(Translated by https://www.hiragana.jp/)
上高野村 (香川県) - Wikipedia コンテンツにスキップ

上高野かみこうやむら (香川かがわけん)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
かみだかのむら
上高野かみこうやむら
廃止はいし 1955ねん3がつ31にち
廃止はいし理由りゆう 新設しんせつ合併がっぺい
本山もとやまむら上高野かみこうやむら笠田かさだむら比地大ひじだいむら桑山くわのやまむら豊中とよなかむら
現在げんざい自治体じちたい 三豊みとよ
廃止はいし時点じてんのデータ
くに 日本の旗 日本にっぽん
地方ちほう 四国しこく地方ちほう
都道府県とどうふけん 香川かがわけん
ぐん 三豊みとよぐん
市町村しちょうそんコード なし(導入どうにゅうまえ廃止はいし
隣接りんせつ自治体じちたい 二ノ宮にのみやむら本山もとやまむら笠田かさだむら
上高野かみこうやむら役場やくば
所在地しょざいち 香川かがわけん三豊みとよぐん上高野かみこうやむら2663番地ばんち
座標ざひょう 北緯ほくい3408ふん37びょう 東経とうけい13342ふん37びょう / 北緯ほくい34.14353 東経とうけい133.71014 / 34.14353; 133.71014 (上高野かみこうやむら)座標ざひょう: 北緯ほくい3408ふん37びょう 東経とうけい13342ふん37びょう / 北緯ほくい34.14353 東経とうけい133.71014 / 34.14353; 133.71014 (上高野かみこうやむら)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示ひょうじ

上高野かみこうやむら(かみだかのむら)は、かつて香川かがわけんにあったむら

沿革えんかく[編集へんしゅう]

  • 1890ねん明治めいじ23ねん)2がつ15にち - 町村ちょうそんせい施行しこうにより三野みのぐん上高野かみこうやむらむらせい施行しこうし、上高野かみこうやむら発足ほっそく
  • 1899ねん明治めいじ32ねん)3がつ16にち - ぐん統合とうごうにより三豊みとよぐん所属しょぞく
  • 1955ねん昭和しょうわ30ねん)3がつ31にち - 三豊みとよぐん本山もとやまむら笠田かさだむら比地大ひじだいむら桑山くわのやまむら合併がっぺい豊中とよなかむら新設しんせつして消滅しょうめつ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 市町村しちょうそんめい変遷へんせん辞典じてん東京とうきょうどう出版しゅっぱん、1990ねん