(Translated by https://www.hiragana.jp/)
トーマス・デッケル - Wikipedia コンテンツにスキップ

トーマス・デッケル

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
トーマス・デッケル
Thomas Dekker
基本きほん情報じょうほう
本名ほんみょう トーマス・デッケル
Thomas Dekker
愛称あいしょう トム
生年月日せいねんがっぴ (1984-09-06) 1984ねん9月6にち(39さい
国籍こくせき オランダの旗 オランダ
身長しんちょう 188cm
体重たいじゅう 70kg
選手せんしゅ情報じょうほう
所属しょぞく ガーミン・シャープ
分野ぶんや ロードレース
役割やくわり 選手せんしゅ
特徴とくちょう オールラウンダー
プロ経歴けいれき
2003–2008
2009
2011
2012–
ラボバンク
ロット
チポートレ
ガーミン
主要しゅようレース勝利しょうり
ティレーノ~アドリアティコ総合そうごう優勝ゆうしょう 2006
ツール・ド・ロマンディ総合そうごう優勝ゆうしょう 2007
オランダの旗 オランダ国内こくない選手権せんしゅけん個人こじんTT 2004-2005
最終さいしゅう更新こうしん
2013ねん4がつ16にち

トーマス・デッケル(Thomas Dekker、1984ねん9月6にち - )は、オランダきたホラントしゅうダークショルン出身しゅっしん自転車じてんしゃ競技きょうぎ選手せんしゅ

経歴けいれき[編集へんしゅう]

2004ねん2005ねんのオランダ国内こくない個人こじんタイムトライアルをせいしたことで一躍いちやく注目ちゅうもくまとに。そのいきおいはまるところをらず、2006ねんティレーノ〜アドリアティコ総合そうごう優勝ゆうしょうたしたが、これはUCIプロツアー史上しじょう最年少さいねんしょう優勝ゆうしょう選手せんしゅ記録きろくである(21さい220にち)。さらに2007ねんツール・ド・ロマンディでも総合そうごう優勝ゆうしょうたした。また同年どうねんツール・ド・フランスでもはつ出場しゅつじょうたした。

ここまでほぼ順風じゅんぷうまんといった戦績せんせきほこったデッケルだったが、2008ねんツール・ド・フランス目前もくぜんにして、なぜかチームメンバーからはずされてしまった。またクラシカ・サンセバスティアン終了しゅうりょう時点じてんにおいて、UCIプロツアー個人こじんランキングだい9につけていたが、8がつ14にちラボバンク退団たいだんしたことにより、これまで獲得かくとくしてきたポイントはすべ剥奪はくだつされた。同年どうねん9月27にち2009ねんシーズンより、サイレンス・ロットへの加入かにゅうまったと、自身じしんのウェブで表明ひょうめいした。

2009ねん7がつ1にち国際こくさい自転車じてんしゃ競技きょうぎ連合れんごう(UCI)は、バイオロジカル・パスポートもとづき、2007ねん12月に実施じっしされた、競技きょうぎがいドーピング検査けんさのために採取さいしゅされた血液けつえきおよ尿にょうサンプルをあらためて、2009ねん6がつ20日はつかドイツケルンのアンチ・ドーピング研究所けんきゅうじょ調査ちょうさしたところ、エリスロポエチン(EPO)がふくまれていることをつきとめた[1]

2011ねん、ドーピングによる出場しゅつじょう停止ていし処分しょぶん終了しゅうりょうしたのち、8がつ1にちより、ガーミンの育成いくせいチームであるチポートレ・ディヴェロップメント・チームと契約けいやくし、レース復帰ふっき

2012ねんガーミン・バラクーダガーミン・シャープ)に移籍いせき

おも戦績せんせき[編集へんしゅう]

2004ねん

  • オランダの旗 オランダ国内こくない選手権せんしゅけん個人こじんタイムトライアル 優勝ゆうしょう
  • グランプリ・エディ・メルクス 優勝ゆうしょうクン・デコルトとのペア)

2005ねん

2006ねん

2007ねん

2008ねん

2012ねん

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ サイクリングニュース2009ねん7がつ1にちづけ記事きじ(英語えいご)

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]