パブリック&ベーシック

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

株式会社かぶしきがいしゃパブリック&ベーシックは、かつて存在そんざいした日本にっぽんアニメーション企画きかく制作せいさく会社かいしゃ代表だいひょうさくは『サイボーグクロちゃん』や『へろへろくん』。2001ねん1がつ倒産とうさん

概要がいよう[編集へんしゅう]

通称つうしょう「PiBi」。住所じゅうしょ東京とうきょう中野なかの中央ちゅうおう1-35-6VERTビル3F。移転いてん住所じゅうしょ東京とうきょう新宿しんじゅく歌舞伎町かぶきちょう1-2-3レオ新宿しんじゅく706。代表だいひょう取締役とりしまりやくはアニメーション制作せいさく会社かいしゃアウベックのプロデューサーだった松浦まつうら賢子さとこ取締役とりしまりやくふく社長しゃちょう賢子さとこ息子むすこである松浦まつうらこうもとつとめていた。

『サイボーグクロちゃん』や『へろへろくん』などのアニメを製作せいさくとくに『サイボーグクロちゃん』はしょう中学生ちゅうがくせいなどてい年齢ねんれいそうあいだでヒットし、どうアニメのおもちゃ「うちまくりクロちゃんシリーズ」のきも好調こうちょうだった[よう出典しゅってん]

アニメでは成功せいこうしていたものの、人件じんけんなどの予算よさんめん困難こんなんふく社長しゃちょう事業じぎょう失敗しっぱいにより、倒産とうさんいたった。なお、スタジオボギーの取締役とりしまりやく賢子さとこつとめており、PiBiと同時どうじ倒産とうさんした。スタッフの一部いちぶスタジオぎゃろっぷひとし移籍いせきした[よう出典しゅってん]

制作せいさくスタジオではあるが、作画さくが存在そんざいせず制作せいさく進行しんこうやとっていないため、スタジオボギーなどにじつ制作せいさく発注はっちゅうしており、パブリック&ベーシックがわ制作せいさくプロデューサーや文芸ぶんげい制作せいさく発注はっちゅうして制作せいさく管理かんりしていた[よう出典しゅってん]

おも作品さくひん[編集へんしゅう]

テレビシリーズ[編集へんしゅう]

当初とうしょぜん4クール予定よてい(2クールせつもある)だったが、好評こうひょうけて2クール延長えんちょうされ6クールの放送ほうそうまっていた。しかし、延長えんちょう決定けってい直後ちょくご倒産とうさん決定けっていし、製作せいさく不能ふのうとなったため、延長えんちょうとなったうちの1クールぶん急遽きゅうきょさい放送ほうそう穴埋あなうめされた。
UHFアニメとして制作せいさく計画けいかくがあったが倒産とうさんにより頓挫とんざし、アニメそのものが白紙はくしとなっている。

OVA[編集へんしゅう]

劇場げきじょうアニメ[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]