(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ピダーセン自動小銃 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ピダーセン自動じどう小銃しょうじゅう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ピダーセン・ライフル
ピダーセン・ライフル
種類しゅるい はん自動じどう小銃しょうじゅう
製造せいぞうこく アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
設計せっけい製造せいぞう レミントン
年代ねんだい だいいち世界せかい大戦たいせん
仕様しよう
口径こうけい .276インチ
銃身じゅうしんちょう 625mm
使用しよう弾薬だんやく .276ピダーセンだん英語えいごばん
装弾そうだんすう 10はつ
作動さどう方式ほうしき トグル遅延ちえんしき
全長ぜんちょう 1080mm
重量じゅうりょう 3890g
歴史れきし 
設計せっけいねん 1920年代ねんだい
テンプレートを表示ひょうじ

ピダーセン自動じどう小銃しょうじゅう(ピダーセンじどうしょうじゅう、Pedersen rifle)は、20世紀せいき前半ぜんはんアメリカ開発かいはつされたはん自動じどう小銃しょうじゅうである。アメリカ陸軍りくぐん次期じき主力しゅりょく小銃しょうじゅう候補こうほとして、1920年代ねんだいまつから1930年代ねんだい初頭しょとうにかけて審査しんさけたものの、ジョン・ガーランドによる設計せっけいあんM1ガーランド)にやぶれた。

開発かいはつ経緯けいい

[編集へんしゅう]

20世紀せいき中頃なかごろまで、世界せかい各国かっこく軍隊ぐんたいもちいる歩兵ほへいよう小銃しょうじゅうはほとんどがボルトアクションライフルであった。その一方いっぽうボルト操作そうさ必要ひつようとせず、連続れんぞく弾薬だんやく発射はっしゃできる自動じどう小銃しょうじゅう開発かいはつさかんにおこなわれていた。

アメリカ陸軍りくぐん武器ぶきしょう自動じどう小銃しょうじゅう開発かいはつ着手ちゃくしゅし、スプリングフィールド造兵ぞうへいしょう設計せっけい要件ようけん策定さくていめいじたのは1909ねんのことだが、当時とうじ提出ていしゅつされた設計せっけいあんはいずれも十分じゅうぶん性能せいのう期待きたいできるものではなかった。だいいち世界せかい大戦たいせんでは、アメリカをふく各国かっこくともはん自動じどう小銃しょうじゅうひろ配備はいびすることはなかった。はん自動じどう小銃しょうじゅう自体じたい戦前せんぜんからおも民生みんせいよう市場いちば普及ふきゅうしていたものの、.30-06だんなどの軍用ぐんよう小銃しょうじゅうだん非常ひじょう強力きょうりょくなため、安定あんていして射撃しゃげきすることがむずかしいとかんがえられていたのである。大戦たいせんには、ジョン・ガーランド技師ぎし手掛てがけたはん自動じどう小銃しょうじゅう設計せっけいあん注目ちゅうもくあつめるようになる。

どう時期じき軍部ぐんぶ民生みんせい市場いちば流通りゅうつうしていた.25レミントンだん英語えいごばんなどのしょう口径こうけいだんにも関心かんしんせていた。.30-06だんなどにくらべると、こうした銃弾じゅうだん反動はんどうちいさく、連射れんしゃ過熱かねつこりにくいため、自動じどう小銃しょうじゅうてきしているとかんがえられたのである。

こうしたなかで、レミントンしゃつとめるジョン・ピダーセン英語えいごばん技師ぎしは、当局とうきょくみずか手掛てがけたしょう口径こうけいだん.276ピダーセンだん英語えいごばん採用さいよう提案ていあんした。ピダーセンはレミントンしゃにて多数たすう拳銃けんじゅう散弾さんだんじゅう設計せっけい開発かいはつかかわっていたほか、ボルトアクションライフルであるM1903小銃しょうじゅうはん自動じどう小銃しょうじゅう転用てんようするための機構きこう装置そうちピダーセン・デバイス)を考案こうあんしたことでられる人物じんぶつだった[1]

ピダーセン自動じどう小銃しょうじゅう登場とうじょう

[編集へんしゅう]
特許とっきょ申請しんせい添付てんぷされた図面ずめん

ピダーセンによる自動じどう小銃しょうじゅう開発かいはつは1923ねんからはじまった。1925ねん12月から1926ねん5がつまでおこなわれた武器ぶきしょうによる最初さいしょ試験しけん良好りょうこう結果けっかのこし、まずはかり名称めいしょうT1として20ちょう調達ちょうたつされた。機関きかんはドイツせいルガーP08ピストルでも採用さいようされているトグル・アクションによるディレード・ブローバックを採用さいようするなど、T1小銃しょうじゅう設計せっけいはガーランド設計せっけいあんとはおおきくことなっていた。

1927ねん武器ぶきしょう標準ひょうじゅん小銃しょうじゅうだんとして.276だん採用さいようする方針ほうしん発表はっぴょうした。このさい、ガーランドもみずからの試作しさくじゅうを.276だん仕様しようさい設計せっけいしている。1929ねんからのあらたな試験しけんでは複数ふくすうの.276口径こうけいはん自動じどう小銃しょうじゅう提案ていあんされたが、最終さいしゅうてきにピダーセンが手掛てがけたT1小銃しょうじゅうとガーランドが手掛てがけたT3小銃しょうじゅうの2つにしぼまれた。その選考せんこう結果けっか、T3小銃しょうじゅうがよりすぐれた設計せっけい做され、T1小銃しょうじゅう採用さいよう決定けっていした。ピダーセンはそのもヨーロッパ諸国しょこくなどをめぐり、みずからが手掛てがけた自動じどう小銃しょうじゅうみをはかった。ヴィッカースしゃ製造せいぞうにない、中華民国ちゅうかみんこくポルトガルなどでは性能せいのう試験しけんおこなわれたものの、最終さいしゅうてきにいずれのくに制式せいしき採用さいよう見送みおくった。

T1小銃しょうじゅう欠点けってんとしては、構造こうぞうじょう弾薬だんやくへの潤滑じゅんかつ必須ひっすとするてんや、10はつエンブロックしきクリップが片方向かたほうこうからしか装填そうてんできないてんげられた(ガーランドのものはぎゃく方向ほうこうでも装填そうてんできた)[1]

ピダーセンだん

[編集へんしゅう]

.276ピダーセンだん英語えいごばんは、.30-06だんわるしょう口径こうけいだんとしてピダーセンが設計せっけいしたもので、1927ねんには正式せいしきにアメリカぐん標準ひょうじゅん小銃しょうじゅうだん採用さいようされた。ピダーセン自動じどう小銃しょうじゅうはこれをエンブロックしきクリップで10はつまとめて装填そうてんした。くすりしつないでの薬莢やっきょうちょうきが頻発ひんぱつしたため、.276口径こうけいだんには対策たいさくとしてうすくハードワックスによるコーティングがほどこされている。これによりいくふんかはちょうきは防止ぼうしされたが、弾倉だんそうないへの弾薬だんやくさい装填そうてん困難こんなんにするうえに、弾薬だんやく潤滑じゅんかつざいらないと機関きかん薬莢やっきょうちょうきをこす可能かのうせいがあるという機関きかんてき欠陥けっかんおおやけさらすこととなった。このこと結局けっきょく自動じどう小銃しょうじゅう採用さいよう選定せんてい影響えいきょうあたえてしまっている。

採用さいよう、ガーランドの手掛てがけた小銃しょうじゅうも.30-06だん仕様しようから.276だん仕様しようへとさい設計せっけいされた。.30-06だんくらべても評判ひょうばん良好りょうこうだったが、配備はいび直前ちょくぜんになって陸軍りくぐん参謀さんぼう総長そうちょうダグラス・マッカーサー将軍しょうぐん難色なんしょくしめした。1932ねん書簡しょかんでは、すで大量たいりょうの.30-06だん備蓄びちくされていることと、小銃しょうじゅうだん小銃しょうじゅう以外いがい火器かきにももちいられることにれ、世界せかい情勢じょうせい不安定ふあんてい現時点げんじてんでの小銃しょうじゅうだん更新こうしんおおきな混乱こんらんまね可能かのうせいがあるとべている。政府せいふ当局とうきょく財政ざいせいじょう問題もんだいもあり、結局けっきょく.276だん採用さいよう撤回てっかいされ、ガーランド小銃しょうじゅうも.30-06だん仕様しようあらためて採用さいようされるはこびとなった[1]

日本にっぽんぐん自動じどう小銃しょうじゅう開発かいはつ

[編集へんしゅう]

アメリカ陸軍りくぐんでの採用さいよう決定けっていしたのち、ピダーセンがみをはかったくにの1つが大日本帝国だいにっぽんていこくであった。当時とうじ自動じどう小銃しょうじゅう採用さいよう模索もさくしていた日本にっぽんにおいては、ピダーセン自動じどう小銃しょうじゅうもとにした試製しせい自動じどう小銃しょうじゅうかぶと設計せっけいされ、1932ねんから1936ねんごろまで試験しけん改良かいりょうかさねられていた。弾倉だんそうは10連発れんぱつのロータリーがたあらためられている。なお、この自動じどう小銃しょうじゅう正式せいしき採用さいようこそされなかったものの、太平洋戦争たいへいようせんそうなかには少数しょうすう戦地せんちまれた。たとえば、1945ねんフィリピンミンダナオ島みんだなおとうにて、すくなくとも1ちょう試製しせい自動じどう小銃しょうじゅうかぶとがアメリカぐんによって鹵獲ろかくされている[2]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c Garand Vs. Pedersen” (PDF). American Rifleman. NRA (2009ねん6がつ17にち). 2018ねん3がつ6にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2017ねん10がつ18にち閲覧えつらん
  2. ^ Japanese Pedersen Semi Auto Rifles & Carbines.”. Carbines for Collectors. 2024ねん2がつ11にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]