(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ファジアーノ岡山ネクスト - Wikipedia コンテンツにスキップ

ファジアーノ岡山おかやまネクスト

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ファジアーノ岡山おかやまFC > ファジアーノ岡山おかやまネクスト
ファジアーノ岡山おかやまネクスト
原語げんご表記ひょうき ファジアーノ岡山おかやまネクスト[1]
呼称こしょう ファジアーノ岡山おかやまネクスト
愛称あいしょう ネクスファジ[1]
クラブカラー   ワインレッド[2]
創設そうせつねん 2009ねん
解散かいさんねん 2016ねん
ホームタウン 岡山おかやま[2]倉敷くらしき[2]津山つやま[2]中心ちゅうしんとした岡山おかやまけんぜんけん[2]
運営うんえい法人ほうじん 株式会社かぶしきがいしゃファジアーノ岡山おかやまスポーツクラブ[2]
公式こうしきサイト 公式こうしきサイト
テンプレート(ノート)サッカークラブPJ

ファジアーノ岡山おかやまネクスト(ファジアーノおかやまネクスト、Fagiano Okayama Next)は、かつて存在そんざいしたサッカークラブ。日本にっぽんプロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟かめいするファジアーノ岡山おかやまFC以下いか、ファジアーノ)のセカンドチームであった。通称つうしょうネクスファジ[1]

概要がいよう[編集へんしゅう]

ファジアーノ岡山おかやまがJリーグへ加盟かめいした2009ねん公式こうしきせんでの出場しゅつじょう機会きかいすくない選手せんしゅ故障こしょうしゃらに試合しあい経験けいけんませ、戦力せんりょく強化きょうかはかるために同年どうねん2がつ1にち結成けっせいされた[1][3]。2009ねん2がつ22にち岡山おかやまけん社会しゃかいじんサッカー連盟れんめい総会そうかい特例とくれいとして2009ねんよりけんリーグ1からの参加さんかみとめられた。また、Jリーグに出場しゅつじょうできる選手せんしゅ育成いくせいあわせて3ねん以内いない日本にっぽんフットボールリーグ(JFL)参加さんか目標もくひょうとしていた[1][3]

2009ねん岡山おかやまけん1リーグで全勝ぜんしょう優勝ゆうしょう中国ちゅうごく地域ちいきけんリーグ決勝けっしょう大会たいかい優勝ゆうしょうし、2010ねんから中国ちゅうごくサッカーリーグ昇格しょうかく

2011ねん天皇杯てんのうはい全日本ぜんにほんサッカー選手権せんしゅけん大会たいかいはつ出場しゅつじょう

2012ねんだい48かい全国ぜんこく社会しゃかいじんサッカー選手権せんしゅけん大会たいかいで3入賞にゅうしょうだい36かい全国ぜんこく地域ちいきサッカーリーグ決勝けっしょう大会たいかい決勝けっしょうラウンド4わった。

2013ねん中国ちゅうごくリーグではつ優勝ゆうしょうだい49かい全国ぜんこく社会しゃかいじんサッカー選手権せんしゅけん大会たいかいは1回戦かいせん敗退はいたいだい37かい全国ぜんこく地域ちいきサッカーリーグ決勝けっしょう大会たいかいじゅん優勝ゆうしょうした。12月4にちのJFL理事りじかいでJFLへの入会にゅうかい承認しょうにんされた[4]

2016ねん6がつ24にちほんシーズン終了しゅうりょうをもって活動かつどうえることを発表はっぴょう[5]同日どうじつ、JFLに退会たいかいとどけ提出ていしゅつし、7がつ25にちにJFL理事りじかい退会たいかい承認しょうにんされた[6]

年度ねんどべつ成績せいせき歴代れきだい監督かんとく[編集へんしゅう]

年度ねんど 所属しょぞく 順位じゅんい かちてん 試合しあい かち ぶん はい 得点とくてん 失点しってん 天皇杯てんのうはい 監督かんとく
2009 岡山おかやまけん1 優勝ゆうしょう 36 12 12 0 0 61 3 +58 - 日本の旗 手塚てづかさとし
2010 中国ちゅうごく 4 34 18 11 1 6 65 25 +40 - 日本の旗 眞中まなか幹夫みきお
2011 3 37 18 12 1 5 48 16 +32 2回戦かいせん敗退はいたい
2012 2 38 18 11 5 2 51 18 +33 2回戦かいせん敗退はいたい
2013 優勝ゆうしょう 47 18 15 2 1 53 10 +43 2回戦かいせん敗退はいたい 日本の旗 牧内まきうち辰也たつや
2014 JFL 11 23 26 5 8 13 24 46 -22 2回戦かいせん敗退はいたい
2015 15 20 30 6 2 22 25 59 -34 1回戦かいせん敗退はいたい
2016 16 7 30 2 1 27 19 61 -42 1回戦かいせん敗退はいたい

おも結果けっか・タイトル[編集へんしゅう]

リーグせん[編集へんしゅう]

カップせん[編集へんしゅう]

スタジアム[編集へんしゅう]

年度ねんどべつ入場にゅうじょうしゃすう[編集へんしゅう]

略記りゃっきについて

  • 入場にゅうじょうしゃすう太字ふとじは、歴代れきだい最多さいたおよび最少さいしょう
  • 試合しあいすうおよび入場にゅうじょうしゃすうデータはリーグせんのみ。
年度ねんど 所属しょぞく 合計ごうけい
入場にゅうじょうしゃすう
最多さいた入場にゅうじょうしゃすう 最少さいしょう入場にゅうじょうしゃすう 平均へいきん
入場にゅうじょうしゃすう
試合しあいすう ホームゲーム
開催かいさいスタジアム
入場にゅうじょうしゃすう 相手あいて 会場かいじょう 入場にゅうじょうしゃすう 相手あいて 会場かいじょう
2014 JFL 5,865 759 Honda カンスタ 249 ロック 津山つやま 451 14 カンスタ13、津山つやま1
2015 4,634 475 ロック Cスタ 122 ながれけいだい 309 15 Cスタ10、津山つやま5
2016 4,653 512 ながれけいだい 158 Honda 310 Cスタ11、津山つやま4

中国ちゅうごくリーグ時代じだい

ユニフォーム[編集へんしゅう]

ユニフォームのいろ
カラー シャツ パンツ ストッキング
FP(1st) エンジ くろ エンジ
FP(2nd) しろ しろ しろ
GK(1st) 水色みずいろ 水色みずいろ 水色みずいろ
GK(2nd) グレー くろ くろ
FP 1st
FP 2nd
GK 1st
GK 2nd

チームカラー[編集へんしゅう]

  •   ワインレッド[2]

ユニフォームスポンサー[編集へんしゅう]

掲出けいしゅつ箇所かしょ スポンサーめい 表記ひょうき 備考びこう
むね 岡山おかやまガス 岡山おかやまガス
背中せなか -
そで -
パンツ -

ユニフォームサプライヤー[編集へんしゅう]

選手せんしゅ[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e ファジアーノ岡山おかやま2ndチームについて”. J's GOAL (2009ねん2がつ23にち). 2016ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  2. ^ a b c d e f g クラブガイド:ファジアーノ岡山おかやま”. 日本にっぽんプロサッカーリーグ. 2016ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  3. ^ a b ファジアーノ岡山おかやま2ndチームについて - ファジアーノ岡山おかやま公式こうしき、2009ねん2がつ22にち
  4. ^ だい16かい日本にっぽんフットボールリーグしん入会にゅうかいチーム決定けってい”. 日本にっぽんフットボールリーグ (2013ねん12月4にち). 2016ねん6がつ24にち閲覧えつらん
  5. ^ ファジアーノ岡山おかやまネクスト 2016シーズンをっての活動かつどう終了しゅうりょうについて』(プレスリリース)ファジアーノ岡山おかやま、2016ねん6がつ24にちhttp://www.fagiano-okayama.com/news/index.php?c=topics_view&pk=14667316392016ねん6がつ24にち閲覧えつらん 
  6. ^ JFLからの退会たいかいについて』(プレスリリース)日本にっぽんフットボールリーグ、2016ねん7がつ25にちhttp://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=10702016ねん8がつ7にち閲覧えつらん 

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]