ベルン市内しない

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 ベルン市内しない
Bern - Innere Stadt
円環状のアーレ川に囲まれたベルン市内区
えん環状かんじょうアーレがわかこまれたベルン市内しない
座標ざひょう : 北緯ほくい4656ふん55びょう 東経とうけい726ふん52びょう / 北緯ほくい46.94861 東経とうけい7.44778 / 46.94861; 7.44778
行政ぎょうせい
くに スイスの旗 スイス
 しゅう (Kanton)
Wappen des Kantons Bern
Wappen des Kantons Bern
ベルンしゅう
 行政ぎょうせい (Verwaltungskreis) ベルン=ミッテルラント
 基礎きそ自治体じちたい (Gemeinde)
Wappen des Kantons Bern
Wappen des Kantons Bern
ベルン
 (Stadtteil)  ベルン市内しない
地理ちり
面積めんせき  
  (Stadtteil)いき 0.84 km2
標高ひょうこう 542 m
人口じんこう
人口じんこう (2019ねん現在げんざい
  (Stadtteil)いき 4,688にん
    人口じんこう密度みつど   5,581にん/km2
その
ひとしときおび 中央ちゅうおうヨーロッパ時間じかん (UTC+1)
夏時間なつじかん 中央ちゅうおうヨーロッパ夏時間なつじかん (UTC+2)
郵便ゆうびん番号ばんごう
市外しがい局番きょくばん 0351
公式こうしきウェブサイト : http://www.bern.ch/

ベルン市内しないどく: Innere Stadt)は、スイス首都しゅとでありベルンしゅう州都しゅうとでもあるベルンにある6つの(Stadtteil)のうちのだいいち(Stadtteil I)であり、ちょうどベルンきゅう市街しがい範囲はんいにあたる。

行政ぎょうせい区画くかく[編集へんしゅう]

ベルン市内しないは5つの統計とうけい区域くいき(Statistische Bezirke)からり、口語こうごでは地区ちく(Quartiere)とばれる。またこの5つの地区ちくは、以下いかのように3つのだい地区ちく(Gebräuchliche Quartiere)にまとめられる[1]

  • くろ(Schwarzes Quartier)。この1だい地区ちくマッテ地区ちく構成こうせいする。
  • しろ(Weisses Quartier)とみどり(Grünes Quartier)。この2だい地区ちくきゅう市街しがい下町したまち(Untere Altstadt)を構成こうせいする。
  • (Gelbes Quartier)とあか(Rotes Quartier)。この2だい地区ちくきゅう市街しがい上町うえまち(Obere Altstadt)を構成こうせいする。

この地図ちずじょう区分くわけと、いろによるめい由来ゆらいは、1798ねんにさかのぼる。ナポレオン・ボナパルト政権せいけんフランスぐんがベルンを占領せんりょうしたさい、ベルン市内しない街路がいろめいによる住所じゅうしょ表示ひょうじがなく、また兵士へいしたちが文字もじらなかったためか、市内しない地理ちり把握はあくするためにいろによる区分くぶんをしたのである。こうして、住所じゅうしょ表示ひょうじする看板かんばんこく表記ひょうき特定とくていいろにされるようになり、現在げんざいおな方式ほうしき標識ひょうしきつくられている[2]。オーバートール(Obertor)からケーフィクとう(Käfigturm)の手前てまえまでがあかとうからツィットグロッゲ手前てまえまでが、ツィットグロッゲからクロイツどおり(Kreuzgasse)までがみどり、クロイツどおりからロイファー広場ひろば(Läuferplatz)までがしろで、マッテ地区ちくくろとなった[3]

2019ねんには市内しない全域ぜんいき人口じんこうは4,688にんであり、そのうちスイスじんは3,736にん外国がいこくじんは952にんであった。統計とうけい区域くいきごとの人口じんこうは、以下いかのとおりである[4]

人口じんこう スイスじん 外国がいこくじん 面積めんせき (ヘクタール)
くろ 1185 1018 167 14
しろ 1101 842 159 10
みどり 1279 980 299 15
878 666 212 14
あか 345 230 115 32

歴史れきし[編集へんしゅう]

中世ちゅうせいには、1294ねん憲法けんぽう改革かいかく以後いご、ベルンきゅう市街しがいは4つの地区ちくけられていた。東西とうざいはしるメリットどおり(Märitgasse)と南北なんぼくはしるクロイツどおりを地区ちく境界きょうかいせんとして、南西なんせいがピシュテルン四分しぶ(Pfistern-Viertel)、北西ほくせいがシュミーデン四分しぶ(Schmieden-Viertel)、南東なんとうがメッツゲルン四分しぶ(Metzgern-Viertel)、北東ほくとうがゲルベア四分しぶ(Gerber-Viertel)というように、それぞれの地区ちく統治とうちした騎士きしばれた。

16世紀せいきはいると、それまでゲルベア四分しぶぞくしていたニーデック・シュタルデンと今日きょうのニーデックきょうあいだニーデック教会きょうかいふくめた区域くいきがメッツゲルン四分しぶ移転いてんした。また16世紀せいきちゅうごろには、西側にしがわへのベルン市街地しがいち拡大かくだいによりしょうじた各区かっく均衡きんこう修正しゅうせいする境界きょうかい改正かいせいおこなわれ、シャールどおり(Schaalgasse)とだい聖堂せいどうどおり(Münstergasse)のじく境界きょうかいうつされた[5]。このあたらしい境界きょうかいせん上町うえまち下町したまちさかいともなり、それにともなって、東側ひがしがわ野原のはら下町したまち住民じゅうみんのみが使つかい、西側にしがわ野原のはら上町うえまち住民じゅうみんのみが使つかうことができる、というような区分くぶんしょうじた。

教会きょうかい現行げんこう階級かいきゅうは、ベルン教区きょうく分割ぶんかつされた1721ねんからはじまったものである。ベルンにおいては、ベルンだい聖堂せいどうのみが教区きょうく教会きょうかいであったが、1721ねんにニーデック教会きょうかい精霊せいれい教会きょうかいHeiliggeistkirche)が教区きょうく教会きょうかい昇格しょうかくしたのである。昇格しょうかく精霊せいれい教会きょうかいはオーバートール(Obertor)からケーフィクとう(Käfigturm)までを教区きょうくとしたので、しん市街しがい外郭がいかくふくまれた。だい聖堂せいどうとうからゲレヒティックカイトどおり(Gerechtigkeitsgasse)の始点してんまでを教区きょうくとした。ニーデック教会きょうかい下町したまちのこりの部分ぶぶん教区きょうくとし、ニーデック・シュタルデン、アルテンベルク、ショスシャルデ、マッテおよびマッテンエックがふくまれた[6]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  • Paul Hofer (1952), Die Kunstdenkmäler des Kantons Bern. Band 1: Die Stadt Bern, Kunstdenkmäler der Schweiz 28 (ドイツ), Birkhäuser
  • Gesellschaft für Schweizerische Kunstgeschichte, ed. (1986), Inventar der neueren Schweizer Architektur. INSA 1850–1921 (ドイツ), vol. Bd. 2: Basel, Bellinzona, Bern, Zürich: Orell Füssli, ISBN 3-280-01716-5

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ベルンインタラクティブ地図ちず
  2. ^ ベルン市内しない色分いろわけされた標識ひょうしき由来ゆらいについて
  3. ^ INSA. S. 249.
  4. ^ 2019ねん居住きょじゅう人口じんこう 報告ほうこくしょ p.5、bern.ch より。
  5. ^ K.d.K.B. Band 1: Stadt Bern. S. 4–7.
  6. ^ K.d.K.B. Band 1: Stadt Bern. S. 4–5.