(Translated by https://www.hiragana.jp/)
上原繁 - Wikipedia コンテンツにスキップ

上原うえはらしげる

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

上原うえはら しげる(うえはら しげる、1947ねん9月5にち - )は、本田技研工業ほんだぎけんこうぎょう研究けんきゅう開発かいはつ部門ぶもん本田ほんだ技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ所属しょぞくもと上席じょうせき研究けんきゅういん。ホンダのスポーツカー、NSX開発かいはつ責任せきにんしゃとしてられる。またインテグラ タイプR企画きかく開発かいはつ担当たんとうし、S2000開発かいはつにもたずさわった。現在げんざい同社どうしゃ定年ていねん退職たいしょくしている。

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

東京とうきょう練馬ねりま出身しゅっしん東京農工大学とうきょうのうこうだいがく工学部こうがくぶ機械きかい工学科こうがっかそつ1971ねん本田ほんだ技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ入社にゅうしゃ上原うえはらによると、ホンダへの入社にゅうしゃ理由りゆうは「よんりんメーカーとしては新興しんこうで、やることがいっぱいあって面白おもしろそうだから」とのこと。大学だいがく専攻せんこう課程かていは「車両しゃりょう運動うんどう研究けんきゅうであり、入社にゅうしゃ操縦そうじゅう安定あんていせい研究けんきゅう担当たんとうした[1][2]。なお、ホンダのエンジニア関連かんれん研究けんきゅういんみずからテストドライバーも兼任けんにんしていくことから、上原うえはら入社にゅうしゃからステアリングをにぎっており、定年ていねん退職たいしょくするまでそれをつづけた。

1970年代ねんだいなかばから1980年代ねんだい前半ぜんはんけては、市販しはんしゃ開発かいはつ部門ぶもん車体しゃたい運動うんどう性能せいのうグループにぞくして、生産せいさんモデルにちか車両しゃりょうに“あじ”をける仕事しごと担当たんとうしていた。そのなかには「FFライトウェイトスポーツ」というしんジャンルを標榜ひょうぼうした初代しょだいCR-Xなどもあった。

1985ねん、その前年ぜんねんからかかわっていたUMR(アンダーフロア・ミッドシップエンジン・レイアウト)の研究けんきゅう開発かいはつからNSXにつながるプロジェクトの担当たんとう責任せきにんしゃとなる。NSXのおおきさや搭載とうさいエンジンは社内しゃない事情じじょう市場いちばリサーチなどでてんさんてんしていったが、くるまそのものの方向ほうこうせい操縦そうじゅうせい(ハンドリング)にこだわったものを目指めざした。NSX発表はっぴょう当時とうじ文句もんくに「世界せかいだいいちきゅう動力どうりょく性能せいのうとハンドリングの両立りょうりつ」というものがある。これは上原うえはら意向いこうつよいとされる。

1990ねん、NSXを発売はつばいしたのちも、より走行そうこう性能せいのう向上こうじょうさせたNSXタイプR、オープントップモデルでさらなるボディ補強ほきょう必要ひつようとしたNSX タイプTなどのシリーズ展開てんかい開発かいはつ責任せきにんしゃ歴任れきにん。そのよんりん事業じぎょう本部ほんぶ転任てんにん当時とうじ販売はんばい不振ふしんだったインテグラのマイナーチェンジどき目玉めだまとなる、ハイスペックなスポーツグレードであるインテグラ タイプRの企画きかく開発かいはつ従事じゅうじした。NSXとインテグラ上原うえはら企画きかくしたタイプR仕様しようは、本人ほんにん手掛てがけなかったシビックアコード欧州おうしゅうのみ、日本にっぽんではユーロR)などにもほどこされ、1990年代ねんだい後半こうはん以降いこうのホンダスポーツカーの基本きほん仕様しようとなった。

1995ねん東京とうきょうモーターショー発表はっぴょうしたFR駆動くどうのオープンスポーツのコンセプトカーSSM好評こうひょうけて開発かいはつはじまったS2000の開発かいはつ責任せきにんしゃにも就任しゅうにんし、ホンダ50周年しゅうねんモデルとして1999ねん発売はつばいされた。その2002ねんに7ねんぶりに生産せいさん再開さいかいしたNSX-Rの開発かいはつ責任せきにんしゃ担当たんとうしたほか、2007ねん発表はっぴょうされたS2000のおもそらりょくめんでの走行そうこう性能せいのうばしたモデル、S2000 TYPE S(北米ほくべい仕様しようは、S2000 CR)の開発かいはつにもたずさわる。これが上原うえはら本田ほんだ技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ在職ざいしょく最後さいご手掛てがけたくるまとなった。またどう時期じき経年けいねん劣化れっかつよいアルミボディをつNSXへの有償ゆうしょうサービスで、1993ねんから開始かいしされていたリフレッシュ・プラン体制たいせい強化きょうかすることにも従事じゅうじしていた[3]

2007ねん9月5にち本田ほんだ技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ定年ていねん退職たいしょく現在げんざい本田ほんだ技術ぎじゅつ研究所けんきゅうじょ社友しゃゆうとして、在職ざいしょく時代じだいから担当たんとうしているホンダ主催しゅさいのNSXオーナーズミーティングやNSX Fiestaなどにつづ出席しゅっせきしてオーナーたちとの交流こうりゅうはかっている。

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ SPORTS CAR TALK”. 2009ねん5がつ12にち閲覧えつらん
  2. ^ 『エンスーCARガイド ホンダNSX』、三樹みき書房しょぼう、33 - 36ぺーじ 
  3. ^ SPORTSCARweb | 上原うえはら しげる | 高平たかひら だかてる”. 2013ねん1がつ28にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2020ねん12月11にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]