(Translated by https://www.hiragana.jp/)
ヴィーナス・アンド・マース (アルバム) - Wikipedia コンテンツにスキップ

ヴィーナス・アンド・マース (アルバム)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
ウイングス > ウイングスの作品さくひん > ヴィーナス・アンド・マース (アルバム)
ポール・マッカートニー > ポール・マッカートニーの作品さくひん > ヴィーナス・アンド・マース (アルバム)
ヴィーナス・アンド・マース
ウイングススタジオ・アルバム
リリース
録音ろくおん 1974ねん11月 (1974-11) - 1975ねん2がつ (1975-2)
ジャンル ロック
時間じかん
レーベル キャピトル・レコード
プロデュース ポール・マッカートニー
専門せんもん評論ひょうろんによるレビュー
チャート最高さいこう順位じゅんい
  • 1(イギリス)
  • 1(アメリカ)
  • ウイングス アルバム 年表ねんぴょう
    • ヴィーナス・アンド・マース
    • (1975ねん (1975)
    テンプレートを表示ひょうじ

    ヴィーナス・アンド・マース』(英語えいご: Venus and Mars)は、1975ねん発表はっぴょうされたウイングスアルバム。:ウイングス名義めいぎとしては、1971ねんの『ワイルド・ライフ以来いらい4ねんぶりとなった。

    解説かいせつ[編集へんしゅう]

    ジミー・マカロック(ギター)が加入かにゅうし、5にん体制たいせい制作せいさくされたウイングス4まいのアルバム。レコーディング開始かいしからもなくジェフ・ブリトン(ドラムス)が脱退だったいし、後任こうにんとしてジョー・イングリッシュが加入かにゅうおもニューオーリンズロサンゼルスでレコーディングがおこなわれ、ライブをつよ意識いしきした構成こうせいになっている。ニューオーリンズでのレコーディングは、アラン・トゥーサン所有しょゆうするシー・セイント・スタジオでおこなわれ、トゥーサンもレコーディングにゲスト参加さんかした。

    はるむかしのエジプト精神せいしん」ではデニー・レインがリード・ヴォーカルを担当たんとう。「メディシン・ジャー」は、ジミー・マカロックが以前いぜん在籍ざいせきしていたストーン・ザ・クロウズでの同僚どうりょうだったコリン・アレンと、ウイングスに加入かにゅうするまえともさくしたきょくで、マカロックがリード・ヴォーカルを担当たんとうした。

    前作ぜんさくバンド・オン・ザ・ラン』のヒットのいきおいをけ、ほんさくぜんえい全米ぜんべいで1記録きろく。アメリカでは予約よやくだけで200まんまいえるだいヒットとなった。アメリカではその、アルバム・チャートのトップ100圏外けんがいにランク・ダウンするが、翌年よくねんのUSツアーがはじまるとふたたび、トップ100圏内けんないにランキングされている。シングル・カットされた「あのむすめにおせっかい」も全米ぜんべい1のヒットを記録きろくした。

    収録しゅうろくきょく[編集へんしゅう]

    Side 1[編集へんしゅう]

    1. ヴィーナス・アンド・マース  – Venus and Mars
    2. ロック・ショー  – Rock Show
    3. うたあいをこめて  – Love in Song
    4. しあわせのアンサー  – You Gave Me the Answer
    5. 磁石じしゃくとチタンおとこ  – Magneto and Titanium Man
    6. ワインカラーの少女しょうじょ  – Letting Go

    Side 2[編集へんしゅう]

    1. ヴィーナス・アンド・マース(リプライズ)  – Venus and Mars (Reprise)
    2. はるむかしのエジプト精神せいしん  – Spirits of Ancient Egypt
    3. メディシン・ジャー  – Medicine Jar
    4. コール・ミー・バック・アゲイン  – Call Me Back Again
    5. あのむすめにおせっかい  – Listen to What the Man Said
    6. トリート・ハー・ジェントリー〜ロンリー・オールド・ピープル  – Treat Her Gently/Lonely Old People
    7. クロスロードのテーマ  – Crossroads

    1993ねんポール・マッカートニー・コレクションばんのボーナス・トラック[編集へんしゅう]

    1. ズー・ギャング  – Zoo Gang
    2. ランチ・ボックス〜オッド・ソックス  – Lunch Box/Odd Sox
    3. マイ・カーニヴァル  – My Carnival

    2007ねんiTunes Store販売はんばいばんのボーナス・トラック[編集へんしゅう]

    1. My Carnival (12" Party Mix)

    演奏えんそうしゃ[編集へんしゅう]

    ウイングス[編集へんしゅう]

    ゲスト[編集へんしゅう]

    脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

    出典しゅってん[編集へんしゅう]

    注釈ちゅうしゃく[編集へんしゅう]


    外部がいぶリンク[編集へんしゅう]