(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ロバート・グリーン (劇作家) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ロバート・グリーン (げき作家さっか)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
Robert Greene
経帷子きょうかたびらをまとってくグリーンのアレゴリーてき図像ずぞう。ジョン・ディッケンソンの『おもいをめぐらすグリーン』(1598)

ロバート・グリーン1558ねん6月11にち - 1592ねん9月3にち)はイングランド作家さっかであり、死後しごにグリーンさくとして出版しゅっぱんされた『三文さんもん知恵ちえ』がもっともよくられた作品さくひんである。この著作ちょさくウィリアム・シェイクスピアたいする論難ろんなんふくんでいるとひろしんじられている。グリーンはノリッジまれ、ケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくまなんで1580ねん学士がくしごうを、1583ねん修士しゅうしごう取得しゅとくした。そののちにロンドンにし、おそらくはイングランド最初さいしょ職業しょくぎょう作家さっかのひとりとなった。大学だいがく才人さいじん一人ひとりでもある。グリーンは自伝じでん戯曲ぎきょくロマンスふく多数たすうのジャンルで出版しゅっぱん活動かつどうおこなっており、スキャンダラスな世評せひょうてそれを利用りようもしていた。

生涯しょうがい

[編集へんしゅう]

グリーンは1558ねんにノリッジでまれたが、伝記でんき作家さっかあいだでは零細れいさい馬具ばぐ息子むすこであったのか、もっと富裕ふゆう地主じぬし親戚しんせきもいた宿屋やどや息子むすこだったのかについて意見いけん相違そういがある。グリーンはケンブリッジ大学けんぶりっじだいがくのセント・ジョンズ・カレッジで1580ねん学士がくしごう、1583ねん修士しゅうしごう取得しゅとくし、1588ねんオクスフォード修士しゅうしとなった[1]。グリーンはドルという富裕ふゆう女性じょせい結婚けっこんしていたが、つまかね相当そうとうがく使つかたしたのちつま見捨みすてたとっていた[2]

ロンドンではグリーンはくことで生計せいけいてていた。悪名あくめいたか知識ちしきじんけんごろつきとしてらしており、エリザベス1せい治世ちせいのイングランドのくだけた雰囲気ふんいきのただなか自分じぶんひろげた冒険ぼうけんをパンフレットにいたり、また流行りゅうこう服装ふくそうにとがったあかヒゲというわすれられない姿すがた人前ひとまえたりしてみずか悪評あくひょうひろめていた。

グリーンは1592ねん9がつ3にちくなった。トマス・ナッシュによるとこれは「ラインワインとニシンけのうたげ」のせいであった。グリーンはおそらくゆか有名ゆうめいな『ひゃくまん後悔こうかいによってあがなわれたグリーンの三文さんもん知恵ちえ』をき、つま自分じぶんゆるして借金しゃっきん片付かたづけてくれるようたの手紙てがみおくった。

著作ちょさく

[編集へんしゅう]
グリーンの『ベイコンとバンゲイ』(1594年版ねんばん)のタイトルページ

1583ねんまでにグリーンは作家さっかとしてのキャリアをきずはじめていた。1580ねんには長大ちょうだいなロマンス『マミリア』の認可にんかており、出版しゅっぱんしていた。非常ひじょうによくつくまれた文体ぶんたいかれたロマンスをつづけ、『パンドスト』(1588)と『メナフォン』(1589)でそれは頂点ちょうてんたっした。みじかうたもロマンスにむことがあり、これによりグリーンは抒情詩じょじょうしじんとしてもたか評価ひょうかけた。こうした作品さくひん迅速じんそく仕上しあげることで、グリーンはイングランドではじめて、ペンによって生計せいけいてる作家さっかのひとりとなった。『メナフォン』にあるいちきょく、「ぼくのいたずらむすめさん、かないでぼく膝下ひざもとわらってよ」は大変たいへん成功せいこうおさめ、おそらくいまではグリーンのもっともよくられた作品さくひんである。

グリーンは多作たさくであり、職業しょくぎょう作家さっかというものが事実じじつじょうほとんどられていなかった時代じだい生計せいけいてるために(かつきな娯楽ごらくたのしむために)苦闘くとうしていた。悪名あくめいたかい「イカサマ」のパンフレットのおかげでグリーンは世間せけんでもよくられた人物じんぶつとなったが、このパンフレットは堅気かたぎ市民しみんから汗水あせみずらしてかせいだかねをまきあげる道楽者どうらくものやごろつきの裏話うらばなしあざやかにかたるものであった。

こうした物語ものがたりつね改悛かいしゅんしたかつてのごろつきの視点してんからかたられており、グリーンは一応いちおうはフィクションとしてぼかしつつも自身じしんらしのおおくの事実じじつんでいる。自分じぶんわかあらっぽいらしぶり、結婚けっこん、ロンドンの暗部あんぶ悪名あくめいたか人物じんぶつ姉妹しまいのために妻子さいし見捨みすてたこと、役者やくしゃたちとのつきあい、芝居しばい製作せいさく成功せいこうなどをえがいているのである。

グリーンは多様たようなジャンルで著作ちょさくした。散文さんぶんのロマンスにくわえて、おおくの道徳どうとくてき対話たいわへんや、鉱物こうぶつをはじめとした物質ぶっしつ性質せいしつについての科学かがくてき著作ちょさくまでいていた。

グリーンの戯曲ぎきょくとしては『ジェームズよんせいのロマンス』、『アルフォンサス』、もっと有名ゆうめい成功せいこうさくである『ベイコンとバンゲイ』(1589ねんごろ)、またルドヴィーコ・アリオストの『きょうえるオルランド』にもとづく『きょうえるオルランド』などがある。ほかにもたくさんの戯曲ぎきょくについてグリーンのはいっているかもしれないとうたがわれており、『ボルドーのジョン』として現在げんざいのこっている『ベイコンとバンゲイ』だい著者ちょしゃかもしれない。

グリーンさくであると一般いっぱんみとめられている戯曲ぎきょくくわえて、さまざまなほか戯曲ぎきょくについても著者ちょしゃとしてグリーンが沙汰ざたされており、こうした戯曲ぎきょくには『ジョンおう乱世らんせい』、『ジョージ・ア・グリーン』、『フェア・エム』、『悪党あくとう見分みわけるコツ』、『ロークラインの悲劇ひげき』、『セリマス』、『エドワードさんせい』などがあり、とくにシェイクスピアの『タイタス・アンドロニカス』もふくまれる[3]

グリーンとシェイクスピア

[編集へんしゅう]
三文さんもん知恵ちえ

げき作家さっかグリーンはシェイクスピア研究けんきゅうしゃあいだでは『三文さんもん知恵ちえ』(正式せいしきなタイトルは『ひゃくまん後悔こうかいによってあがなわれたグリーンの三文さんもん知恵ちえ』)というパンフレットでもっともよくられている。この作品さくひんについて、おおくの研究けんきゅうしゃはエリザベスちょうロンドンの演劇えんげきコミュニティの一員いちいんとしてのシェイクスピアにかんするもっと初期しょき言及げんきゅうふくんでいるということで意見いけん一致いっちしている。このなかで、グリーンはシェイクスピアをこうずにも芝居しばいいている役者やくしゃであり、剽窃ひょうせつをしているとけなしている。この文章ぶんしょうはシェイクスピアの芝居しばいヘンリーろくせい だい3』からとってきたのではないかとかんがえられているくだり引用いんようしているが、このなぞめいたほのめかしが正確せいかくにはなに意味いみしているのかについて研究けんきゅうしゃたちは意見いけん一致いっちていない。

役者やくしゃかわこうむってはいるがしんとら同然どうぜんの、我々われわれ羽毛うもう着飾きかざったがりのカラスがちかごろあらわれ、諸君しょくんなかでも最良さいりょうおなじくらいすぐれたブランク・ヴァースを自分じぶんつむぎうると慢心まんしんしている。たかがなんでも分際ぶんざいで、自分じぶんこそが国内こくない唯一ゆいいつ舞台ぶたいるがすもの (Shake-scene) であると自惚うぬぼれている。

グリーンはあきらかに大学だいがくげき作家さっかたちとおなじくらいけると自分じぶんしんんでいる役者やくしゃについて愚痴ぐちっており、シェイクスピアの芝居しばい引用いんようしてその役者やくしゃれており、'Shake-scene'というグリーンの一節いっせつまえにものちにもいち用例ようれいのない特異とくい単語たんごもちいている。シェイクスピア別人べつじんせつ論者ろんしゃたちはグリーンの言葉ことば時代じだいはやすぎてシェイクスピアへの言及げんきゅうではないようにえると主張しゅちょうしているが(シェイクスピアは1592ねん時点じてん自著じちょとして作品さくひん刊行かんこうしていなかった)、ほとんどの研究けんきゅうしゃはグリーンのコメントはシェイクスピアへの言及げんきゅうであり、シェイクスピアはこの時期じきには『ヘンリーろくせい だい1』や『ジョンおう』のような戯曲ぎきょく著者ちょしゃとして参加さんかしていた「がりの」役者やくしゃであったのだろうとかんがえている。こうした戯曲ぎきょく刊行かんこうはされていなかったが、グリーンのまえかれて上演じょうえんされていたようである。これは役者やくしゃエドワード・アレンへの言及げんきゅうであるとかんがえる研究けんきゅうしゃもおり、グリーンはこれよりまえのパンフレットでよく表現ひょうげんもちいてアレンを攻撃こうげきしていた。

三文さんもん知恵ちえ』の一部いちぶあるいは全体ぜんたいがグリーンの直後ちょくご仲間なかま作家さっかだれかによってかれたのではないかとかんがえる研究けんきゅうしゃもおり、ゆかでの改悛かいしゅんというきわどい物語ものがたりから利益りえきようとのぞんでそのようなことをしたのではないかとろんじている(パンフレットの印刷いんさつ業者ぎょうしゃであるヘンリー・チェトルが有力ゆうりょく候補こうほである)。ハンスペーター・ボルンはグリーンが『三文さんもん知恵ちえ』を全部ぜんぶいたのであり、ゆかでの「がりのカラス」にたいする攻撃こうげきはシェイクスピアがグリーンの芝居しばい悪党あくとう見分みわけるコツ』に介入かいにゅうしたことでこったのであるとろんじている[4]

グリーンはあざやかで無責任むせきにん性格せいかくであったため、スティーヴン・グリーンブラットなどすうにん論者ろんしゃはグリーンはシェイクスピアのフォルスタッフのモデルであったのかもしれないと推測すいそくしている。

作品さくひん

[編集へんしゅう]

戯曲ぎきょく

  • Friar Bacon and Friar Bungay『ベイコンとバンゲイ』 (1590ねんごろ)
  • The History of Orlando Furiosoきょうえるオルランド』(1590ねんごろ)
  • A Looking Glass for London and England (トマス・ロッジと) (1590ねんごろ)
  • The Scottish History of James the Fourth 『ジェームズよんせいのロマンス』(1590ねんごろ)
  • The Comical History of Alphonsus, King of Aragon (1590ねんごろ)
  • Selimus, Emperor of the Turks (1594)

その著作ちょさく

  • Mamillia(pt. 1) (1580ねんごろ)
  • Mamillia: The Triumph of Pallas(pt. 2)(1583)
  • The Myrrour of Modestie (1584)
  • The History of Arbasto, King of Denmarke (1584)
  • Gwydonius (1584)
  • Morando, the Tritameron of Love (1584)
  • Planetomachia (1585)
  • Morando, the Tritameron of Love (pt. 2)(1586)
  • Euphues: His Censure to Philautus (1587)
  • Greene's Farewell to Folly (circa 1587)
  • Penelope’s Web (1587)
  • Alcida (1588)
  • Greenes Orpharion (1588)
  • Pandosto (1588)
  • Perimedes (1588)
  • Ciceronis Amor (1589)
  • Menaphon (1589)
  • The Spanish Masquerado (1589)
  • Greene's Mourning Garment (1590)
  • Greene's Never Too Late (pts. 1&2)(1590)
  • Greene's Vision (1590)
  • The Royal Exchange* (1590)
  • A Notable Discovery of Coosnage (1591)
  • The Second Part of Conycatching (1591)
  • The Black Books Messenger (1592)
  • A Disputation Between a Hee Conny-Catcher and a Shee Conny-Catcher (1592)
  • A Groatsworth of Wit Bought with a Million of Repentance三文さんもん知恵ちえ』(1592)
  • Philomela (1592)
  • A Quip for an Upstart Courtier (1592)
  • The Third and Last Part of Conycatching (1592)

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ "Greene, Robert (GRN575R)". A Cambridge Alumni Database (英語えいご). University of Cambridge.
  2. ^ L. H. Newcomb, ‘Greene, Robert (bap. 1558, d. 1592)’, Oxford Dictionary of National Biography, Oxford University Press, 2004
  3. ^ Logan and Smith, pp. 81-5.
  4. ^ Born Hanspeter, „Why Greene was Angry at Shakespeare“, Medieval and Renaissance Drama 25 (2012), 133-173

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]
  • Baskervill, Charles Read, ed. Elizabethan and Stuart Plays. New York: Henry Holt and Company, 1934.
  • Crupi, Charles. Robert Greene (1986) ISBN 0-8057-6905-6
  • Dickenson, Thomas H. "Introduction" from The Complete Plays of Robert Greene (New Mermaid Edition, 1907)
  • Greenblatt, Stephen. Will in the World (2005)
  • Melnikoff, Kirk, ed.. "Robert Greene" (Ashgate, 2011)
  • Melnikoff, Kirk and Edward Gieskes, eds. "Writing Robert Greene: Essays on England's First Notorious Professional Writer" (Ashgate, 2008)
  • Logan, Terence P., and Denzell S. Smith, eds. The Predecessors of Shakespeare: A Survey and Bibliography of Recent Studies in English Renaissance Drama. Lincoln, NE, University of Nebraska Press, 1973.