菅公かんこう学生がくせいふく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
尾崎商事おざきしょうじから転送てんそう
菅公かんこう学生がくせいふく株式会社かぶしきがいしゃ
KANKO Company, Limited
本社が入居するリットシティビル
本社ほんしゃ入居にゅうきょするリットシティビル
種類しゅるい 株式会社かぶしきがいしゃ
略称りゃくしょう KANKO
本社ほんしゃ所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
700-0024
岡山おかやまけん岡山おかやまきた駅元えきもとまち15ばん1ごう
リットシティビル5かい
設立せつりつ 1929ねん
業種ぎょうしゅ 繊維せんい製品せいひん
法人ほうじん番号ばんごう 1260001012752
事業じぎょう内容ないよう 学校がっこう制服せいふく体操たいそうふくなど各種かくしゅ衣料いりょう製造せいぞう販売はんばい
代表だいひょうしゃ 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう 﨑茂
資本しほんきん 1おく(2009ねん3がつ現在げんざい)
売上うりあげだか 386おく7,700まんえん
(2020年度ねんどグループ連結れんけつ
従業じゅうぎょう員数いんずう 2,919めい(グループ全体ぜんたい/2021ねん7がつまつ時点じてん
決算けっさん 7がつ末日まつじつ
主要しゅよう子会社こがいしゃ シーユーピー株式会社かぶしきがいしゃ
Catch株式会社かぶしきがいしゃ
関係かんけいする人物じんぶつ 尾崎おざきくにぞう創業そうぎょうしゃ
外部がいぶリンク https://kanko-gakuseifuku.co.jp/
テンプレートを表示ひょうじ

菅公かんこう学生がくせいふく株式会社かぶしきがいしゃ(かんこうがくせいふく)は、岡山おかやまけん岡山おかやまきた本社ほんしゃく、学生がくせいふく体操たいそうふくなど学生がくせい衣料いりょう製造せいぞう販売はんばいおこな日本にっぽん企業きぎょう

概要がいよう[編集へんしゅう]

カンコー(菅公かんこう学生がくせいふく」のブランドでそのひろられている、学校がっこう制服せいふく学校がっこう体育たいいく衣料いりょう業界ぎょうかい大手おおてメーカーである。明石あかしスクールユニフォームカンパニー富士ふじヨット学生がくせいふく)、瀧本たきもと(スクールタイガー学生がくせいふく)、トンボ(トンボ学生がくせいふく)とともに、学生がくせい衣料いりょう製造せいぞう大手おおて4しゃかぞえられる。販売はんばい拠点きょてん全国ぜんこくに60箇所かしょ自社じしゃ工場こうじょう岡山おかやまけん倉敷くらしき児島こじま鳥取とっとりけん米子よなご宮崎みやざきけん都城みやこのじょう鹿児島かごしまけん志布志しぶしの4箇所かしょ基幹きかん工場こうじょうとし、かく衛星えいせい工場こうじょうぐんゆうする。

創業そうぎょうは、安政あんせい元年がんねん1854ねん)で、2019ねん現在げんざいで165ねん歴史れきしがあり、スクールウェア、スポーツウェアなど各種かくしゅ衣料いりょう製造せいぞう販売はんばいおこなっている。主力しゅりょくブランドの「カンコー(菅公かんこう学生がくせいふく」は、学問がくもんかみとしてしたしまれている「かんはら道真みちざねおおやけ」にちなんで名付なづけられた。ほかにも、JUNKO KOSHINO、ELLE、MICHEL KLEIN、Reebok、phitenなどのライセンスブランドの制服せいふく体育たいいく衣料いりょうがある。

ざい日本にっぽん中学校ちゅうがっこう体育たいいく連盟れんめい推薦すいせん企業きぎょう(財)ざいだんほうじん全国ぜんこく高等こうとう学校がっこう体育たいいく連盟れんめい協賛きょうさん企業きぎょうインターハイ協賛きょうさん企業きぎょう

マーケティング[編集へんしゅう]

戦後せんご子供こどもかずえたこともあって学生がくせいふく需要じゅよう増加ぞうかし、業績ぎょうせき拡大かくだいした。1960年代ねんだいホーロー看板かんばんによる広告こうこく全国ぜんこくてき展開てんかいしており、地方ちほうでは現在げんざいでも「菅公かんこう学生がくせいふく」「ボリショイ菅公かんこう[注釈ちゅうしゃく 1]」などの看板かんばん残存ざんそんしていることがある。1970年代ねんだいになるとテレビCM積極せっきょくてき展開てんかい桜田さくらだ淳子じゅんこら、その時代じだい人気にんきアイドルをCMキャラクターとして起用きようする(サンミュージックけい歌手かしゅおおい)。近年きんねんのCMでは2004ねんにはさかえくら奈々なな2006ねんには美山みやま加恋かれんが、2008ねんからの最新さいしんのCMには志田しだ未来みらい起用きようされている。また、CMのBGMには水樹みずき奈々なな少年しょうねんカミカゼうた使つかわれている。

テレビCMは、おも夕方ゆうがたのドラマさい放送ほうそうわくにスポットCMのかたちながされることがおおかった。CMキャラクターが出演しゅつえんする映像えいぞうながされたのちに「菅公かんこう学生がくせいふくのおもとめは〜」と、各局かくきょくごとに放送ほうそうエリアない所在しょざいする取扱とりあつかいてん店名てんめい画面がめん表示ひょうじしながらげた(1990年代ねんだい中期ちゅうきごろまでつづいた)。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

創業そうぎょうしゃ尾崎おざきくにぞうが、1854ねん備前びぜんこく児島こじまぐん田ノ口たのくちむら現在げんざい倉敷くらしき児島田こじまたくち)に綿糸めんしおろしぎょう創業そうぎょう大正たいしょう時代じだいから学生がくせいふく大量たいりょう生産せいさん開始かいしし、1929ねん尾崎商事おざきしょうじ株式会社かぶしきがいしゃ改組かいそ2005ねん本社ほんしゃ機能きのう岡山おかやま(JR岡山おかやまえき西口にしぐちリットシティビルうち)へ移転いてんした。

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

ロゴマーク[編集へんしゅう]

  • ロゴマークは、あかい5つの●に、あかい「KANKO」の文字もじあかい5つの●は、菅原すがわら道真みちざね菅公かんこう)が大好だいすきだったうめはなをモチーフにしている。

おもあつかいブランド[編集へんしゅう]

CMに起用きようされたタレント・キャラクター[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 当時とうじはつ来日らいにちして人気にんきあつめていたボリショイサーカスにあやかって名付なづけられた。

出典しゅってん[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]