(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ラフテー - Wikipedia コンテンツにスキップ

ラフテー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ラフテー
ラフテー
種類しゅるい にく料理りょうり
発祥はっしょう 日本の旗 日本にっぽん
地域ちいき 沖縄おきなわけん
提供ていきょう温度おんど ねつ料理りょうり
おも材料ざいりょう 豚肉ぶたにく
テンプレートを表示ひょうじ

ラフテーは、沖縄おきなわけん郷土きょうど料理りょうりの1つで、かわきのさんまいにくまたはヒサガー(かわきのももにく)を泡盛あわもり醤油じょうゆ甘辛あまから味付あじつけした料理りょうりであり、いわゆる沖縄おきなわふう豚肉ぶたにくかくのことである[1]

概要がいよう[編集へんしゅう]

琉球りゅうきゅう王朝おうちょう時代じだいからの保存ほぞんしょくでもあり[2][3]、1かげつほど保存ほぞんがきく[1]中国ちゅうごく料理りょうりひがし坡肉起源きげんおなじくするとかんがえられており[4][5][6]ひがし坡肉と同様どうようかわがさずに豚肉ぶたにく調理ちょうりし、にくかわいたまましょくする。このてん鹿児島かごしまつたわった、豚肉ぶたにくかわいで調理ちょうりするかくことなる[7]

名称めいしょう中国ちゅうごく由来ゆらいし、漢字かんじではもも[8]。ラフティーという表記ひょうき散見さんけんされるが、琉球りゅうきゅうではラフテーというみがただしい[9]

沖縄おきなわそばや、正月しょうがつ料理りょうり法事ほうじ重箱じゅうばこもちいられる「さんまいにく(の煮付につけ)」とおなじような料理りょうりであるが、甘辛あまから味付あじつけではしれるほどやわらかく煮込にこまれており、薄切うすぎりではなくある程度ていどおおきさのあるかたまりのまま[10]独立どくりつした料理りょうりとしてほかざいとはわせず単品たんぴんきょうされるてん特徴とくちょうである。

つくかた[編集へんしゅう]

沖縄おきなわでは、ぶたかわつきさんまいにく使用しようすることが一般いっぱんてきである。のこったがあればちょくであぶってき、かたまりのままおから(もしくはぬか)をくわえてしも茹したのちにくかたまりあらう。これをけてから、泡盛あわもり醤油じょうゆ砂糖さとう黒砂糖くろざとうもちいることもおおい)をあわせて煮汁にじるとし、そのなかれて弱火よわび数時間すうじかん煮込にこむが[2]、よりあじをしみこませるために2,3にちかけて煮込にこまれることもある。また、味噌みそれる場合ばあいもある。

そのまして煮汁にじる表面ひょうめんかたまったラードのぞいたうえでかえす。長時間ちょうじかん煮込にこまれたにくあぶらけており、煮込にこはじめのときくらべてちぢんでいる。りつけのときはり生姜しょうがえることもある。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b 日本にっぽん食生活しょくせいかつ全集ぜんしゅう沖縄おきなわ編集へんしゅう委員いいんかいへん『ききがき 沖縄おきなわ食事しょくじ』、p.53
  2. ^ a b 農文協のうぶんきょうへん九州きゅうしゅう2・沖縄おきなわ』、p.174
  3. ^ 日本にっぽん食生活しょくせいかつ全集ぜんしゅう沖縄おきなわ編集へんしゅう委員いいんかいへん『ききがき 沖縄おきなわ食事しょくじ』、p.324,328
  4. ^ 21世紀せいき研究けんきゅうかいへんしょく世界せかい地図ちず』(文春ぶんしゅん新書しんしょ, 文藝春秋ぶんげいしゅんじゅう, 2004ねん5がつ)、p.195
  5. ^ 日本にっぽん食生活しょくせいかつ全集ぜんしゅう沖縄おきなわ編集へんしゅう委員いいんかいへん『ききがき 沖縄おきなわ食事しょくじ』、p.328
  6. ^ 西川にしかわ世界せかいぐるっと肉食にくしょく紀行きこう』、p.86
  7. ^ 西川にしかわ世界せかいぐるっと肉食にくしょく紀行きこう』、p.87
  8. ^ くびさと那覇なは方言ほうげん概説がいせつ - くびさと那覇なは方言ほうげん音声おんせいデータベース
  9. ^ 語彙ごい詳細しょうさいくびさと那覇なは方言ほうげん - くびさと那覇なは方言ほうげん音声おんせいデータベース
  10. ^ 上村うえむら一真かずまさ (2007), たび出会であったローカルごはん, 枻出版しゅっぱんしゃ, p. 274, ISBN 9784777908332 

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]