上野学園うえのがくえん中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
上野学園うえのがくえん中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう
地図北緯ほくい3542ふん54.2びょう 東経とうけい13946ふん54.7びょう / 北緯ほくい35.715056 東経とうけい139.781861 / 35.715056; 139.781861座標ざひょう: 北緯ほくい3542ふん54.2びょう 東経とうけい13946ふん54.7びょう / 北緯ほくい35.715056 東経とうけい139.781861 / 35.715056; 139.781861
過去かこ名称めいしょう 上野うえの女学校じょがっこう
上野うえの高等こうとう女学校じょがっこう
国公私立こっこうしりつべつ 私立しりつ学校がっこう
設置せっちしゃ 学校がっこう法人ほうじん上野学園うえのがくえん
校訓こうくん けんがく精神せいしん自覚じかく
実践じっせん徳目とくもく親切しんせつ努力どりょく
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 1904ねん
創立そうりつ記念きねん 11月21にち
創立そうりつしゃ 石橋いしばしぞうろう
共学きょうがくべつがく 男女だんじょ共学きょうがく
中高なかだか一貫いっかん教育きょういく 併設へいせつがた
課程かてい ぜんにちせい課程かてい
単位たんいせい学年がくねんせい 学年がくねんせい
設置せっち学科がっか 普通ふつう
音楽おんがく
学科がっかない専門せんもんコース 特別とくべつ進学しんがくコース(普通ふつう
総合そうごう進学しんがくコース(普通ふつう
器楽きがく声楽せいがくコース(音楽おんがく
演奏えんそうコース(音楽おんがく
学期がっき 3学期がっきせい
学校がっこうコード C113310600014 ウィキデータを編集(中学校ちゅうがっこう)
D113310600021 ウィキデータを編集(高等こうとう学校がっこう)
高校こうこうコード 13584E
所在地しょざいち 110-0015
外部がいぶリンク 公式こうしきサイト
ウィキポータル 教育きょういく
ウィキプロジェクト 学校がっこう
テンプレートを表示ひょうじ
上野学園中学校・高等学校の位置(東京都内)
上野学園中学校・高等学校

上野学園うえのがくえん中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう(うえのがくえんちゅうがっこう・こうとうがっこう)は、東京とうきょう台東たいとう東上野ひがしうえのにある私立しりつ中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう

ほんこうでは、かつて埼玉さいたまけん草加そうかにあった、上野学園うえのがくえん高等こうとう学校がっこう統合とうごうされ廃校はいこうとなった上野学園うえのがくえん草加そうか高等こうとう学校がっこうについても記述きじゅつする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

前身ぜんしんである旧制きゅうせい女学校じょがっこう上野うえの女学校じょがっこう(のちの旧制きゅうせい高等こうとう女学校じょがっこうである上野うえの高等こうとう女学校じょがっこう)は1904ねん明治めいじ37ねん)に石橋いしばしぞうろうが「自覚じかく」を「けんがく精神せいしん」として、東京とうきょう東京とうきょう下谷しもたに上野桜木うえのさくらぎまち現在げんざい東京とうきょう台東たいとう上野桜木うえのさくらぎ)に設立せつりつした[1]戦後せんご日本にっぽん高等こうとう学校がっこうでははつとなる音楽おんがく設置せっちした[1]2007ねんから中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこうとも男女だんじょ共学きょうがくされた[1]

制服せいふく基本きほんてき中高なかだか共通きょうつうふゆふく男女だんじょともブレザー夏服なつふく男子だんしワイシャツ女子じょしブラウスとなっている。

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1904ねん明治めいじ37ねん)11月 - 上野桜木うえのさくらぎまち私立しりつ上野うえの女学校じょがっこう創立そうりつ[1]
  • 1910ねん明治めいじ43ねん
    • 上野うえの高等こうとう女学校じょがっこうあらたまる。
    • 9月 - 財団ざいだん法人ほうじん私立しりつ上野うえの高等こうとう女学校じょがっこう創設そうせつ
  • 1912ねん大正たいしょう元年がんねん)10がつ - こう移転いてん
  • 1914ねん大正たいしょう3ねん)11月 - 私立しりつ上野うえの実習じっしゅう女学校じょがっこう私立しりつ上野うえの家政いえまさ女学校じょがっこう改称かいしょう
  • 1945ねん昭和しょうわ20ねん10月8にち - 学校がっこう農園のうえん不正ふせいたいし、女学生じょがくせい150めいによる学園がくえん民主みんしゅ闘争とうそう同盟どうめい休校きゅうこうストライキ)が発生はっせい同月どうげつ21にち解決かいけつしたが、これが「戦後せんごはつのストライキ」として歴史れきしのこることとなる[2]
  • 1946ねん昭和しょうわ21ねん)4がつ
    • 上野うえの女子じょし高等こうとう学院がくいん文化ぶんか家政かせい)を設置せっち
    • 上野うえの高等こうとう女学校じょがっこう英語えいご被服ひふく)を設置せっち
    • 運営うんえい母体ぼたい財団ざいだん法人ほうじん上野学園うえのがくえん改組かいそ
    • 上野うえの高等こうとう女学校じょがっこう東京とうきょう音楽おんがく研究けんきゅう指定していこうとなる。
  • 1947ねん4がつ - 上野学園うえのがくえん中学校ちゅうがっこう設置せっち学校がっこう教育きょういくほう実施じっしにより、上野うえの高等こうとう女学校じょがっこうおよび専攻せんこう上野学園うえのがくえん中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう改組かいそ)。
  • 1948ねん4がつ - 上野学園うえのがくえん高等こうとう学校がっこう設置せっち
  • 1949ねん4がつ
    • 上野学園うえのがくえん高等こうとう学校がっこう日本にっぽん高等こうとう学校がっこうでははつとなる音楽おんがく設置せっち[1]
    • 上野学園うえのがくえん高等こうとう学校がっこうべつ設置せっち
  • 1951ねん2がつ - 運営うんえい母体ぼたい学校がっこう法人ほうじん上野学園うえのがくえん改組かいそ
  • 1952ねん4がつ - 上野うえの女子じょし高等こうとう学院がくいん廃止はいし
  • 1961ねん3月 - 上野学園うえのがくえん家政かせい高等こうとう学院がくいん上野学園うえのがくえん草加そうか高等こうとう学校がっこう改組かいそ[3][4]
  • 1965ねん昭和しょうわ40ねん)- 草加そうか原町はるまちにおいて、総合そうごう運動うんどうじょうおよび増設ぞうせつされる上野学園うえのがくえん短期大学たんきだいがく草加そうか校舎こうしゃ建設けんせつ着手ちゃくしゅ[5]
  • 1975ねん3月 - 上野学園うえのがくえん草加そうか高等こうとう学校がっこう廃止はいし上野学園うえのがくえん高等こうとう学校がっこう統合とうごう
  • 2007ねん4がつ - 中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう男女だんじょ共学きょうがくしん校舎こうしゃ完成かんせい

アクセス[編集へんしゅう]

おも卒業生そつぎょうせい[編集へんしゅう]

高等こうとう女学校じょがっこう[編集へんしゅう]

中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう[編集へんしゅう]

高等こうとう学校がっこう[編集へんしゅう]

上野学園うえのがくえん草加そうか高等こうとう学校がっこう[編集へんしゅう]

上野学園うえのがくえん草加そうか高等こうとう学校がっこう(うえのがくえんそうかこうとうがっこう)は、かつて埼玉さいたまけん草加そうか所在しょざいした私立しりつ高等こうとう学校がっこう[7]設置せっちしゃ学校がっこう法人ほうじん上野学園うえのがくえん女子じょしこうであった。1961ねん昭和しょうわ36ねん)3がつ上野学園うえのがくえん家政かせい高等こうとう学院がくいん上野学園うえのがくえん草加そうか高等こうとう学校がっこう改組かいそ[3][4]同年どうねん4がつ1にち開校かいこうした。

上野学園大学うえのがくえんだいがく上野学園うえのがくえん短期大学たんきだいがく草加そうかキャンパスの場所ばしょ立地りっちしていた[5]。1975ねん昭和しょうわ50ねん)3がつまつをもって閉校へいこうし、上野学園うえのがくえん高等こうとう学校がっこう統合とうごうされた。学校がっこう敷地しきち跡地あとち一部いちぶ草加そうか市立しりつ病院びょういん草加そうか草加そうか2丁目ちょうめ)の敷地しきちとなっている。

なお、1983ねん昭和しょうわ58ねん)4がつ1にち開校かいこうした埼玉県立草加西高等学校さいたまけんりつそうかにしこうとうがっこう開校かいこうしき入学にゅうがくしきが、同年どうねん4がつ9にち上野学園うえのがくえん短期大学たんきだいがく草加そうかキャンパス)の体育館たいいくかんりておこなわれている[8]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ a b c d e 教育きょういく方針ほうしん校長こうちょう挨拶あいさつ沿革えんかく”. 学校がっこう法人ほうじん上野学園うえのがくえん. 2020ねん5がつ14にち閲覧えつらん
  2. ^ 講談社こうだんしゃへん昭和しょうわ まんにちぜん記録きろく だい7かん 廃墟はいきょからの出発しゅっぱつ 昭和しょうわ20ねん〜21ねん』p.121、講談社こうだんしゃ、1989ねん2がつISBN 406194357X
  3. ^ a b 学園がくえん概要がいよう - 沿革えんかく 上野学園大学うえのがくえんだいがく
  4. ^ a b 学園がくえん概要がいよう - 沿革えんかく 上野学園大学うえのがくえんだいがく短期大学たんきだいがく
  5. ^ a b 草加そうかにあった上野学園うえのがくえん(①中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう大学だいがく)の、昭和しょうわ36ねん(1961ねん前後ぜんこう面積めんせき生徒せいとすう学科がっかについて調しらべている。 埼玉県立久喜図書館さいたまけんりつくきとしょかん提供ていきょうレファレンス協同きょうどうデータベース国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかん
  6. ^ 世界せかいだい百科ひゃっか事典じてん だい2はんつじじゅん』 - コトバンク、2013ねん2がつ23にち閲覧えつらん
  7. ^ 上野学園うえのがくえん草加そうか高等こうとう学校がっこう 同窓会どうそうかい支援しえんサイト ゆびとま
  8. ^ 学校がっこう概要がいよう - 沿革えんかく 埼玉県立草加西高等学校さいたまけんりつそうかにしこうとうがっこう

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]