仮想かそうてき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

仮想かそうてき(かそうてき、えい: virtual enemy)は、仮想かそううえてきのこと。かり想定そうていしたてき[1]

概要がいよう[編集へんしゅう]

仮想かそうてきはさまざまに利用りようされている。

たとえば企業きぎょう製品せいひん新規しんき開発かいはつ販売はんばい計画けいかくてる場合ばあいに、あらかじめ"てき"(ライバル)となる企業きぎょうがいることや、あらたにあらわれることを想定そうていして、その場合ばあい対処たいしょのしかたもふくめて計画けいかくてるということはあるのだが、漠然ばくぜんと"ライバル企業きぎょう"と名称めいしょうんでいるだけでは計画けいかくるのには不十分ふじゅうぶんなので、かり具体ぐたいてきなライバルのぞうをいくつかのパターンで設定せっていするか、すでに実在じつざいする企業きぎょうでその市場いちば参入さんにゅうしてくる可能かのうせいのある企業きぎょうからすうしゃなどをとりあげて、その企業きぎょうかり参入さんにゅうしてきたと想定そうていして、その企業きぎょう具体ぐたいてきリソース資本しほん金額きんがくとうセグメント投入とうにゅうしてくる可能かのうせいのある資金しきんがく従業じゅうぎょういん総数そうすうとうセグメントに投入とうにゅうしてくる可能かのうせいのある人数にんずう所有しょゆうしている具体ぐたいてき技術ぎじゅつ特許とっきょなど)を特定とくていしたうえで、自社じしゃ対抗たいこうする場合ばあい具体ぐたいてき計画けいかくってみるということがある。そのような、かりの、だが具体ぐたいてき設定せっていしている"てき"の企業きぎょう(ライバル企業きぎょう)が、企業きぎょう計画けいかく立案りつあんさいもちいる仮想かそうてきである。

軍事ぐんじ場合ばあいは、仮想かそう敵国てきこくというものを想定そうていし、実在じつざいする具体ぐたいてきくに設定せっていする。よくあるのは近隣きんりんくにを(たとえばフィンランドがわ想定そうていする場合ばあいならソ連それん/ロシアを、トルコ共和きょうわこくがわ想定そうていする場合ばあいならギリシャイラクを、台湾たいわんがわ想定そうていするなら中華人民共和国ちゅうかじんみんきょうわこく[2]仮想かそう敵国てきこくとして具体ぐたいてき設定せっていする。そして机上きじょうへい演習えんしゅう近年きんねん米国べいこくなどではコンピュータじょうでのシミュレーション)を、自国じこくとその仮想かそう敵国てきこくかれておこない、その仮想かそう敵国てきこくがこちらを攻撃こうげきする場合ばあい選択せんたくする可能かのうせいがある戦術せんじゅつと、それにたいする自国じこくがとりうる戦術せんじゅつをリストし、かくわせの場合ばあいりょうぐん発生はっせいする損害そんがい具体ぐたいてき規模きぼ双方そうほうそれぞれで負傷ふしょうするへいかず破壊はかいされる兵器へいきのリスト)やかくりつによってブレうるはば戦争せんそうつづ期間きかんながさなどを推定すいていし、そのシミュレーションによってあらされたことをふまえて、悲惨ひさん結果けっかけできるだけのぞ結果けっかられるように、普段ふだんから自軍じぐん配備はいびしたり自軍じぐん改善かいぜんをはかるということがおこなわれている。

スポーツ場合ばあい仮想かそうてき利用りようされる。たとえば卓球たっきゅう世界せかいチャンピオンになろうとしている選手せんしゅなどは、世界せかいランキング上位じょうい5めいなり10めいなりの選手せんしゅをひとりひとりげて、そのひとりがかり対戦たいせん相手あいてになったと想定そうていして対策たいさくるということをかえし、どの上位じょうい選手せんしゅ対戦たいせん相手あいてとなってもてるようにしようとする。中国ちゅうごくではわざわざ仮想かそうてきとそっくりのプレーができる「コピー選手せんしゅ」を育成いくせいすることまでして、その選手せんしゅ実際じっさい対戦たいせんかさねることで対応たいおうさく[3]卓球たっきゅうかぎらず、たいていの競技きょうぎ種目しゅもく上位じょうい選手せんしゅおおかれすくなかれ仮想かそうてきおもえがいて対策たいさくりトレーニングをおこなう。

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 精選せいせんばん 日本にっぽん国語こくごだい辞典じてん』「仮想かそうてき
  2. ^ [1]
  3. ^ [2]