デューク・カハナモク

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
デューク・カハナモク
Duke Kahanamoku
1912ねん前後ぜんこうのデューク・カハナモク
選手せんしゅ情報じょうほう
フルネーム デューク・パオア・カヒヌ・モコエ・フリコホラ・カハナモク
Duke Paoa Kahinu Mokoe Hulikohola Kahanamoku
ニックネーム デューク
およげほう 自由形じゆうがた
所属しょぞく Waikiki Beach Boys
生年月日せいねんがっぴ (1890-08-24) 1890ねん8がつ24にち
生誕せいたん ハワイ王国おうこくホノルルハレアカラ
ぼつ年月日ねんがっぴ 1968ねん1がつ22にち(1968-01-22)(77さい
死没しぼつ アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこくハワイしゅうホノルル
身長しんちょう 185cm
体重たいじゅう 86kg
獲得かくとくメダル
男子だんし競泳きょうえい
アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
オリンピック
きむ 1912 ストックホルム 男子だんし100m自由形じゆうがた
きむ 1920 アントワープ 男子だんし100m自由形じゆうがた
きむ 1920 アントワープ 男子だんし800mフリーリレー
ぎん 1912 ストックホルム 男子だんし800mフリーリレー
ぎん 1924 パリ 男子だんし100m自由形じゆうがた
テンプレートを表示ひょうじ
デューク・カハナモクのサイン
デューク・カハナモクぞう

デューク・カハナモクDuke Paoa Kahinu Mokoe Hulikohola Kahanamoku, 1890ねん8がつ24にち- 1968ねん1がつ22にち)は、ハワイ出身しゅっしん伝説でんせつてき水泳すいえい選手せんしゅサーファーである。オリンピックきんメダル3獲得かくとく。サーフィンのスポーツとしての普及ふきゅう多大ただい貢献こうけんをした。

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

[編集へんしゅう]

1890ねん8がつ24にちオアフとうまれる。純粋じゅんすい先住せんじゅうハワイじんである。デュークというちち"Duke Halapu"からいだものであり、これは1869ねんにハワイを訪問ほうもんしたイギリス王子おうじエディンバラ公爵こうしゃくアルフレッド由来ゆらいする。家族かぞくからはミドルネームの"パオア"とばれていた。ワイキキでそだったかれ幼少ようしょうよりアウトリガー・カヌー水泳すいえいしたしみ、ながじてはだれもがみとめる「ウォーターマン」となる。母親ははおやかれを「けっしてみずこわれず、可能かのうかぎとおくにまでってごらんなさい」といいきかせてそだてたとつたえられる。

ビーチボーイ[編集へんしゅう]

高校こうこう中退ちゅうたいしたデュークは、仲間なかまたちとともにワイキキ・ビーチをがないちにちうろついて、様々さまざま雑用ざつようをこなし、日銭ひぜにる「ビーチ・ボーイ」となる。このときかれとともにビーチ・ボーイをしていた人々ひとびとは、のち世界せかい有数ゆうすうのアウトリガー・カヌー・クラブ「フイ・ナル」を結成けっせいする。この「フイ・ナル」はアウトリガー・カヌー競技きょうぎ名門めいもんであるとともに、ナイノア・トンプソンおくした。

オリンピックメダリスト[編集へんしゅう]

1911ねん、デュークはアマチュアの水泳すいえい競技きょうぎかいにて、自由形じゆうがた100ヤードで当時とうじ世界せかい記録きろくを4.6びょうちぢめる驚異きょういてき記録きろくたたし、注目ちゅうもくびる。同時どうじかれは220ヤードの世界せかい記録きろくやぶり、50ヤードでは世界せかいタイ記録たいきろくした。しかも会場かいじょうホノルルみなと海水かいすいである。

1912ねん、デュークは圧倒的あっとうてき実力じつりょくオリンピック代表だいひょうれる。この予選よせんかいでは200メートル自由形じゆうがた世界せかい記録きろく更新こうしんし、いどんだ1912ねんストックホルム五輪ごりんでは100メートル自由形じゆうがたであっさりきんメダル獲得かくとく。リレーでもぎんメダル獲得かくとく貢献こうけんした。

1920ねんアントワープ五輪ごりんでも100メートル自由形じゆうがたを2連覇れんぱ、800mリレーきんメダル。1924ねんパリ五輪ごりん100メートル自由形じゆうがたではジョニー・ワイズミュラーやぶぎんメダルにわったものの、実弟じっていサミュエル・カハナモクどうメダルを獲得かくとくし、あらためてハワイのウォーターマンの実力じつりょく世界せかいらしめることとなった。

引退いんたい[編集へんしゅう]

デューク・カハナモク 1950時代じだい
マウイとう さとうきび列車れっしゃ 「デューク・カハナモクの名前なまえはいった車両しゃりょう」 (1997ねん4がつ26にち

競技きょうぎ生活せいかつ引退いんたいしたのち水泳すいえいとサーフィンの振興しんこうちからそそぐとともに、ハリウッド映画えいがにも数多かずおお出演しゅつえんしている。また、デュークを題材だいざいとした映画えいがザ・ライド」も2003ねん製作せいさくされている。1990ねんにはデュークの功績こうせきとなえ、オアフとうのワイキキ・ビーチに等身とうしんだい銅像どうぞう設置せっちされた。

2015ねん8がつ24にちには、デュークの生誕せいたん125周年しゅうねん記念きねんしてGoogleのロゴマークにデュークの似顔絵にがおえ使用しようされた[1]

サーファーとしてのデューク[編集へんしゅう]

デュークは水泳すいえい選手せんしゅとして以上いじょうに、サーファーとして巨大きょだい影響えいきょう後世こうせいあたえた人物じんぶつである。かれ功績こうせきはまず、サーフィンというスポーツそのものがさい評価ひょうかされるきっかけとなったこと、そしてサーフィンをアメリカ社会しゃかい流行りゅうこうさせたこと、さらに「デューク・カハナモク・インヴィテーショナル」大会たいかいのアイコンとしてサーフィンがプロ・スポーツとなるきっかけをあたえたことのみっつがおおきい。わばかれ近代きんだいサーフィンのちちである。

サーファーとしてのデュークは現代げんだいのWCT(ワールドチャンピオンシップツアー)選手せんしゅのようなトリッキーなサーフィンではなく、伝統でんとうてきなハワイのサーフィンをこのみ、「パパ・ヌイ papa nui(おおきないた)」と名付なづけられた巨大きょだいなロングボードを愛用あいようしていた。この「パパ・ヌイ」ロングボードはながさ4.8メートル、おもさ52kgもあったという。ざいハワイアン・コアである。

先住せんじゅうハワイじん文化ぶんか英雄えいゆうとしてのデューク[編集へんしゅう]

デュークは、水泳すいえい競技きょうぎでの圧倒的あっとうてき実力じつりょくと、サーフィンという素晴すばらしいスポーツの魅力みりょく伝播でんぱ、そしてアウトリガーカヌー競技きょうぎ名門めいもんフイ・ナル」の創設そうせつという方法ほうほうで、ハワイの海洋かいよう文化ぶんか偉大いだいさを世界せかいらしめた。その影響えいきょうりょくおおきく、デュークにつづ先住せんじゅうハワイじん文化ぶんか英雄えいゆうとなったエディ・アイカウも、かれかんした当時とうじ世界せかい最高さいこうのサーフィンの競技きょうぎかい勝利しょうりすることをその生涯しょうがい目標もくひょうとしていたとされる[2]

「フイ・ナル」がナイノア・トンプソンをみ、またエディとの邂逅かいこうウェイン・バーソロミューをしてプロ・スポーツとしてのサーフィンの確立かくりつかわせたことをかんがえると、その功績こうせきはかれないものがある。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ デューク・カハナモク生誕せいたん 125 周年しゅうねん”. Google Doodle. Google (2015ねん8がつ24にち). 2015ねん8がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ Coleman, Stuart Holmes. 2002

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • ひがしおっと『デューク・カハナモク―まぼろし世界せかい記録きろくおよいだおとこ〈The LIFE STORY〉』メディアファクトリー、1993ねん1がつISBN 978-4889912807 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]