(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ラジャ・ビル - Wikipedia コンテンツにスキップ

ラジャ・ビル

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

ラージャ・ビルえい: Raja Biruやすし: ราฌา บีรู, ? - 1624ねん)は、パタニ王国おうこく女王じょおう在位ざいい1616ねん - 1624ねん)。

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

あねラジャ・ヒジャウのちいで即位そくいしたラジャ・ビル(あお女王じょおう)の事績じせきとしては、2もん巨大きょだい真鍮しんちゅうせい大砲たいほうつくらせたことがられている。一時いちじ衰微すいびしていたタイアユタヤ王朝おうちょうエーカートッサロットおう在位ざいい1605ねん-1610ねん)のだい貿易ぼうえきこうとして発展はってんし、1608ねんにはオランダ、1612ねんにはイギリス商館しょうかん設置せっちされている。パタニとアユタヤは貿易ぼうえきこうとしてライバル関係かんけいになったため、アユタヤぐんパタニ来襲らいしゅううわさえなかった。さらに、名目めいもくじょうはパタニがアユタヤの朝貢ちょうこうこくであったことがパタニのさらに立場たちばよわくしていた。そこで女王じょおうはパタニの防衛ぼうえい強化きょうかするため、きょ大砲たいほう製造せいぞうめいじた。

この大砲たいほう製造せいぞうったのは、トク・カヤンという華人かじんイスラム教徒きょうとだった。パタニには中国ちゅうごく商船しょうせん来航らいこうおおかったので、パタニにき、イスラムに改宗かいしゅうする華人かじんおおかったが、トク・カヤンははなめい林道りんどういぬいといったとつたえられる。おそらく福建ふっけんしょう広東かんとんしょう出身しゅっしんだろう。トク・カヤンの数ヶ月すうかげつ努力どりょくによって2もん真鍮しんちゅうせいきょ大砲たいほうと1もん小型こがたほう完成かんせいする。女王じょおうきょ大砲たいほうをスリ・ネガラとスリ・パタニと命名めいめいし、小型こがたほうはマハレラと名付なづけられた。女王じょおう治世ちせいにはアユタヤぐん来襲らいしゅうはなかったが、のちにこれらの大砲たいほうだい活躍かつやくすることになる。このうちスリ・パタニはのちにタイりょう編入へんにゅうされたのちパッターニーけんけんあきらとなった(みぎ画像がぞう)。(スリはサンスクリット借用しゃくよう吉祥きっしょう

ところでオランダひがしインド会社かいしゃイギリスひがしインド会社かいしゃ東南とうなんアジアの香料こうりょう貿易ぼうえきをめぐって次第しだい対立たいりつふかめていた。1619ねんパタニに入港にゅうこうしたイギリスせん2せき突如とつじょオランダせん攻撃こうげき降伏ごうぶくするという事件じけんこる。英国えいこくじん乗員じょういんはオランダの捕虜ほりょとなり、積荷つみに没収ぼっしゅうふねてられた。女王じょおうはオランダじん戦争せんそう行為こういをきびしく禁止きんしし、みなと安全あんぜん確保かくほしようとしたが、オランダじんはそのみなとするイギリスじんけんなどでおどかし、1623ねんにはイギリスじんはパタニから撤収てっしゅうしてしまう。こうしてパタニはしばらくオランダじん天下てんかとなった。

17世紀せいきはじ東南とうなんアジアに進出しんしゅつしたオランダじん香辛料こうしんりょう貿易ぼうえき拠点きょてんとしてジャワ島じゃわとう西部せいぶバンテン拠点きょてんにしたが、そのつぎ重視じゅうししていたのが、中国ちゅうごくせんとの出会であ貿易ぼうえきとなるパタニであった。というのも、ポルトガルマカオのように中国ちゅうごく沿岸えんがん拠点きょてんをもたないオランダはパタニに来航らいこうする中国ちゅうごくせんからきぬなどの中国ちゅうごく商品しょうひんけていたからである。ラジャ・ビルの治世ちせいはまだまだパタニの繁栄はんえいだったといえる。

ラジャ・ビルは後継あとつぎがいないため、パハン国王こくおう結婚けっこんしていたいもうとラジャ・ウング未亡人みぼうじんになったので帰国きこくさせた。1624ねんラジャ・ビルが崩御ほうぎょすると、このラジャ・ウングが即位そくいすることになる。