(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ユダヤ人入植地 - Wikipedia コンテンツにスキップ

ユダヤじん入植にゅうしょく

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ひがしエルサレムヨルダン川よるだんがわ西岸せいがん地区ちく道路どうろ分離ぶんりかべ現状げんじょう(2020ねん)。ピンク色ぴんくいろはイスラエルじん入植にゅうしょく

ユダヤじん入植にゅうしょく(ユダヤじんにゅうしょくち)とは、ユダヤじんによる入植にゅうしょくのこと。イスラエルじんによるものはイスラエルじん入植にゅうしょくともばれる。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

中東ちゅうとうにおけるユダヤじん入植にゅうしょく元々もともとはユダヤじん移住いじゅうはか目的もくてき建設けんせつされたキブツ集団しゅうだん農場のうじょう)やだい規模きぼ開発かいはつ都市とし起源きげんであるが、国際こくさい社会しゃかいろんじるさいおも問題もんだいとなるのは1967ねん第三次中東戦争だいさんじちゅうとうせんそう以降いこうイスラエル占領せんりょうしたひがしエルサレムふくヨルダン川よるだんがわ西岸せいがん地区ちくのユダヤじん入植にゅうしょくでありパレスチナ問題もんだいの1つである(ゴラン高原ごらんこうげんにおけるユダヤじん入植にゅうしょくなど)。イスラエル政府せいふはパレスチナやシリアの占領せんりょうにおいてユダヤじん流入りゅうにゅうみとめる一方いっぽうでパレスチナ難民なんみんとうユダヤじん流入りゅうにゅうきびしく制限せいげんしたり、社会しゃかいインフラにおいて入植にゅうしょくしゃであるユダヤじん便宜べんぎはか一方いっぽう先住民せんじゅうみんであるパレスチナじんやシリアじん損失そんしつあたえるという差別さべつてき政策せいさくっている。これについて国際こくさい社会しゃかい占領せんりょう権力けんりょく自国じこく市民しみん占領せんりょう地域ちいき移住いじゅうさせることをきんじたジュネーブだい4条約じょうやく[ちゅう 1]だい49じょう違反いはんすることとう根拠こんきょとして、国連こくれん安保理あんぽり決議けつぎ452(1979ねん)や国連こくれん安保理あんぽり決議けつぎ465(1980ねん)が決議けつぎされ、1967ねん以降いこうにイスラエルが占領せんりょうした領土りょうどでの入植にゅうしょく建設けんせつ国際こくさいほう違反いはんとして撤回てっかいもとめている。国際こくさい社会しゃかいからはだいいち中東ちゅうとう戦争せんそうにおける1949ねんどき停戦ていせんラインはグリーンラインばれ、イスラエルとパレスチナとの境界きょうかいせんとして認知にんちされている。

ユダヤじん入植にゅうしょく国外こくがいからのユダヤじん移民いみん流入りゅうにゅう増加ぞうかによる都市とし住宅じゅうたく価格かかく高騰こうとう問題もんだいへの対策たいさくとしてイスラエル政府せいふ住宅じゅうたくしょう中心ちゅうしんとして公式こうしき支援しえんしている事例じれいもあれば、イスラエルの民間みんかん右派うはがイスラエル政府せいふ無認可むにんかではあるが宗教しゅうきょうてき信念しんねんたいパレスチナ強硬きょうこう政治せいじてき思惑おもわくから入植にゅうしょくしているアウトポスト[ちゅう 2]事例じれいもある[1][2][3]。アウトポストはイスラエル政府せいふによって強制きょうせい撤去てっきょされることもあるが、事実じじつじょう黙認もくにんされることがおおく、事後じごてきにイスラエル政府せいふ公的こうてき認可にんかされることもある。

ユダヤじん入植にゅうしょくは1967ねん占領せんりょう直後ちょくごから労働党ろうどうとう政権せいけんでパレスチナじん居住きょじゅうけて占領せんりょうとの境界きょうかいであるグリーンライン付近ふきん幹線かんせん道路どうろ沿いに集中しゅうちゅうして計画けいかく建設けんせつされ、軍事ぐんじてき防御ぼうぎょせん戦略せんりゃく拠点きょてん目的もくてきがあった[1]。1977ねん保守ほしゅ強硬きょうこうリクード政権せいけん誕生たんじょうしてからは占領せんりょう返還へんかん拒否きょひ明言めいげんし、占領せんりょうにおいてパレスチナじん居住きょじゅうふくめた様々さまざま場所ばしょでの入植にゅうしょく積極せっきょくてきすすめた[1]国際こくさい社会しゃかいはイスラエルにたいして入植にゅうしょく活動かつどう凍結とうけつ入植にゅうしょく撤退てったいもとめているが、イスラエルは一部いちぶのぞいて入植にゅうしょく凍結とうけつ撤退てったい拒否きょひして入植にゅうしょく活動かつどう積極せっきょくてきすすめている。

かつては1967ねん第三次中東戦争だいさんじちゅうとうせんそう以降いこうシナイ半島しないはんとうガザ地区ちくにもユダヤじん入植にゅうしょくがあったが、シナイ半島しないはんとうのユダヤ入植にゅうしょくについては1979ねんエジプト・イスラエル平和へいわ条約じょうやくに、ガザ地区ちくのユダヤ入植にゅうしょくについては2005ねんガザ地区ちくとう撤退てったいにそれぞれ撤退てったいし、シナイ半島しないはんとうとガザ地区ちくのユダヤ入植にゅうしょくだった地域ちいきではアラブけい住民じゅうみん多数たすうとなりユダヤじん入植にゅうしょくくなっている(シナイ半島しないはんとうではエジプトの施政しせいになったユダヤじん入植にゅうしょくについてユダヤじん保護ほごできないとしてイスラエルぐん強制きょうせい排除はいじょした[4])。

入植にゅうしょく地区ちくによっては入植にゅうしょくしているユダヤじんがパレスチナじんからのテロ対策たいさくとして予備よびやくよう武器ぶき所持しょじしているれいもある[1]

1993ねんオスロ合意ごういではイスラエル権力けんりょく占領せんりょうした地域ちいきから暫定ざんていてき撤退てったいしたうえで、ユダヤじん入植にゅうしょく最終さいしゅうてき地位ちいについてはイスラエルとパレスチナによる交渉こうしょうによって決定けっていされるものとしている。

法的ほうてき位置付いちづ

[編集へんしゅう]

ヨルダン川よるだんがわ西岸せいがん地区ちくはイスラエルの占領せんりょう(イスラエルは「係争けいそう」と主張しゅちょう)にあるが、ひがしエルサレムをのぞき、公式こうしき併合へいごうしたわけではい。このため、占領せんりょうまえ旧法きゅうほうオスマン帝国ていこくほう・イギリスほう・ヨルダンほうなど)を継承けいしょうしつつ、必要ひつようおうじてイスラエル国防こくぼうぐん軍律ぐんりつ上書うわがきする形式けいしきっている。

一方いっぽうで、ユダヤじん入植にゅうしょくしゃたいしては、イスラエル国内こくないほう適用てきようできるよう、軍律ぐんりつやその特別とくべつほう施行しこうしている(ヨルダン川よるだんがわ西岸せいがん地区ちく入植にゅうしょくにおけるイスラエルほう英語えいごばんユダヤ・サマリア入植にゅうしょく規制きせいほう英語えいごばん)。これらの施行しこうは、併合へいごう区別くべつするために入植にゅうしょくしゃ個人こじん適用てきようするかたちっており、地権ちけんかんする法令ほうれい適用てきようされない。

実態じったいとして、どういち地域ちいきでユダヤじん入植にゅうしょくしゃ占領せんりょうみんことなる法令ほうれい施行しこうされるじゅう法令ほうれいとなっている。一般いっぱんに、占領せんりょうみんたいしてより過酷かこく法令ほうれいとなっている。たとえば、投石とうせき占領せんりょうみん無条件むじょうけんで10ねん以下いか懲役ちょうえき危害きがい目的もくてきとした場合ばあいは20ねん以下いか懲役ちょうえき)となり、実行じっこうはん未成年みせいねんしゃ場合ばあい両親りょうしんへの連座れんざけいもうけられている。しかし、ユダヤじん入植にゅうしょくしゃはイスラエル国内こくないほう適用てきようされ、占領せんりょうみんより量刑りょうけいかるく、連座れんざけいもうけられていない[5][6]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ 1949ねんにスイスのジュネーヴで締結ていけつされた条約じょうやくで、イスラエル政府せいふ1951ねん批准ひじゅんしている。
  2. ^ "Outpost"は英語えいご前哨ぜんしょう基地きち意味いみする。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ a b c d ふかづいた入植にゅうしょく政策せいさく 中東ちゅうとう和平わへいのトゲ、ユダヤじん入植にゅうしょくる”. 朝日新聞あさひしんぶん. (1994ねん3がつ12にち) 
  2. ^ 中東ちゅうとう和平わへいなし オバマ外交がいこう限界げんかい 直接ちょくせつ交渉こうしょう頓挫とんざ”. 朝日新聞あさひしんぶん. (2010ねん12月9にち) 
  3. ^ 無認可むにんか入植にゅうしょく 合法ごうほう イスラエル パレスチナもう反発はんぱつ”. 読売新聞よみうりしんぶん. (2010ねん12月9にち) 
  4. ^ 立山たてやま良司りょうじ 1995, pp. 162–163.
  5. ^ Mordechai Kremnitzer (2019ねん1がつ7にち). “Severe Punishment for Palestinians, but It's Not the Same Stone When Jews Throw It” (英語えいご). ハアレツ. https://www.haaretz.com/israel-news/2019-01-07/ty-article/.premium/severe-punishments-for-palestinians-but-its-not-the-same-stone-when-jews-throw-it/0000017f-eb14-d0f7-a9ff-efd575230000 2024ねん2がつ14にち閲覧えつらん 
  6. ^ Joshua Leifer (2018ねん6がつ17にち). “Israel’s different responses to Jewish and Palestinian stone throwers” (英語えいご). +972 Magazine. 2024ねん2がつ17にち閲覧えつらん

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • 立山たてやま良司りょうじ中東ちゅうとう和平わへい行方ゆくえぞく・イスラエルとパレスチナ』中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ中公新書ちゅうこうしんしょ)、1995ねんISBN 9784121012609 

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]