(Translated by https://www.hiragana.jp/)
今日の日はさようなら (テレビドラマ) - Wikipedia コンテンツにスキップ

今日きょうはさようなら (テレビドラマ)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
今日きょうはさようなら
原作げんさく さいわい和也かずや大空おおぞらへの旅立たびだち がんとたたかいながらも夢見ゆめみていた未来みらい
脚本きゃくほん はし敦子あつこ
演出えんしゅつ 菅原すがわら伸太郎しんたろう
出演しゅつえんしゃ 大野おおのさとし (あらし)、深田ふかた恭子きょうこ
音楽おんがく 松本まつもと淳一じゅんいち
くに地域ちいき 日本の旗 日本にっぽん
言語げんご 日本の旗日本語にほんご
製作せいさく
チーフ・プロデューサー 神蔵かみくらかつ
プロデューサー 河野こうの英裕ひでひろ大倉おおくら寛子ひろこ
製作せいさく 日本にほんテレビ
放送ほうそう
放送ほうそうチャンネル日本にほんテレビ系列けいれつ
映像えいぞう形式けいしき文字もじ多重たじゅう放送ほうそう
放送ほうそうこく地域ちいき日本の旗 日本にっぽん
放送ほうそう期間きかん2013ねん8がつ24にち
放送ほうそう時間じかん21:00.30 - 23:12.30
放送ほうそうわく24あいだテレビ あい地球ちきゅうすくう36
放送ほうそうぶん132ふん
回数かいすう1かい
公式こうしきサイト
テンプレートを表示ひょうじ

今日きょうはさようなら』(きょうのひはさようなら)は、2013ねん8がつ24にち21:00.30 - 23:12.30に日本にほんテレビ系列けいれつ24あいだテレビ あい地球ちきゅうすくう36ない放送ほうそうされたスペシャルドラマ。

原作げんさくは、さいわい和也かずやちょ闘病とうびょう大空おおぞらへの旅立たびだち がんとたたかいながらも夢見ゆめみていた未来みらい』(文芸ぶんげいしゃ)。主演しゅえんあらし大野おおのさとし悪性あくせいリンパ腫りんぱしゅ発覚はっかくからの闘病とうびょう生活せいかつ、そして再発さいはつ余命よめい宣告せんこくけた青年せいねん生涯しょうがいえが[1]

視聴しちょうりつは23.4%を記録きろくした[2]。2014ねん東京とうきょうドラマアウォード作品さくひんしょう優秀ゆうしゅうしょう単発たんぱつドラマ部門ぶもん)を受賞じゅしょう[3]

あらすじ[編集へんしゅう]

片田舎かたいなかあたたかい家庭かてい料理人りょうりにん目指めざ平凡へいぼんらしをおくっていた青年せいねん富士岡ふじおかこうふとし。ある突然とつぜんたおれ、医師いし悪性あくせいリンパ腫りんぱしゅであることをげられる。80%のひとなおりますとわれたもののガンであることをめられないこうふとし家族かぞく恋人こいびと田辺たなべ絵津子えつこは「わたしにできることがあるならなにでもって」とはげます。こうがんざい治療ちりょうはじまり副作用ふくさようくるしむ日々ひび。ある隣室りんしつ原田はらだ信夫しのぶこえけてきて気晴きばらしの方法ほうほうなどをアドバイスしてくれた。信夫しのぶおさなころから血液けつえきのガンで治療ちりょうのため左足ひだりあし切断せつだん現在げんざい義足ぎそく装着そうちゃくしているという。信夫しのぶこうふとしれてカウンセリングルームをおとずれる。カウンセラーの大久保おおくぼ由里子ゆりこは「どんなじんかわからないのにいきなりはなしなんてできないでしょ?」と3にんでババきをする。治療ちりょうほうあね小春こはる血液けつえき細胞さいぼうかた適合てきごうしているという結果けっかて、移植いしょく必要ひつようとなればあねがドナーになれることがわかった。

こうがんざい治療ちりょうをひとまずえ、くすりいているかの検査けんさをしたがあまりよくない結果けっからされる。くすり移植いしょく視野しやれて治療ちりょうをするということだったがなおかくりつは40%くらいとげられる。絵津子えつこ結果けっからせるとそのからぱったりと姿すがたせなくなってしまった。小春こはる自分じぶん婚約こんやくしゃ移植いしょくのことをはなした。婚約こんやくしゃ今後こんごについて様々さまざま不安ふあんかんじていることをほのめかす。その様子ようすから小春こはる自分じぶんから結婚けっこん白紙はくしもどすと宣言せんげんした。ちち健二郎けんじろう主治医しゅじいにどんどんわるくなっているようにしかおもえない、治療ちりょうほうはないのかとうったえるが、主治医しゅじい様子ようすからこのままつづけるしかないとさとる。康子やすこ好物こうぶつ茶碗蒸ちゃわんむしですらべる気力きりょくがない息子むすこ様子ようすて、まんいちのことがあたまをよぎりみだ健二郎けんじろうたりらす。カウンセラーの由里子ゆりここえけられたおりに、母親ははおやなのになにもできることがないとくが、「十分じゅうぶんこうふとしさんのささえになってますよ」となぐさめられる。

あるこうふとし院内いんないたおれ、主治医しゅじいはこのままでは危険きけん状態じょうたいになるかもしれないと、寛解かんかいたずに移植いしょくをする方針ほうしんにするという。そしてこれまでの経過けいかから生存せいぞんりつは20%とげる。こうふとし家族かぞくけてさきのことへの不安ふあんくちにし迷惑めいわくばかりかけているとはなす。小春こはるは「迷惑めいわくなんかじゃない、できることはなんでもする」とうが、こうふとしは「そういうのが重荷おもにっていうかストレスになってる」とこぼす。

移植いしょく無事ぶじ成功せいこうこうふとし退院たいいんした。きているよろこびをかみしめながら日々ひびごしていたが、1ねん再発さいはつ余命よめい3かげつだという。こうふとし信夫しのぶ由里子ゆりこ再発さいはつしたことをげ「ちゃんとぬってどうしたらいいんだろう」といかける。こうふとしはひとりで主治医しゅじいとこれからの方針ほうしんについてはない、家族かぞくには、のこされた時間じかん家族かぞく普通ふつう生活せいかつがしたいから緩和かんわケアをのぞんでいるとはなす。こうふとしは「ちゃんとぬ」ためにまわりの整理せいりはじめ、かつての恋人こいびと絵津子えつこいにく。突然とつぜんあらわれたこうふとしあやまるばかりの絵津子えつこだったが、こうふとしはどうしてもっておきたくてとおわびとおれい言葉ことばって絵津子えつこのもとをった。両親りょうしん結婚けっこん記念きねんには台所だいどころ料理りょうりをつくったりなどしてごしていたが、日増ひましに衰弱すいじゃくしていく。食事しょくじもとれなくなりているとききているときもあいまいになってきてしばらくったあるこうふとし緩和かんわケアの医師いし栄養えいようかんはずしてほしいとたのんだ。医師いし家族かぞくに、かんはずしたらゆっくり意識いしき混濁こんだくしていくこと、数日すうじつのうちにいきることになるだろうと説明せつめいする。家族かぞく最終さいしゅうてきはずすことに同意どういこうふとしかんはずされ、数日すうじついきった。

主要しゅよう人物じんぶつ[編集へんしゅう]

富士岡ふじおかこうふとし主人公しゅじんこう) - 大野おおのさとし
ほんさく主人公しゅじんこう。「きる」とはどういうことなのか「ぬ」とはどういうことなのか作中さくちゅうとおして模索もさくしていく。悪性あくせいリンパ腫りんぱしゅ発症はっしょうし、いち寛解かんかいいたるも1ねん再発さいはつし、余命よめい3かげつという宣告せんこくける。こうがんざい治療ちりょうはせずに緩和かんわケアで最期さいごむかえるという選択せんたくをする。
大久保おおくぼ由里子ゆりこ - 深田ふかた恭子きょうこ
主人公しゅじんこうささえるカウンセラー。むかし恋人こいびと自殺じさつしておりたいして複雑ふくざつ感情かんじょういている。最後さいご主人公しゅじんこうから手紙てがみけとる。
原田はらだ信夫しのぶ - 山田やまだ涼介りょうすけHey! Say! JUMP/NYC
主人公しゅじんこうとなり病室びょうしつ青年せいねんむかしから白血病はっけつびょうわずらっており、片足かたあし義足ぎそくになれるとっているが本人ほんにん自身じしんこわいと吐露とろしている。になれるためなま骨頂こっちょうである新生児しんせいじれないようにしているが、主人公しゅじんこうっている様子ようす
田辺たなべ絵津子えつこ - 木村きむら文乃あやの
主人公しゅじんこうもと彼女かのじょ主人公しゅじんこう献身けんしんてきささえるもがっていく生存せいぞんりつ絶望ぜつぼう病室びょうしつかよわなくなる。
村山むらやまひろしてる - 嶋田しまだ久作きゅうさく
主人公しゅじんこう主治医しゅじい
富士岡ふじおか小春こはる - よしむら里江さとえ幼少ようしょう - 岩田いわたはるか飯島いいじまなし
主人公しゅじんこうあねおとうとである主人公しゅじんこう大切たいせつおもっており、骨髄こつづい移植いしょくため骨髄こつづい提供ていきょうした。主人公しゅじんこう緩和かんわケアには否定ひていてきでもっときてしいとおもっている。
富士岡ふじおか康子やすこ - 岸本きしもと加世子かよこ
主人公しゅじんこうはは家族かぞく大切たいせつおもっており家族かぞく健康けんこうおもってうでによりをかけて料理りょうりつくっている。あね同様どうよう緩和かんわケアには否定ひていてき。だが主人公しゅじんこう意志いしいて、献身けんしんてき看病かんびょうする。
富士岡ふじおか健二郎けんじろう - 三浦みうら友和ともかず
主人公しゅじんこうちちはは同様どうよう家族かぞく大切たいせつおもっている。口癖くちぐせは「大丈夫だいじょうぶ」。緩和かんわケアについては無言むごんつらぬいている。主人公しゅじんこうかんときに1だけみだした。
町田まちだ哲生てつお - ひかりせきけん
緩和かんわケアの医師いし
呼吸こきゅうさん - あがたもりぎょ
呼吸こきゅう体操たいそう毎日まいにちおこなっている。口癖くちぐせは「なが呼吸こきゅう長生ながいきにつながる」。主人公しゅじんこう闘病とうびょうちゅうくなった。

スタッフ[編集へんしゅう]

  • 原作げんさくさいわい和也かずや大空おおぞらへの旅立たびだち がんとたたかいながらも夢見ゆめみていた未来みらい』(文芸ぶんげいしゃISBN 978-4-286-14275-3
  • 脚本きゃくほんはし敦子あつこ
  • 演出えんしゅつ菅原すがわら伸太郎しんたろう
  • 音楽おんがく松本まつもと淳一じゅんいち
  • サウンドデザイン:石井いしい和之かずゆき
  • 特殊とくしゅメイク:梅沢うめざわ壮一そういち
  • 料理りょうり監修かんしゅう森沢もりさわのり
  • 脚本きゃくほん協力きょうりょく:さかいあお、みなづきともこ、宮本みやもと武史たけし
  • 水中すいちゅうスタント:しょ鍛冶かじひろしふとし
  • 車輌しゃりょう高橋たかはしレーシング
  • 医事いじ指導しどうほりエリカ、大橋おおはしあきらふとし
  • ロケ協力きょうりょく富士ふじくにやまなしフィルムコミッション、市立しりつ甲府こうふ病院びょういん西伊豆にしいずまち松崎まつざきまち ほか
  • チーフプロデューサー:神蔵かみくらかつ
  • プロデューサー:河野こうの英裕ひでひろ大倉おおくら寛子ひろこ
  • 製作せいさく著作ちょさく日本にほんテレビ

備考びこう[編集へんしゅう]

  • 関東かんとう地区ちくでは下記かきとおさい放送ほうそうされた。ただしいずれも番組ばんぐみ編成へんせいじょう事情じじょうによりほん放送ほうそうより一部いちぶシーンをカットした短縮たんしゅくばんでの放送ほうそうとなる。
    • 2014ねん8がつ23にち(土) 14:55 - 16:55
    • 2019ねん8がつ03にち(土) 15:00 - 17:00

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

日本にほんテレビけい 24あいだテレビスペシャルドラマ
ぜん番組ばんぐみ 番組ばんぐみめい 番組ばんぐみ
今日きょうはさようなら