(Translated by https://www.hiragana.jp/)
レイモンド・カーヴァー - Wikipedia コンテンツにスキップ

レイモンド・カーヴァー

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
レイモンド・カーヴァー
Raymond Carver
誕生たんじょう 1938ねん5月25にち
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく オレゴンしゅうクラッツカニー
死没しぼつ (1988-08-02) 1988ねん8がつ2にち(50さいぼつ
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく ワシントンしゅうポートエンジェルス
職業しょくぎょう 小説しょうせつ詩人しじん
国籍こくせき アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
活動かつどう期間きかん 1958ねん - 1988ねん
ジャンル 短編たんぺん小説しょうせつ
文学ぶんがく活動かつどう ミニマリズムダーティー・リアリズム
代表だいひょうさくたのむからしずかにしてくれ』(1976ねん
あいについてかたるときに我々われわれかたること』(1981ねん
だい聖堂せいどう』(1983ねん
配偶はいぐうしゃ テス・ギャラガー
ウィキポータル 文学ぶんがく
テンプレートを表示ひょうじ

レイモンド・クリーヴィー・カーヴァー・ジュニア(Raymond Clevie Carver Jr.、1938ねん5月25にち - 1988ねん8がつ2にち)は、アメリカ小説しょうせつ詩人しじん

短編たんぺん小説しょうせつミニマリズム名手めいしゅとして、ヘミングウェイチェーホフならしょうされることもおおい。

人物じんぶつ[編集へんしゅう]

オレゴンしゅうクラッツカニーにまれる。1941ねんワシントンしゅうヤキマうつる。1957ねん6がつ当時とうじ16さいのメアリアン・バークと結婚けっこん長女ちょうじょ誕生たんじょうカリフォルニアしゅうチコカリフォルニア州立しゅうりつ大学だいがくチコこう入学にゅうがく夜間やかんはたらきながら創作そうさくクラスでジョン・ガードナー師事しじする。1960ねんにフンボルト・ステート・カレッジに移籍いせきし、このころから学校がっこう文芸ぶんげい執筆しっぴつ編集へんしゅう作業さぎょうはじめる。

1967ねん8がつ一家いっかでカリフォルニアしゅうパロ・アルト移住いじゅう同地どうち将来しょうらい担当たんとう編集へんしゅうしゃゴードン・リッシュう。

1971ねん短編たんぺん「でぶ」がジョセフ・ヘンリー・ジャクソンしょうの「特別とくべつ推薦すいせん」に選出せんしゅつされ、『ハーパーズ・バザール』に掲載けいさいされる。1972ねんスタンフォード大学だいがくより奨学しょうがくきんて、カリフォルニア大学だいがくバークレーこう創作そうさく客員きゃくいん講師こうしとなる。

1976ねん3がつ短編たんぺん小説しょうせつしゅうたのむからしずかにしてくれ』をゴードン・リッシュの協力きょうりょく刊行かんこう。カーヴァーにとってはつ大手おおて出版しゅっぱんしゃからの出版しゅっぱんとなった。しかし、その矢先やさきアルコール中毒ちゅうどく入退院にゅうたいいんかえし、同年どうねん10がつ、メアリアンと別居べっきょ。1977ねんにアルコール依存いぞんしょう治療ちりょう施設しせつ入所にゅうしょ同年どうねん11がつテキサスしゅうダラス作家さっか会議かいぎにおいて、詩人しじんテス・ギャラガー出会であい、交際こうさいはじめる。

1979ねん3がつニューヨークしゅうシラキュース大学だいがくえい文学ぶんがく教授きょうじゅ任命にんめいされる[1]。1980ねん1がつからどう大学だいがく教壇きょうだんつ。1982ねんメアリアンと離婚りこん。1983ねん9がつに『だい聖堂せいどう』を出版しゅっぱん同年どうねんオー・ヘンリーしょう受賞じゅしょう(1988ねんにも受賞じゅしょう)。1986ねんには『ベスト・アメリカン・ショート・ストーリーズ 1986』のゲスト編集へんしゅうしゃつとめる。

1987ねん9がつはいから出血しゅっけつし、はいがんの診断しんだんける。さらのうにも転移てんいしており、放射線ほうしゃせん治療ちりょうとうける。1988ねん6月17にち、テスと結婚けっこん8がつ2にち、ワシントンしゅうポートエンジェルス自宅じたく死去しきょした。50さいぼつ。『ザ・ニューヨーカー』1987ねん6がつ1にちごう掲載けいさいされた「使つかはし[2]生前せいぜん最後さいご作品さくひんとなった。

1989ねん9がつ22にちBBCがカーヴァーの生涯しょうがい著作ちょさくあつかったドキュメンタリー番組ばんぐみゆめとはめるもの(Dreams Are What You Wake Up From)』を放映ほうえい[ちゅう 1]

日本にっぽんでの紹介しょうかい[編集へんしゅう]

文芸ぶんげいうみ』1983ねん5がつごう特集とくしゅう今日きょう海外かいがい文学ぶんがく-21- レイモンド・カーヴァー」に掲載けいさいされた7つの短編たんぺんが、最初さいしょ翻訳ほんやくされた作品さくひんである。この特集とくしゅう翻訳ほんやくしゃ村上むらかみ春樹はるきみずかんだ企画きかくであり[4]、カーヴァーの日本にっぽん紹介しょうかい先鞭せんべんをつけた。村上むらかみ同年どうねん7がつ中央公論社ちゅうおうこうろんしゃより作品さくひんしゅうぼくが電話でんわをかけている場所ばしょ[ちゅう 2]出版しゅっぱん以来いらいほとんどの作品さくひん翻訳ほんやくがけることとなる。

1984ねんなつ村上むらかみ国務省こくむしょう招待しょうたいでアメリカにわたったさい、カーヴァーの自宅じたく訪問ほうもんする。この訪問ほうもん今日きょうまでつづく村上むらかみとテス・ギャラガーの交流こうりゅうのきっかけともなった。村上むらかみによれば、カーヴァーにインタビューした日本人にっぽんじん村上むらかみ宮本みやもと美智子みちこにんだけだという[5]

2004ねん7がつ、『レイモンド・カーヴァー全集ぜんしゅう』(中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃぜん8かん完結かんけつ

作品さくひん[編集へんしゅう]

作品さくひんしゅう[編集へんしゅう]

タイトル 出版しゅっぱん年月日ねんがっぴ 出版しゅっぱんしゃ 内容ないよう 日本語にほんごばん
Near Klamath 1968ねん サクラメント州立しゅうりつ大学だいがく
イングリッシュクラブ
詩集ししゅう
Winter Insomnia 1970ねん4がつ カヤック・プレス 詩集ししゅう
At Night the Salmon Move[ちゅう 3] 1976ねん2がつ キャプラ・プレス 詩集ししゅう
たのむからしずかにしてくれ
Will You Please Be Quiet, Please?
1976ねん3がつ9にち マグロー・ヒルしゃ 小説しょうせつ 『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 1 たのむからしずかにしてくれ』
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1991ねん2がつ20日はつか
いかりのぶし
Furious Seasons and Other Stories
1977ねん11月 キャプラ・プレス 小説しょうせつ
あいについてかたるときに我々われわれかたること
What We Talk About When We Talk About Love
1981ねん4がつ20日はつか クノップフしゃ 小説しょうせつ 『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 2 あいについてかたるときに我々われわれかたること』
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1990ねん8がつ20日はつか
ファイアズ (ほのお)
Fires: Essays, Poems, Stories
1983ねん4がつ14にち キャプラ・プレス エッセイ
詩集ししゅう
小説しょうせつ
『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 4 ファイアズ(ほのお)』
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1992ねん9がつ20日はつか
だい聖堂せいどう
Cathedral
1983ねん9がつ15にち クノップフしゃ 小説しょうせつ 『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 3 だい聖堂せいどう
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1990ねん5がつ20日はつか
みずみずとが出会であうところ
Where Water Comes Together with Other Water
1985ねん5がつ1にち ランダムハウス 詩集ししゅう みず出会であうところ : レイモンド・カーヴァー詩集ししゅう
ろんそうしゃ、1989ねん9がつ黒田くろだ絵美子えみこやく
『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 5 みずみずとが出会であうところ/ウルトラマリン』
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1997ねん9がつ25にち
ウルトラマリン
Ultramarine
1986ねん11月7にち ランダムハウス 詩集ししゅう うみこうから : レイモンド・カーヴァー詩集ししゅう
ろんそうしゃ、1990ねん7がつ黒田くろだ絵美子えみこやく
『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 5 みずみずとが出会であうところ/ウルトラマリン』
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1997ねん9がつ25にち
ぞう
Elephant and Other Stories
1988ねん8がつ4にち コリンズ・ハーヴィルしゃ 小説しょうせつ 『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 6 ぞうたきへのあたらしい小径しょうけい
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1994ねん3がつ7にち
たきへのあたらしい小径しょうけい
A New Path to the Waterfall
1989ねん6がつ15にち アトランティック・
マンスリー・プレス
詩集ししゅう 『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 6 ぞうたきへのあたらしい小径しょうけい
中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1994ねん3がつ7にち

編集へんしゅうばん[編集へんしゅう]

タイトル 出版しゅっぱん年月日ねんがっぴ 出版しゅっぱんしゃ 内容ないよう 日本語にほんごばん
Where I'm Calling From: New and Selected Stories[ちゅう 2] 1988ねん5がつ アトランティック・
マンスリー・プレス
小説しょうせつ
英雄えいゆううたうまい
No Heroics, Please: Uncollected Writings
1992ねん6がつ9にち ヴィンテージ・ブックス 小説しょうせつ
詩集ししゅう
エッセイ
書評しょひょう
『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 7 英雄えいゆううたうまい』
中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2002ねん7がつ7にち
Short Cuts: Selected Stories[ちゅう 4] 1993ねん9がつ14にち ヴィンテージ・ブックス 小説しょうせつ
All of Us: The Collected Poems 1998ねん クノップフしゃ 詩集ししゅう
必要ひつようになったら電話でんわをかけて
Call If You Need Me: The Uncollected Fiction and Other Prose
2001ねん1がつ9にち ヴィンテージ・ブックス 小説しょうせつ
エッセイ
ほか
『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 8 必要ひつようになったら電話でんわをかけて』
中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2004ねん7がつ25にち[ちゅう 5]
ビギナーズ
Beginners
2009ねん11月1にち ジョナサン・ケープ 小説しょうせつ 『ビギナーズ』
中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2010ねん3がつ30にち

その[編集へんしゅう]

  • Dostoevsky: A Screenplay』(キャプラ・プレス、1985ねん12がつ
    カーヴァーとテス・ギャラガーのともさく映画えいが監督かんとくマイケル・チミノから依頼いらいけていた映画えいがよう脚本きゃくほんである[ちゅう 6]
  • Carver Country: The World of Raymond Carver』(チャールズ・スクリブナーズ・サンズ、1990ねん9がつ7にち
    ボブ・エーデルマンの写真しゃしんしゅう。カーヴァーの小説しょうせつやエッセイの一節いっせつ発表はっぴょう手紙てがみなどが写真しゃしん交互こうご掲載けいさいされている。日本語にほんごばんとして『カーヴァー・カントリー』(中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1994ねん10がつ7にち村上むらかみ春樹はるきわけ)がある。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]

  1. ^ 宮本みやもと美智子みちこはこの番組ばんぐみのビデオを編集へんしゅうしゃのゲイリー・フィスケットジョンとかれつまさんにん、その内容ないようをエッセイにつづっている[3]
  2. ^ a b 本国ほんごくで1988ねん5がつ出版しゅっぱんされた精選せいせん作品さくひんしゅうWhere I'm Calling From: New and Selected Stories』と、村上むらかみ春樹はるき独自どくじんだ1983ねんの『ぼくが電話でんわをかけている場所ばしょ』はべつのものである。
  3. ^ 本国ほんごくで1976ねん出版しゅっぱんされた詩集ししゅうAt Night the Salmon Move』と、村上むらかみ独自どくじんだ1985ねんの『よるになるとさけは‥‥』はべつのものである。
  4. ^ ロバート・アルトマン映画えいがショート・カッツ』の公開こうかいにあわせて出版しゅっぱんされた選集せんしゅうもとになったとされる9つの短編たんぺんと1へん収録しゅうろくされている。
  5. ^ Call If You Need Me: The Uncollected Fiction and Other Prose』は短編たんぺん5へんと『英雄えいゆううたうまい』に収録しゅうろくされた散文さんぶんと『ファイアズ (ほのお)』に収録しゅうろくされたエッセイで構成こうせいされているが、日本にっぽん全集ぜんしゅうばんはエッセイのかわりにインタビューや年譜ねんぷっている。
  6. ^ マイケル・チミノはプロデューサーのカルロ・ポンティ後援こうえんて、ドストエフスキー生涯しょうがいについての映画えいがつくろうとしていた。ところが脚本きゃくほん出来できわるかったために、1982ねん9がつはじ[6]、チミノは『あいについてかたるときに我々われわれかたること』の著者ちょしゃならとカーヴァーになおしを依頼いらいした。カーヴァーとテスはあらたに脚本きゃくほんげたが、映画えいが実現じつげんしなかった[7]

出典しゅってん[編集へんしゅう]

  1. ^ キャロル・スクレナカ ちょ星野ほしの真理まり やく『レイモンド・カーヴァー 作家さっかとしての人生じんせい中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2013ねん7がつ10日とおか、512ぺーじ 
  2. ^ ERRAND BY RAYMOND CARVER, June 1, 1987The New Yorker
  3. ^ 『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 4 だい聖堂せいどう中央公論社ちゅうおうこうろんしゃ、1990ねん5がつ20日はつか付録ふろく宮本みやもと美智子みちこのエッセイ「カーヴァーとサーモンと」より。
  4. ^ レイモンド・カーヴァー 『Carver's Dozen レイモンド・カーヴァー傑作けっさくせん中公ちゅうこう文庫ぶんこ、350-351ぺーじ。あとがきより。
  5. ^ しんもと良一りょういち翻訳ほんやく文学ぶんがくブックカフェ』ほん雑誌社ざっししゃ、2004ねん9がつ10日とおか、250ぺーじ
  6. ^ 『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 7 英雄えいゆううたうまい』中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2002ねん7がつ7にち、193ぺーじ。エッセイ「『ドストエフスキー』のシナリオについて」より。
  7. ^ キャロル・スクレナカ 『レイモンド・カーヴァー 作家さっかとしての人生じんせい前掲ぜんけいしょ、585-586ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 『THE COMPLETE WORKS OF RAYMOND CARVER 8 必要ひつようになったら電話でんわをかけて』 中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2004ねん7がつ25にち所収しょしゅう。ウィリアム・L・スタルへん年譜ねんぷ」。
  • キャロル・スクレナカ ちょ星野ほしの真理まり やく『レイモンド・カーヴァー 作家さっかとしての人生じんせい中央公論ちゅうおうこうろんしんしゃ、2013ねん7がつ10日とおかISBN 978-4-12-004513-4