゅしている場合ばあいもある)。なお、ハンターがチャチャたち世話せわをするかたちであるが、かれらはハンターを弟子でしないし子分こぶんとみなしている[2]

チャチャ[編集へんしゅう]

モンスターハンター2(dos)』などに登場とうじょうしていためんぞく子供こどもで、チャチャ自身じしんは『モンスターハンター3(トライ)』および『モンスターハンター3(トライ)G』(以下いか『3G』)に登場とうじょうおおきなドングリ加工かこうしたおめんこうむり、モンスターのイャンクックをあしらったづちがた棍棒こんぼうっている。身長しんちょうはドングリのおめんかざみで109.1cm[3]一人称いちにんしょうは「オレチャマ」で、口癖くちぐせは「-っチャ」。こえこおろぎさとみ

めんぞくにはいち人前にんまえとなる儀式ぎしきとして「たび自分じぶん相応ふさわしいおめんつける」というものがあり、自分じぶんだけのおめんさがすためにたびつづけていたが(『3G』によると、幼馴染おさななじみであるという理由りゆうからカヤンバとペアでたびされた)[4]、クエスト「めんぞく救出きゅうしゅつせよ!」(3Gでは「迷子まいごめんぞく」、ちなみにカヤンバと出会であうクエストもまったおな名称めいしょう)でモンスターからすくわれたのをきっかけとしてハンターに同行どうこうするようになる。性格せいかくは、陽気ようきかつ自信じしん見栄みえりだという典型てんけいてき三枚目さんまいめであり、あいだけた言動げんどう目立めだつが、モガのむらいちぎょうからはマスコットやあそ相手あいてとして微笑ほほえましくられている。一時いちじてき行方ゆくえ不明ふめいとなったさい、モガのもり地震じしん原因げんいん大海おおうみりゅうナバルデウスにあることを(偶然ぐうぜんめる。

カヤンバ[編集へんしゅう]

『モンスターハンター3(トライ)G』ではつ登場とうじょうしためんぞく子供こども。チャチャとはおなむら出身しゅっしん幼馴染おさななじみで、ライバル関係かんけいにある[4]ブルファンゴをあしらった棍棒こんぼうにして、あおカニ外見がいけん過去かこ作品さくひん甲殻こうかくしゅガミザミ)とヤシわせた仮面かめんこうむり、みの巻貝まきがいから背負せおっている。一人称いちにんしょうは「ワガハイ」で口癖くちぐせは「-ンバ」。こえ永澤ながさわさいきょう

上記じょうきのようにチャチャと一緒いっしょにおめんさがしにされ、目標もくひょうのおめん下記かきの「最高さいこうのおめん」)をつけるが、おたがいが所有しょゆうけんあらそった最中さいちゅうにモンスターのれにまれたことでおめんうしなうとともにはなばなれとなり、個別こべつ行動こうどうしていた。その、モンスターに撃退げきたいされたところをハンターが発見はっけん丁度ちょうどチャチャが行方ゆくえ不明ふめいになっていたことからモガのむらみんから「おめんえたチャチャ」と勘違かんちがいされて保護ほごされた。村長そんちょう以外いがいむらみん別人べつじん気付きづかなかったように、性格せいかくはチャチャと大差たいさなく、かなりあいだけている。

めん[編集へんしゅう]

はつ登場とうじょうこうむっているおめん各自かくじ専用せんよう)のほか、様々さまざま特殊とくしゅ能力のうりょくったおめん装着そうちゃく出来できる。『3G』では専用せんようめん以外いがい共有きょうゆうしてえられる。けたおめんによってしゃべかた(テキスト文章ぶんしょう)に変化へんかしょうじる。

あらたなおめんはストーリーの進展しんてんによりチャチャがアイデアをひらめき、素材そざい納品のうひんすることで入手にゅうしゅ可能かのうとなるもの、稀少きしょう交易こうえきでのみ入手にゅうしゅ可能かのうなものがある。

モンスターハンター3より登場とうじょう
  • ドングリのおめん - チャチャの初期しょきめん。チャチャ専用せんよう
  • ふさふさのおめん - 戦闘せんとう参加さんかしなくなるが、大型おおがたモンスターの位置いちがわかる。
  • にくのおめん - 生肉せいにくわたすとにくいてくれる。
  • ランプのおめん - サインをおくるとす。
  • マカつぼのおめん - わたしたアイテムをつぼれて変化へんかさせる。
  • 古代こだいのおめん - サインをおくるとハンターの酸素さんそ回復かいふく元々もともとはモガのむら古代こだいぞうとともに安置あんちされていた水中すいちゅうようのマスクで、海中かいちゅうのナバルデウス撃退げきたいのために修理しゅうりされたが、人間にんげんようとしては小型こがたぎることからチャチャたち使つかうこととなった。
  • アイルーフェイク - 獣人じゅうじんぞくアイルーをあしらったおめん。タルばくだんげる。
モンスターハンター3Gより登場とうじょう
  • カニつめのおめん - カヤンバの初期しょきめん。カヤンバ専用せんよう
  • 砥石といしのおめん - ハンターの近接きんせつ武器ぶきいであじ回復かいふくさせる。
  • ウチケシのおめん - ハンターの属性ぞくせいやられやたいせいダウンを回復かいふくさせる。
  • くっさくさのおめん - 大型おおがたモンスターにこやしだまげる。
  • メラルーフェイク - 獣人じゅうじんぞくメラルーをあしらったおめん攻撃こうげきしたモンスターからアイテムをぬすむ。
  • ガーグァフェイク - とりりゅうしゅガーグァをあしらったおめん撤退てったいにアイテムをとす。
  • としあなのおめん - としあな設置せっちする。任意にんい除去じょきょさい設置せっち可能かのうだが、大型おおがたモンスターにとしあな破壊はかいされた場合ばあい撤退てったいする。使用しようまたは破壊はかいは、さい設置せっち可能かのうになるまでは一定いってい時間じかんようする。
  • 大砲たいほうのおめん - もう一方いっぽうめんぞくして攻撃こうげきする(たまにされたがわ撤退てったいする)。この攻撃こうげきには斬撃ざんげき属性ぞくせい打撃だげき属性ぞくせいもあり、大型おおがたモンスターの尻尾しっぽとすことも、ボルボロスのあたま破壊はかいすることもできる。攻撃こうげきりょく属性ぞくせいなどはたまになるめんぞくなずらえする。
  • れうすのおめん - りゅうリオレウスをあしらったおめんおとばくだんおな効果こうか咆哮ほうこうをする。いかにはだまいて攻撃こうげきする。
  • ダルマのおめん - ユクモむら(ゲームない説明せつめいでは「どこだかのむら」)の集会しゅうかい浴場よくじょうにあるおおきなアイルーダルマをしたおめん。『ポータブル 3rd』のEDにチャチャが姿すがたせていたが、そのとき夜店よみせためしちゃくしていたおめんおなじデザインである[5]。モドリだまおな効果こうか発揮はっきする。
  • 残念ざんねんなおめん - チャチャとカヤンバがたびすえつけえた目標もくひょうのおめん。おめんかったアプトノスごとリオレウスがみこんだことで劣化れっかしてしまった。強烈きょうれつ電気でんき反応はんのうする。カヤンバ専用せんよう
  • 最高さいこうのおめん - 残念ざんねんなおめん本来ほんらいかがやきをもどした姿すがたで、ツタンカーメン黄金おうごんのマスクのような外見がいけんをしたおめん。あらゆる攻撃こうげき完全かんぜんふせぎ、一定いってい以上いじょうふせぐと体力たいりょくらしながらの猛攻もうこうげきへとえる。こちらは両者りょうしゃとも着用ちゃくようできる。
  • 海賊かいぞくJのおめん - 『週刊しゅうかん少年しょうねんジャンプ』のコラボレーションクエストで入手にゅうしゅ可能かのう。ハンターがピンチになると猛攻もうこうげきす。
  • ケロロフェイク - 『ケロロ軍曹ぐんそう』のコラボレーションクエストで入手にゅうしゅ可能かのうりカエルの代用だいようとなったり、わなうえおどっておとりとなったりする。
  • スタンドのおめん - 『ジョジョの奇妙きみょう冒険ぼうけん』のコラボレーションクエストで入手にゅうしゅ可能かのうやす宮重みやしげしんのスタンド「ハーヴェスト」をしたおめん。このおめんかぎって2着手ちゃくしゅはいり、チャチャ・カヤンバが同時どうじ装着そうちゃく可能かのう採取さいしゅ頻繁ひんぱんおこない、換金かんきんアイテム(小銭こぜに。ゲームちゅう説明せつめいでは世界せかいのおかね)をひろってくる。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ めんうらいたしるしによってははや復帰ふっきしたり、そのクエストでは復帰ふっき出来できない場合ばあいもある。
  2. ^ にく成功せいこう台詞せりふなどより。
  3. ^ 「モンスターハンターフェスタ'09」で公開こうかいされていた映像えいぞう(ゲーム『3G』にも「みんなおおきいっチャ!」のタイトルで収録しゅうろく)より。
  4. ^ a b モンスターハンター3(トライ)G|あたらしいりの仲間なかま”. カプコン. 2011ねん11月22にち閲覧えつらん
  5. ^ ニンテンドードリーム』2012ねん4がつごう、43p、「藤岡ふじおかかなめのもういちかたりいこうぜ」より。