(Translated by https://www.hiragana.jp/)
テイルズ オブ ファンダム Vol.1 - Wikipedia コンテンツにスキップ

テイルズ オブ ファンダム Vol.1

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
テイルズ オブ シリーズ > テイルズ オブ ファンダム Vol.1
テイルズ オブ ファンダム Vol.1
ジャンル ファンディスク
対応たいおう機種きしゅ PlayStation
発売はつばいもと ナムコ
人数にんずう 1人ひとり
発売はつばい 2002ねん1がつ31にち
テンプレートを表示ひょうじ

テイルズ オブ ファンダム Vol.1』(Tales of Fandom Vol.1)は、2002ねん1がつ31にちナムコから発売はつばいされたPlayStationようゲームソフト

概要がいよう[編集へんしゅう]

ほんさく『テイルズ オブ』シリーズのファンディスクである。これとはべつに、オリジナルストーリーのドラマCD『テイルズ オブ ファンダム』もている。続編ぞくへんに『テイルズ オブ ファンダム Vol.2』がある。シリーズのPSでの作品さくひんほんさく最後さいごとなった。

テイルズ オブ ファンタジア』・『テイルズ オブ デスティニー』・『テイルズ オブ エターニア』と、ほんさく時点じてん発表はっぴょうされていたテイルズ オブ シリーズ本編ほんぺんのキャラクターが多数たすう登場とうじょうする。内容ないようはミニゲームが中心ちゅうしんであるが、特典とくてんとして「ギャラリー」のコーナーに100まい以上いじょうのゲーム設定せってい資料しりょうやグラフィック原画げんがおさめられており、ミニゲームである条件じょうけんたすことによってすこしずつ鑑賞かんしょうすることができるえていく。

パッケージイラストには、ルーティ、クレス、ファラの3にんえがかれている“クレスバージョン”と、スタン、ミント、リッドの3にんえがかれている“ミントバージョン”との2種類しゅるいがあるが、ゲームの内容ないようおなじである。

内容ないよう[編集へんしゅう]

3ほんのミニゲーム、「カオベンチャー」・「カオドラ」・「クレーメルラボ」にかれている。

カオベンチャー[編集へんしゅう]

ゲームちゅう雑談ざつだんシステム「フェイスチャットシステム」のようなかたちで、テイルズ オブ シリーズの登場とうじょう人物じんぶつかお表示ひょうじされ、本編ほんぺん外伝がいでんともいえるオリジナルストーリーをすすめていくというアドベンチャーゲーム。

ゲームをすすめていくと時々ときどきセリフや行動こうどう選択肢せんたくしがあり、それによってストーリーがかれていき、エンディングもことなる。ストーリー分岐ぶんきには種類しゅるいあり、選択肢せんたくしえらぶことによってかれる選択肢せんたくし分岐ぶんきと、画面がめん表示ひょうじされるパラメータゲージの変動へんどうによってストーリーのすすかた自動的じどうてき決定けっていされていく自動じどう分岐ぶんきがある。なかにはゲームオーバーになる展開てんかいも。

ほんさくおさめられているシナリオは以下いかの3さくである。

宝石ほうせきおも
『ファンタジア』より。チェスターといもうとアミィがはじめてトーティスのむらて、アルベインのクレスと出会であったときのエピソード。チェスターは最初さいしょのうちはかたくなに村人むらびとしんひらこうとしなかったが、あるきっかけでクレスと無二むに親友しんゆうになっていく。
アミィへん、クレスへん、エピローグのさんかれている。
リリスがんばります!
『デスティニー』より。主人公しゅじんこうスタンのいもうとリリスが主人公しゅじんこうのドタバタげき寝起ねおきがわるくなかなかきようとしないスタンをこしたり、『エターニア』のファラと料理りょうり対決たいけつしたり、『ファンタジア』(PSばん)の闘技とうぎじょう乱入らんにゅうしたり、と作品さくひんえて活躍かつやくする。
あきられい探偵たんてい! 〜キール・ツァイベル最後さいご事件じけん?〜
『エターニア』より。キールがかよ名門めいもんミンツ大学だいがく学生がくせい探偵たんてい部長ぶちょうプリムラ・ロッソが、キールのまれた事件じけんいどむ。しかし彼女かのじょには「ダ・メー探偵たんてい」の称号しょうごうもあった。

カオドラ[編集へんしゅう]

カオベンチャーとたフェイスチャットシステムふうのミニドラマ。キャラクターの個性こせいかしたコントがおおい。公式こうしきサイトTalesWebで公募こうぼされた優秀ゆうしゅう作品さくひんが10ほんおさめられており、これ以外いがいにも、カオベンチャーやクレーメルラボをクリアしたり所定しょてい条件じょうけんたしたりすることで鑑賞かんしょうできるストーリーがえていく。こうしたいわば「かくしストーリー」は全部ぜんぶで15あり、合計ごうけい25のカオドラがおさめられていることになる。

「エディット」メニューでは、自分じぶんでカオ表情ひょうじょうやカットの背景はいけいなどを選択せんたくし、セリフを入力にゅうりょくすることでオリジナルストーリーのカオドラを作成さくせいできる。また、iモードに接続せつぞくして、公式こうしきサイトで自分じぶん作品さくひん投稿とうこうしたり、投稿とうこうされた作品さくひん閲覧えつらんすることもできる。

クレーメルラボ[編集へんしゅう]

いちくみあきられいせき(『エターニア』に登場とうじょうする不思議ふしぎちからったクリスタル)が次々つぎつぎちてくるので、ある法則ほうそくしたがってかさねてしていくというぶつパズル一種いっしゅ。カラフルで連鎖れんさ反応はんのうもあり、イメージとしては『ぷよぷよ』にちかい。

ゲームモードは、時間じかん制限せいげんないなんてんあげられるかという「スコアアタックモード」と、ストーリー展開てんかいにしたがってさまざまな条件じょうけんされる「シナリオモード」、2プレイヤーで対戦たいせんする「ふたりで対戦たいせんモード」がある。いずれも最初さいしょに『テイルズ オブ』シリーズ歴代れきだいキャラを選択せんたくする必要ひつようがある。

あきられいせきは8しょくあり、8にんだいあきられい対応たいおうしている。あきられいせきにはかくがたまるがたの2タイプがあり、それぞれあきられいかく(コア)と中空ちゅうくうになったあきられいしつ(セル)にかれている。かくがた/まるがた同士どうし、コア/セル同士どうし接触せっしょくしても干渉かんしょうしないが、おなしょくかたちあきられいかくあきられいしつ上下じょうげ左右さゆうかさなってペアになると、反応はんのうしてあきられいかくあきられいしつなかはいみ、接触せっしょくしているほか同色どうしょくあきられいせきんで一緒いっしょえてしまう。この性質せいしつ利用りようして、次々つぎつぎちてかさなったあきられいせきしていくパズルである。

プレイヤーとなるキャラクターにおうじてあらわれるあきられいせきいろことなり、それぞれにバラバラな4しょくてられている。反応はんのうによってしたあきられいせきりょう一定いっていになると、対応たいおうするだいあきられい召喚しょうかんされ、ボーナスポイントがつく。

登場とうじょうキャラクター[編集へんしゅう]

ファンタジア[編集へんしゅう]

クレス・アルベイン
こえ - 草尾くさおあつし
ミント・アドネード
こえ - 岩男いわお潤子じゅんこ
アーチェ・クライン
こえ - かないみか
チェスター・バークライト
こえ - 伊藤いとう健太郎けんたろう
クラース・F・レスター
こえ - 井上いのうえ和彦かずひこ
藤林ふじばやしすず
こえ - 川田かわた妙子たえこ
アミィ・バークライト
こえ - たに美智子みちこ
ミゲール・アルベイン
こえ - 増谷ますたに康紀やすのり
マリア・アルベイン
こえ - 西原にしはら久美子くみこ
ミラルド・ルーン
こえ - 住友すみとも優子ゆうこ

デスティニー[編集へんしゅう]

スタン・エルロン
こえ - せき智一ともかず
ルーティ・カトレット
こえ - 今井いまい由香ゆか
フィリア・フィリス
こえ - 井上いのうえ喜久子きくこ
リオン・マグナス
こえ - 緑川みどりかわひかり
チェルシー・トーン
こえ - 渡辺わたなべ菜生子なおこ
ディムロス
こえ - 置鮎おきあゆ龍太郎りゅうたろう
リリス・エルロン
こえ - 石橋いしばし千恵ちえ
マリアン・フュステル
こえ - 藤巻ふじまき恵理子えりこ
トーマス・エルロン
こえ - 麻生あそう智久ともひさ

エターニア[編集へんしゅう]

リッド・ハーシェル
こえ - 石田いしだあきら
ファラ・エルステッド
こえ - 皆口みなぐち裕子ゆうこ
キール・ツァイベル
こえ - 保志ほし総一朗そういちろう
メルディ
こえ - 南央なんおう
フォッグ
こえ - 江原えばらただし
チャット
こえ - 野田のだ順子じゅんこ
レイシス・フォーマルハウト
こえ - 磯部いそべひろし
クィッキー
こえ - 住友すみとも優子ゆうこ
アイラ
こえ - 米本よねもとせんたま

そののキャラクター[編集へんしゅう]

ファンタジア[編集へんしゅう]

イライザ・シュタイン
こえ - 大本おおもとしん基子もとこ
ゴーリ・シュタイン
こえ - 坂口さかぐち哲夫てつお
クレイトン
こえ - 今村いまむら直樹なおき

エターニア[編集へんしゅう]

プリムラ・ロッソ
こえ - 長沢ながさわ美樹みき
サンク・リザジュー
こえ - 藤原ふじわら勝也かつや
キーファ・パッカード
こえ - 鈴木すずき貴宏たかひろ
ヒューラ・ヴェルミオン
こえ - しょう野坂のさか昌也まさや
アルジェント
こえ - 中江なかえ真司しんじ
ルナリア・バーンズ
こえ - しん千恵子ちえこ
アルサー・リトルトン
こえ - 三浦みうらさちろう

関連かんれん商品しょうひん[編集へんしゅう]

小説しょうせつ
テイルズ オブ ファンダム たびわり ちょ結城ゆうききよし ISBN 4-08-630070-2
宝石ほうせきおも」エピローグの続編ぞくへんという体裁ていさいだが、『ファンタジア』ならびに『テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョン小説しょうせつばん続編ぞくへんでもあり、メルやディオなども登場とうじょうする。
ドラマCD
ドラマCD テイルズ オブ ファンダム(ちょっと)しあわせにっき 脚本きゃくほん金月きんげつ龍之介りゅうのすけ
「アミィ・バークライトのトーティス通信つうしん」「プリムラ・ロッソのあきられい事件じけん簿」「リリス・エルロン激闘げきとう伝説でんせつ

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]