(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ニコライ・ボリソヴィチ・ガリツィン - Wikipedia コンテンツにスキップ

ニコライ・ボリソヴィチ・ガリツィン

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ニコライ・ボリソヴィチ・ガリツィン
Николай Борисович Голицын
生誕せいたん 1794ねん12月19にち
ロシア帝国の旗 ロシア帝国ていこく サンクトペテルブルク
死没しぼつ (1866-11-03) 1866ねん11月3にち(71さいぼつ
ロシア帝国ていこく コロチャ英語えいごばん
テンプレートを表示ひょうじ

ニコライ・ボリソヴィチ・ガリツィン王子おうじ(Nikolai Borisovich Galitzin[ちゅう 1] ロシア: Николай Борисович Голицын 1794ねん12月19にちユリウスれき 12月8にち1866ねん11月3にちユリウスれき 10月22にち[1])は、ガリツィン英語えいごばんのロシア貴族きぞく。アマチュアの音楽家おんがくかであり、とりわけルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェンに3きょく弦楽げんがくよん重奏じゅうそうきょく作品さくひん127作品さくひん130作品さくひん132)を委嘱いしょくしたことで記憶きおくされる。これらはベートーヴェンの後期こうき弦楽げんがくよん重奏じゅうそうきょく一角いっかくきょくたちとなった。

家系かけい

[編集へんしゅう]

ちちボリス・アンドレーヴィチ・ガリツィン英語えいごばんはは篤志とくしタチアナ・ボリソヴナ・ポテムキナ英語えいごばん姉妹しまいのひとりであったアナ英語えいごばんであった。

息子むすこユーリ・ニコラエヴィチ・ガリツィンドイツばん(1823ねん-1872ねん)は作曲さっきょく指揮しきしゃとなった[2]

ベートーヴェンへの委嘱いしょく

[編集へんしゅう]

ガリツィンは一時期いちじきウィーンきょかまえており、ハイドンモーツァルト、ベートーヴェンの音楽おんがくれていた。本人ほんにんチェロ演奏えんそうしたほか夫人ふじん卓越たくえつしたピアニストだった。かれみずからベートーヴェンのピアノ作品さくひん弦楽げんがくよん重奏じゅうそう弦楽げんがく重奏じゅうそうのために編曲へんきょくしている[3][4]

1822ねん11月、ベートーヴェンに弦楽げんがくよん重奏じゅうそうきょく作曲さっきょく依頼いらいする。サンクトペテルブルクにいたかれフランス語ふらんすごつぎのようにおくっている。

熱意ねついあるアマチュア、貴殿きでん才能さいのう賛美さんびするものとして、勝手かってながらひとつ、ふたつ、もしくはみっつの新作しんさくよん重奏じゅうそうきょく作曲さっきょくされるおつもりはないかとおたずねすべくふでっています。このお手間てまたいして貴殿きでんがふさわしいとおかんがえの金額きんがくであれば、いくらなりともよろこんでお支払しはらいしましょう。

ベートーヴェンはこれをけ、1きょくたり50ドゥカート請求せいきゅうした[3]

ベートーヴェンは1810ねんだい11ばん以来いらい弦楽げんがくよん重奏じゅうそうきょく手掛てがけていなかった。1823ねん交響こうきょうきょくだい9ばん作曲さっきょくいっぱいであり、1824ねんになって四重奏しじゅうそうきょく真剣しんけんはじめた。3きょくのうちの最初さいしょ作品さくひんとなっただい12ばんは1825ねん3がつシュパンツィヒよん重奏じゅうそうだんにより初演しょえんされた。この楽団がくだんのちの2つの委嘱いしょく作品さくひんであるだい13ばんだい15ばん演奏えんそうしている[3][4][5]

ベートーヴェンは最初さいしょ四重奏しじゅうそうきょく対価たいかった。ガリツィンは四重奏しじゅうそうきょく未払みはらいであることを認識にんしきしていたが、作曲さっきょくしゃ生前せいぜんには支払しはらわれることがなかった。この問題もんだい最終さいしゅうてきに1852ねんになってベートーヴェンの相続そうぞくじんたちによって解決かいけつされた[3]

ベートーヴェンとのほかつながり

[編集へんしゅう]

ガリツィンはベートーヴェンの合唱がっしょう作品さくひんミサ・ソレムニス』の楽譜がくふをロシアの宮廷きゅうてい販売はんばいするさい仲介ちゅうかいする役割やくわりたした。1824ねん4がつにこの作品さくひん初演しょえんがサンクトペテルブルクでおこなわれることになったのはかれ存在そんざいがあったためである[3][4]

1825ねん出版しゅっぱんされたベートーヴェンの序曲じょきょくけんじどうしき序曲じょきょく』はガリツィンに献呈けんていされている[3]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ Golitsyn、Golitsïn、Golitsinなどのラテン文字もじ転写てんしゃれいもある。

出典しゅってん

  1. ^ Geoffrey Norris, "Golitsïn [Galitzin], Prince Nikolay Borisovich," Oxford Music Online [Grove Music Online] accessed 13 July 2015. 19世紀せいきのロシアではユリウスれき使用しようされていた。
  2. ^ Thayer, Alexander Wheelock (1900). "Galitzin, Nicolas" . In Grove, George (ed.). A Dictionary of Music and Musicians. London: Macmillan and Company.
  3. ^ a b c d e f Paul Nettl. "Galitzin, Prince Nikolaus Boris". Beethoven Encyclopedia. Philosophical Library, New York, 1956.
  4. ^ a b c The Late Quartets The Beethoven Quartet Companion, edited by Robert Winter, Robert Martin, accessed 10 May 2014.
  5. ^ The early performers of the quartets of Beethoven Elias String Quartet: the Beethoven Project, accessed 10 April 2014.