ヒートスプレッダ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
上面うわつらすべてが金属きんぞくのヒートスプレッダにおおわれているOpteron
ヒートスプレッダを分離ぶんりしたPentium 4

ヒートスプレッダ英語えいご:heat spreader)は、正式せいしきには[よう出典しゅってん]インテグレーテッド ヒート スプレッダ(integrated heat spreader、略称りゃくしょう:IHS)とばれ、発熱はつねつからだ放熱ほうねつあいだ挿入そうにゅうすることで緩衝かんしょうからだとして放熱ほうねつ効率こうりつたかめるための構造こうぞうう。おも用途ようととして、LSI放熱ほうねつげられる。

一般いっぱんに、発熱はつねつたい放熱ほうねつあいだには、密着みっちゃくせいおよびねつ伝導でんどうりつちがいによる界面かいめんねつ抵抗ていこう存在そんざいする。界面かいめんねつ抵抗ていこうは、つてねつ経路けいろにおけるすべての界面かいめん合算がっさんによって増大ぞうだいするため、放熱ほうねつ複雑ふくざつ構造こうぞうになっていた場合ばあい(ヒートスプレッダの存在そんざいふくめ)、界面かいめんねつ抵抗ていこうによるつてねつ阻害そがい増大ぞうだいする。しかし拡散かくさんけない状態じょうたいにおいてつてねつベクトル直線ちょくせんてきであるため、ちいさな発熱はつねつたいおおきな放熱ほうねつ直接ちょくせつ密着みっちゃくさせるよりも、ちゅう程度ていどおおきさの緩衝かんしょう構造こうぞうたいもちいたほうが、放熱ほうねつ特性とくせいてき有利ゆうり場合ばあいがある。これは放熱ほうねつ各部かくぶから場合ばあい発熱はつねつたい直線ちょくせんてき見通みとおすことができ、つてねつ距離きょりすくなくすることができる場合ばあいである。このため発熱はつねつたい放熱ほうねつおおきさがいちじるしくことなる場合ばあいによくもちいられる構造こうぞうであり、代表だいひょうてき使用しようれいとしてデスクトップパソコンとうCPU放熱ほうねつげられる。

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]