(Translated by https://www.hiragana.jp/)
伊東順二 - Wikipedia コンテンツにスキップ

伊東いとう順二じゅんじ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

伊東いとう 順二じゅんじ(いとう じゅんじ、1953ねん9月2にち - )は、日本にっぽん美術びじゅつ評論ひょうろん、プロジェクト・プランナー、アートプロデューサー。

東京芸術大学とうきょうげいじゅつだいがく社会しゃかい連携れんけいセンター・COI拠点きょてんとくにん教授きょうじゅ富山とやまガラス美術館びじゅつかん名誉めいよ館長かんちょうもと長崎ながさきけん美術館びじゅつかん館長かんちょう株式会社かぶしきがいしゃJEXT(ジェクスト)顧問こもん

経歴けいれき[編集へんしゅう]

来歴らいれき[編集へんしゅう]

1953ねん9がつ2にち長崎ながさきけん諫早いさはやまれ。1972ねん長崎ながさき県立けんりつ長崎南ながさきみなみ高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう[1]。1976ねん早稲田大学わせだだいがくだいいち文学部ぶんがくぶ仏文ふつぶん卒業そつぎょう。1980ねん早稲田大学わせだだいがく大学院だいがくいん文学ぶんがく研究けんきゅうふつ文学ぶんがく専攻せんこう修士しゅうし課程かてい修了しゅうりょうふつ政府せいふ給費きゅうひ留学生りゅうがくせいとしてパリ大学だいがくおよびエコールド・ルーブルにてまなぶ。1983ねん日本にっぽん帰国きこくまで、フランス政府せいふ給費きゅうひ研究けんきゅういんとして、フィレンツェちょう美術びじゅつてん部門ぶもん嘱託しょくたく委員いいん(1980ねん)、「フランス現代げんだい芸術げいじゅつさいふくコミッショナー(1982ねん)などを歴任れきにん。そのあいだ、「芸術げいじゅつ新潮しんちょう」での連載れんさい(1981ねん開始かいし)などで「ニューペインティング」を日本にっぽん紹介しょうかい帰国きこく美術びじゅつ評論ひょうろん、アート・プロデューサー、プロジェクトプランナーとして活動かつどう開始かいし。1989ねん株式会社かぶしきがいしゃJEXTを設立せつりつ

展覧てんらんかい企画きかく監修かんしゅう、アート・フェスティバルのプロデュース、アート・コンペティションの企画きかく実施じっし都市とし計画けいかく、また、企業きぎょう協議きょうぎかい政府せいふ機関きかんなどでの文化ぶんか事業じぎょうコンサルタントとしても幅広はばひろ活動かつどう

略歴りゃくれき[編集へんしゅう]

1995ねん 日本にっぽん文化ぶんかデザイン会議かいぎ’95群馬ぐんま議長ぎちょう

だい46かいヴェネチア・ビエンナーレ 日本にっぽん政府せいふかんコミッショナー

1996-2000ねん フィリップモリス・アートアワード キュレーター
1997ねん パリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん杮落とし「デザインの世紀せいきてん コミッショナー
2000-2001ねん 文化庁ぶんかちょうメディア芸術げいじゅつさい企画きかくてん プロデューサー

総理府そうりふしん千年紀せんねんき記念きねん行事ぎょうじこく行事ぎょうじ部会ぶかい(インターネット博覧はくらんかい)」委員いいん

2000ねん- 文部もんぶ科学かがくしょう科学かがく技術ぎじゅつ動向どうこう研究けんきゅうセンター専門せんもん調査ちょうさ委員いいん
2001ねん 阪神はんしん淡路あわじ産業さんぎょう復興ふっこう推進すいしん機構きこう

「アニメーションとう制作せいさく人材じんざい育成いくせいプログラム検討けんとう委員いいんかい委員いいんちょう

2002ねん どう「デジタルコンテンツクリエイター実践じっせんプログラム事業じぎょう委員いいんちょう
2002ねん11月 ふつ政府せいふより「芸術げいじゅつ文化ぶんか勲章くんしょう(シュヴァリエ)」受章じゅしょう
2003ねん どう「デジタルコンテンツポート構想こうそう推進すいしん会議かいぎ総合そうごうプロデューサー
2004ねん4がつ - 7がつ3にち 長崎ながさきけん美術館びじゅつかん 館長かんちょう
2005ねん10がつ - 2013ねん3がつ 富山大学とやまだいがく芸術げいじゅつ文化ぶんか学部がくぶ文化ぶんか芸術げいじゅつ学科がっか 教授きょうじゅ
2007ねん4がつ - 富山とやま政策せいさく参与さんよ
2013ねん4がつ - 東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく 社会しゃかい連携れんけいセンター 教授きょうじゅ

アートイノベーションセンター ふくセンターちょう

2015ねん8がつ - 富山とやまガラス美術館びじゅつかん 名誉めいよ館長かんちょう

おも著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • 現在げんざい美術びじゅつ」(パルコ出版しゅっぱん/1985ねん
  • 「あさってライト」(執筆しっぴつ構成こうせい/パルコ出版しゅっぱん/1988ねん
  • 「アートランナー9・79」(東京書籍とうきょうしょせき/1989ねん
  • 「モダンアートの終焉しゅうえん」(監修かんしゅう解説かいせつ/東京書籍とうきょうしょせき/1991ねん
  • 現代げんだいデザイン辞典じてん」(平凡社へいぼんしゃ/1992ねん-)編集へんしゅう委員いいん
  • 茶美ちゃみかいしか あたらしいちゃのかたち」(あわ交社/1993ねん
  • 「ICS(I See Soundings)」(責任せきにん編集へんしゅう/ICSカレッジオブアーツ/1997ねん
  • 「たけしのだれでもピカソ THEアートバトル」(徳間書店とくましょてん/2001ねん寄稿きこう

おも仕事しごと[編集へんしゅう]

理事りじ顧問こもん評議ひょうぎいん・アドバイザー[編集へんしゅう]

アート[編集へんしゅう]

  • ニューヨーク、アート/OMIてん委員いいんかい
  • 財団ざいだん法人ほうじんセゾン現代げんだい美術館びじゅつかん 評議ひょうぎ委員いいん(1987-1996)
  • パリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん 設立せつりつ準備じゅんび協会きょうかい事業じぎょう部会ぶかい委員いいん(1996-97)
  • 社団しゃだん法人ほうじん企業きぎょうメセナ協議きょうぎかい 助成じょせい選考せんこう委員いいん(1991-2003)
  • 三菱地所みつびしじしょ株式会社かぶしきがいしゃ 横浜よこはまランドマークタワー
  • パリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん 運営うんえい審議しんぎ委員いいん(1998-現在げんざい
  • 財団ざいだん法人ほうじん岩崎いわさき美術館びじゅつかん 評議ひょうぎいん(2000-現在げんざい
  • 財団ざいだん法人ほうじん長崎ながさきミュージアム振興しんこう財団ざいだん 理事りじ(2003-2007.3)
  • 長崎ながさきけん博物館はくぶつかん協会きょうかい 会長かいちょう(2005.9-2007.3)
  • 高岡たかおか文化ぶんか振興しんこう財団ざいだん 評議ひょうぎいん(2006.4-現在げんざい
  • 富山とやま県立けんりつ近代きんだい美術館びじゅつかん運営うんえい委員いいんかい 委員いいん(2007.6-現在げんざい
  • 富山とやまけん水墨すいぼく美術館びじゅつかん運営うんえい委員いいんかい 委員いいん(2007.9-現在げんざい
  • 富山とやまガラス美術館びじゅつかん懇談こんだんかい 委員いいん(2008.2-現在げんざい
  • ハート アート コミュニケーション 名誉めいよ理事りじちょう(2008.4-2013.7)

ファッション[編集へんしゅう]

  • 日本にっぽんファッション協会きょうかい 顕彰けんしょう制度せいど委員いいん(1990-現在げんざい

文化ぶんか[編集へんしゅう]

  • 財団ざいだん法人ほうじん国際こくさい茶道さどう文化ぶんか協会きょうかい 理事りじ(1993-現在げんざい茶美ちゃみかい文化ぶんか研究所けんきゅうじょ裏千家うらせんけ
  • 財団ざいだん法人ほうじん稲盛いなもり財団ざいだん 京都きょうとしょう思想しそう芸術げいじゅつ部門ぶもん 専門せんもん委員いいんかい委員いいん(1997-現在げんざい
  • 財団ざいだん法人ほうじん大林おおばやし都市とし研究けんきゅう振興しんこう財団ざいだん 選考せんこう委員いいん(1998-現在げんざい
  • 財団ざいだん法人ほうじん画像がぞう情報じょうほう教育きょういく振興しんこう協会きょうかい 評議ひょうぎいん(2000-2007.3)
  • 財団ざいだん法人ほうじん岐阜ぎふけん産業さんぎょう文化ぶんか振興しんこう事業じぎょうだん 織部おべしょう推薦すいせん委員いいん(2000-現在げんざい

教育きょういく学会がっかい[編集へんしゅう]

  • 多摩美術大学たまびじゅつだいがく講師こうし(1983-1992)
  • 学校がっこう法人ほうじん環境かんきょう造形ぞうけい学園がくえん ICSカレッジオブアーツIAD プロデューサー(1995-2002)
  • 学校がっこう法人ほうじん環境かんきょう造形ぞうけい学園がくえん 理事りじ(1997-1999)
  • 日本にっぽんバーチャルリアリティ学会がっかい 評議ひょうぎいん(2000-現在げんざい
  • 文部もんぶ科学かがくしょう科学かがく技術ぎじゅつ動向どうこう研究けんきゅうセンター 専門せんもん調査ちょうさいん(2002-現在げんざい
  • 富山大学とやまだいがく芸術げいじゅつ文化ぶんか学部がくぶ 教授きょうじゅ(2005-現在げんざい
  • 富山大学とやまだいがく 芸術げいじゅつ文化ぶんか学部がくぶ 教授きょうじゅ(2005.10-2013.3)
  • 東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく大学院だいがくいん美術びじゅつ研究けんきゅう 非常勤ひじょうきん講師こうし(2010.4-2013.3)
  • 東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがくアートイノベーションセンター ふくセンターちょう(2013.3-現在げんざい
  • 東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく社会しゃかい連携れんけいセンター・COI拠点きょてん とくにん教授きょうじゅ(2013.3-現在げんざい

政府せいふ機関きかん地方自治体ちほうじちたい[編集へんしゅう]

国土庁こくどちょう

東京とうきょう国際こくさい文化ぶんかセンター研究けんきゅうかい」(1995)

国際こくさい交流こうりゅう都市としづくりとしての文化ぶんか機能きのう整備せいびかんする研究けんきゅうかい」(1996)

東京とうきょうけんにおける文化ぶんか都心としんづくり研究けんきゅうかい」(1997)

通産省つうさんしょう

「21世紀せいき地球ちきゅうかんがえる懇親こんしんかい」(21世紀せいき地球ちきゅうEXPO基本きほん問題もんだいワーキンググループ)(1996)

建設省けんせつしょう

建設けんせつ業界ぎょうかい未来みらいかんがえるかい」(1995)

総理府そうりふ

しん千年紀せんねんき記念きねん行事ぎょうじこく行事ぎょうじ部会ぶかい(インパク)」(2000)

「インターネット博覧はくらんかい(インパク)かくしょう審査しんさ委員いいん

地方自治体ちほうじちたい

  • 福岡ふくおか「アイランドシティ未来みらいフォーラム」委員いいん(2011.9-2011.12)
  • 福岡ふくおかけん筑後ちくご広域こういき公園こうえん芸術げいじゅつ文化ぶんか交流こうりゅう施設しせつ運営うんえい協議きょうぎ委員いいんかい委員いいん(2013.3-現在げんざい
  • 高岡たかおか 魅力みりょく創出そうしゅつアドバイザー(2013.4-2015.3)
  • 福岡ふくおかけん+福岡ふくおか「セントラルパーク構想こうそう委員いいんかい委員いいん(2013.5-2014.3)
  • 富山とやまけんだい規模きぼ展示てんじ施設しせつのありかた懇談こんだんかい委員いいん(2013.5-2014.3)
  • 愛知あいちけん「21世紀せいきあたらしいまちづくり」推進すいしん委員いいん(1997-99)
  • 愛知あいちけん「21世紀せいきあたらしいまちづくり~娯楽ごらくねん専門せんもん部会ぶかい部会ぶかいちょう(1997-99)
  • 阪神はんしん淡路あわじ産業さんぎょう復興ふっこう推進すいしん機構きこう(2002~2003)
  • デジタルコンテンツポート構想こうそう推進すいしん会議かいぎ 総合そうごうプロデューサー
  • 富山とやま政策せいさく参与さんよ(2007.4~現在げんざい
  • 長崎ながさきけん文化ぶんか芸術げいじゅつアドバイザー(2007.4~現在げんざい
  • 長崎ながさきけん 文化ぶんか芸術げいじゅつアドバイザー(2007.4-2010.3)
  • 福岡ふくおかけん国際こくさいコンベンション施設しせつかんする研究けんきゅうかい」(2009.11-2010.3)
  • 前橋まえばし前橋まえばしにおける美術館びじゅつかん基本きほん構想こうそう基本きほん計画けいかく検討けんとう委員いいんかい」(2010)
  • 福岡ふくおか「アイランドシティまちづくり戦略せんりゃく会議かいぎ委員いいん(2010.9-2011.3)

コンペティション審査しんさいん[編集へんしゅう]

アート[編集へんしゅう]

  • 日本にっぽんグラフィックてん」(1987-1991)パルコ主催しゅさい
  • 「アーバナートてん」(1992-1996)パルコ主催しゅさい
  • 安井賞やすいしょう毎日新聞まいにちしんぶん主催しゅさい
  • 「フィリップモリスアートアワード」(1996・1998)フィリップモリス株式会社かぶしきがいしゃ主催しゅさい
  • 「フィリップモリスアートアワード」(1996・1998)フィリップモリス株式会社かぶしきがいしゃ主催しゅさい
  • 前橋まえばしアート・コンペ・ライブ」(1998-現在げんざい前橋まえばし主催しゅさい
  • 文化庁ぶんかちょうメディア芸術げいじゅつさい」(1998-2000)デジタルアート部門ぶもん 文化庁ぶんかちょう主催しゅさい
  • 長崎新ながさきしん美術びじゅつてん」(2001・2002)長崎ながさき県立けんりつ美術びじゅつ博物館はくぶつかん主催しゅさい
  • 「AQコンテンツコンテスト」(2002-2007)AQステーション開局かいきょく記念きねん シーエス九州きゅうしゅう主催しゅさい
  • 「リサイクラート公募こうぼ優秀ゆうしゅう作品さくひんてん」(2003)<青山あおやま・スパイラルガーデン>
  • 「ロハス・イラストレーション・コンテスト」(2004-現在げんざい株式会社かぶしきがいしゃ千修せんしゅう主催しゅさい ソトコト共催きょうさい
  • 「あたたかいしん」「ぼくのしあわせ」「わたしのしあわせ」 絵画かいがコンテスト(2005)国際こくさい育児いくじしあわ財団ざいだん主催しゅさい
  • アリスの不思議ふしぎにわ「オブジェ・インスタレーションコンペティション」(2006)ハウステンボス主催しゅさい
  • 越中えっちゅうアートフェスタ(2006-2009)富山とやまけん主催しゅさい
  • 長崎ながさき水辺みずべ映像えいぞうさい(2006-2010)
  • 富山とやま水辺みずべ映像えいぞうさい(2007-現在げんざい富山とやまけん主催しゅさい
  • 長浜ながはまアーバングラスコンペティション(2009-2012)滋賀しがけん長浜ながはま主催しゅさい
  • Canvas @ Sony(2010-2011)ソニー㈱主催しゅさい

ファッション[編集へんしゅう]

毎日まいにちファッション大賞たいしょう」(1993-2002)毎日新聞まいにちしんぶん主催しゅさい

「ミスユニバースジャパンページェント」(1999)

ダンス[編集へんしゅう]

  • げん横浜よこはまダンスコレクション」ソロ×デュオ ヨコハマプラットフォーム きゅう「バニョレ国際こくさい振付ふりつけしょう ジャパンプラットフォーム」(1996-現在げんざい) 財団ざいだん法人ほうじん横浜よこはま文化ぶんか振興しんこう財団ざいだん ほか主催しゅさい フランス大使館たいしかん ほか共催きょうさい

デザイン・工芸こうげい[編集へんしゅう]

高岡たかおかクラフトコンペ」(1993-1996・2006-現在げんざい富山とやまけん高岡たかおか主催しゅさい

「モナコ・ラックスパック・デザインアワード」(2004-05)モナコ公国こうこく・ラックスパック見本市みほんいち主催しゅさい 日本にっぽん予選よせん審査しんさいん/最終さいしゅう審査しんさコーチ

写真しゃしん[編集へんしゅう]

  • SSF「世界せかいスポーツフォトコンテスト開催かいさい記念きねん写真しゃしんてん」(1994)企画きかく委員いいん
  • SSF「世界せかいスポーツフォトコンテスト」(1995-)

精神せいしん科学かがく表現ひょうげん芸術げいじゅつ[編集へんしゅう]

  • 京都きょうとしょう」(1995-現在げんざい京都きょうとしょう思想しそう芸術げいじゅつ部門ぶもん 専門せんもん委員いいんかい委員いいん
  • だい14かい京都きょうとしょう受賞じゅしょう記念きねんワークショップ(1998)「アジアと世界せかいむすんだアーティスト(受賞じゅしょうしゃ/ナムジュン・パイク)精神せいしん科学かがく表現ひょうげん芸術げいじゅつ部門ぶもん 企画きかく司会しかい(財)ざいだんほうじん稲盛いなもり財団ざいだん主催しゅさい

生活せいかつ文化ぶんか

日本にっぽんクリエイション大賞たいしょう」(1990-現在げんざいきゅう日本にっぽん生活せいかつ文化ぶんか大賞たいしょう日本にっぽんファッション協会きょうかい主催しゅさい

企画きかく・プロデュース[編集へんしゅう]

アート・デザイン[編集へんしゅう]

  • ジャン=ミシェル オトニエル「あい遺伝子いでんしてん~DNA of Love~」(2014/7~2015/6)

監修かんしゅう軽井沢かるいざわニューアートミュージアム>

  • みやまわり正明まさあき国際こくさい巡回じゅんかいてん 「Tourbillon」(2013~2014)総合そうごうプロデューサー・キュレーター<ブダペスト国立こくりつ歴史れきし博物館はくぶつかん/ハンガリー・リスボン東洋とうよう博物館はくぶつかん/ポルトガル・ピッティ宮殿きゅうでん近代きんだい美術館びじゅつかん/イタリア>
  • 「ムパタとその仲間なかまたちてん」(2013/9-10)美術びじゅつ監修かんしゅう西武せいぶ渋谷しぶやてん
  • 「わたしちょうスキッ!!草間くさま彌生やよいてん(2013/4~9)ゲストキュレーター<軽井沢かるいざわニューアートミュージアム>
  • 九州きゅうしゅう芸文げいぶんかん」アートプロジェクト(2013~2014)総合そうごうプロデューサー
  • 「あっぱれ北斎ほくさい! ひかり王国おうこくてん」(2013/1~5)総合そうごうプロデューサー<銀座ぎんざフェルメールセンター>
  • 「フェルメール ひかり王国おうこくてん」(2012/1~11)美術びじゅつ監修かんしゅう銀座ぎんざフェルメールセンター>
  • 「スターバックス大宰府だざいふ天満宮てんまんぐう参道さんどうてん」(2011.12)プロデュース
  • Hear Art in ROME 2011 にち芸術げいじゅつ交流こうりゅうさい 特別とくべつ企画きかくてん「ラ・ルーチェてん現代げんだい日本にっぽん造形ぞうけいひかり」(2011)キュレーター<フォリ・インペリアーリ博物館はくぶつかん/イタリア・ローマ>
  • 金屋かなやまち楽市らくいちくまけんわれてん」(2011)企画きかく・キュレーター<東京とうきょう まるビル 1F マルキューブ>
  • 富山とやま環状かんじょうせん ART GO ROUND」(2010)企画きかく・プロデュース<富山とやまグランドプラザ>
  • だい1かい金沢かなざわ世界せかい工芸こうげいトリエンナーレ」(2010)キュレーター<金沢かなざわ21世紀せいき美術館びじゅつかん金沢かなざわリファーレ>
  • 「ツールド日本海にほんかいママチャリラリー」(2009,2010,2011)企画きかく・プロデュース・実行じっこう委員いいんちょう
  • 金屋かなやまち 楽市らくいち in さまのこ」シンポジウム・ゾーンミュージアム(2008~2012)企画きかく・プロデュース・実行じっこう委員いいんちょう高岡たかおか金屋かなやまち石畳いしだたみどおり 
  • 富山とやま水辺みずべ映像えいぞうさい」 (2007~現在げんざい実行じっこう委員いいんちょう富山とやまグランドプラザ>
  • 「HeArt 長崎ながさき水辺みずべ映像えいぞうさい」(2006-2010)総合そうごうプロデューサー<かつすい女子大じょしだいがく/長崎ながさきけん美術館びじゅつかん/出島でじまワーフ/ゆめあやみやこ/アミュプラザ/ハウステンボス>
  • 「デジタルゆう園地えんち」 (2006/7)企画きかく構成こうせい  <長崎ながさきけん美術館びじゅつかん
  • 「アメリカ―ホイットニー美術館びじゅつかんコレクションにるアメリカの素顔すがお」 (2005/7)
  • 企画きかく構成こうせい  <長崎ながさきけん美術館びじゅつかん
  • 「the Voice of Tengai 人間にんげん盛田もりた昭夫あきおてん」(2005/6)協力きょうりょく ソニーの創業そうぎょうしゃ盛田もりた昭夫あきおの5周忌しゅうき 写真しゃしんてん <中部ちゅうぶ国際こくさい空港くうこうセントレア>
  • 「the Voice of Tengai 人間にんげん盛田もりた昭夫あきおてん」(2004/9)協力きょうりょく ソニーの創業そうぎょうしゃ盛田もりた昭夫あきおの5周忌しゅうき 写真しゃしんてん代官山だいかんやまヒルサイド・フォーラム>
  • 「BABY VOICESてん」(2004/7~8)キュレーション ステファノ・アザリオ写真しゃしんてん Aprica主催しゅさい代官山だいかんやまヒルサイド・フォーラム>
  • 「モナコ・ラックスパック・デザインアワード」(2004・2005)国内こくない予選よせん企画きかく制作せいさく 国内こくない審査しんさいん最終さいしゅう審査しんさコーチ 2004年度ねんどグランプリ受賞じゅしょう モナコ公国こうこく・ラックスパック見本市みほんいち主催しゅさい<モナコ・グリマルディフォーラム>
  • 「ひととロボットてん」(2003/10~2004/1)企画きかく委員いいん映像えいぞうプログラム監修かんしゅうパリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん5周年しゅうねん記念きねんてん <パリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん
  • 「リサイクラート公募こうぼ優秀ゆうしゅう作品さくひんてん」(2003/11)キュレーション<青山あおやま・スパイラルガーデン>
  • 魯山人ろさんじん宇宙うちゅうてん」(2003/4)ゲストキュレーター <笠間かさま日動にちどう美術館びじゅつかん
  • 「a-pop!」(2002/9~2004/2)ミュージアムショップ・プロデュース 若手わかてアーティストとのコラボレーション<代官山だいかんやま
  • 「The New Way of Tea」(2002)<NY・アジアソサエティ、ジャパンソサエティ>
  • 「CHARAMIX.com ~キャラクターに人権じんけんを~」(2001)
  • Jam3文化庁ぶんかちょうメディア芸術げいじゅつさい企画きかくてん <東京とうきょう写真しゃしん美術館びじゅつかん>「りさ・キャン・ドゥー・イット」(1999)プロデュース<横浜よこはまランドマークホール>
  • 金丸かねまる也のアート物語ものがたり」(1998)プロデュース<横浜よこはまランドマークホール>
  • だい14かい京都きょうとしょう受賞じゅしょう記念きねんワークショップ」(1998)企画きかく司会しかい (財)ざいだんほうじん稲盛いなもり財団ざいだん主催しゅさい
  • 「アジアと世界せかいむすんだアーティスト
  • 精神せいしん科学かがく表現ひょうげん芸術げいじゅつ部門ぶもん 受賞じゅしょうしゃ/ナムジュン・パイク
  • 「デザインの世紀せいき」(1998)パリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん会館かいかん記念きねん巡回じゅんかいてん<サントリーミュージアム天保山てんぽうざん
  • 前橋まえばしアート・コンペ・ライブ(1998-)コーディネーション・審査しんさ委員いいん 公開こうかい審査しんさ形式けいしきのコンペ  前橋まえばし主催しゅさい前橋まえばし国際こくさい交流こうりゅう広場ひろば
  • ランドマークアートコラボ「しま」(1997)プロデュース<横浜よこはまランドマークホール>
  • 「デザインの世紀せいき」(1997)コミッショナー<パリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん
  • しょう The First Steps:Emerging Artists from Japan」(1997)キュレーション<NY・Grey Art Gallery>
  • 「アイテム愛媛えひめ展示てんじ部分ぶぶんプロデュース(1996)<愛媛えひめけん松山まつやま
  • 「フィリップモリスアートアワード」(1996・1998)キュレーション・国内こくない審査しんさ委員いいん フィリップモリス株式会社かぶしきがいしゃ主催しゅさい
  • こよみ2」(1995)企画きかく監修かんしゅう<ケイ・ワールド・ギャラリー>
  • 「ヴェニス・ビエンナーレ」(だい46かい国際こくさい美術びじゅつてん)(1995)日本にっぽん政府せいふかんコミッショナー
  • <ヴェニス/イタリア>“数寄すき-複方ふくほうごとへのこころみ”SUKI:The Sense of Multi-Vernacular
  • 茶美ちゃみかい数寄すき 京都きょうと未来みらい空間くうかん美術館びじゅつかん」(1994)キュレーション 京都きょうと1200ねん記念きねんイベント<高島屋たかしまや京都きょうとてん
  • 「アート・アゲインスト・エイズ・ジャパン」(1994)米国べいこくエイズ研究けんきゅう財団ざいだん(AmFAR)主催しゅさい (アーティストの:クリエーターによる写真しゃしんてん/ガラ・ディナー)
  • 河原かわはら敏文としふみマジカルCGツアー」(1994)<横浜よこはまランドマークホール>
  • 「デイトクラフト/日比野ひびの光希みつきてん"シットダウン"」(1993)<ケイ・ワールド・ギャラリー>
  • 高松たかまつしん建築けんちくてん」(1993)実行じっこう委員いいん<サンフランシスコ近代きんだい美術館びじゅつかん/ニューヨーク巡回じゅんかい
  • 「パリだい茶会ちゃかい」(1993)ユネスコ本部ほんぶ日本にっぽんフェスティバル<パリ/フランス>
  • こよみ」(1993)出版しゅっぱんおよ展覧てんらんかい<ケイ・ワールド・ギャラリー>
  • 茶美ちゃみかい しか」(1992)
  • 茶美ちゃみかい もと」「茶美ちゃみかい シンポジウム」(1993)企画きかく構成こうせい ちゃ現代げんだい原宿はらじゅくクエスト>
  • 「ツイン・ピークス」(1992)だい3かい東京とうきょうアートエキスポ特別とくべつ企画きかくてん
  • 境界きょうかいせん美術びじゅつてん」(1991)<セゾン美術館びじゅつかん
  • 「ジャパン・プリント91」てん(1991)<スペイン/マップルビダ美術館びじゅつかんなどヨーロッパ4カ国かこく巡回じゅんかい><ギンザ・グラフィック・ギャラリー オープニング>
  • 「メディア・アート・ミュージアム」(1989)<原宿はらじゅくクエストホール>
  • 「ロバート・ロンゴてん」「デビット・サーレてん」(1986-1989)プロデュース
  • 田原たはら桂一けいいち「ファン・ド・シエクル」てん(1985)
  • 「フランス現代げんだい芸術げいじゅつさい」 (1985)フランス政府せいふふくコミッショナー<西武せいぶ美術館びじゅつかん大原おおはら美術館びじゅつかんにちふつ学院がくいん朝日新聞社あさひしんぶんしゃ
  • 「メアリー・ブーンとその仲間なかまたち」(1983)シュナーベル、バスキアとう
  • 「ジャン=ピエール・レイノー」てん(1981)

プロモーション[編集へんしゅう]

  • 「アート・スウオッチ」(1987)プロダクト・プロデュース (横尾よこお忠則ただのり
  • 西武せいぶWAVE」オープニング(1984)
  • 「サントリーホール」(1985)
  • 資生堂しせいどう“パーキー・ジーン”プロモーション(1986-1987)(日比野ひびの克彦かつひこ、レミー・ブランシャールとう)
  • 「トヨタ アムラックス」オープニング(1992)

サテライト・パフォーマンス[編集へんしゅう]

「バイバイ・キプリング」(1986)ナム・ジュン・パイクのサテライト・パフォーマンス。べいPBS、韓国かんこくKBS、日本にほんテレビ、朝日あさひテレビなど世界せかい400きょくネット

商品しょうひん企画きかく[編集へんしゅう]

  • きしめてシャ、シャ、シャ」ぶん城戸きどしん亜子あこ (1987)企画きかく編集へんしゅう
  • ねこほんぶん富田とみた靖子やすこ(1987)企画きかく編集へんしゅう
  • 「デイト・クラフト」カレンダー(1994)企画きかく構成こうせい (日比野ひびのひかり希子のりこ高橋たかはし洋々ようよう伊藤いとうかつらつかさ山岸やまぎしいずみ)

ファッション[編集へんしゅう]

神戸こうべファッションフェスティバル」(1989-)プロデュース(ファッションショー・ガラディナー)

会議かいぎ[編集へんしゅう]

  • 「VR文化ぶんかフォーラム in KOBEミーティング "映像えいぞうのゲノム"」(2003)<神戸こうべジーベックホール>
  • 「KOBEミーティング」(2003)<神戸こうべ国際こくさい会議かいぎじょう
  • 前橋まえばし文化ぶんかデザイン会議かいぎ」(1996-)「日本にっぽん文化ぶんかデザイン会議かいぎ’95ぐん議長ぎちょう(1995)
  • 日本にっぽん文化ぶんかデザイン会議かいぎ実行じっこう委員いいん」(1990-)

ビエンナーレ[編集へんしゅう]

  • 「リヨン・ビエンナーレ」(1995)海外かいがいアドバイザー<リヨン/フランス>
  • 「ヴェニス・ビエンナーレ」(だい46かい国際こくさい美術びじゅつてん)(1995)日本にっぽん政府せいふかんコミッショナー <ヴェニス/イタリア>“数寄すき-複方ふくほうごとへのこころみ”SUKI:The Sense of Multi-Vernacular

都市とし計画けいかくまちづくり)[編集へんしゅう]

  • 汐留しおどめ跡地あとち日本にっぽん美術館びじゅつかん構想こうそう(1987-1993)
  • 1987ねんあき、「ブルータス」にてだい1構想こうそう発表はっぴょう。その、1992ねん~93ねんにかけてだい2構想こうそうを「SCAPE21」誌上しじょう発表はっぴょう
  • 京都きょうと未来みらい美術館びじゅつかん数寄すき」(1994)
  • 数寄すきいえづくり」という建築けんちく概念がいねんを、都市とし対象たいしょう発展はってんさせ、自由じゆうで、美的びてき統一とういつかんをもつ都市とし可能かのうせいをさぐる。
  • 前橋まえばしえき北口きたぐち整備せいび構想こうそう(1996-98)
  • 前橋まえばしより委託いたくされ、「前橋まえばし芸術げいじゅつ都市とし:インテリジェンスパラダイスシティへのこころみ」として基本きほん構想こうそうプランを提案ていあん
  • 広瀬川ひろせがわ河畔かはん町並まちな整備せいび構想こうそう(1997-98)
  • 前橋まえばしより委託いたくされ、魅力みりょくてき河畔かはんづくりについての基本きほん構想こうそうプランを提案ていあん
  • 青島ちんたお居住きょじゅう規則きそく建築けんちく方案ほうあん設計せっけいマスタープラン(2002)
  • 海岸かいがん山並やまなみなど周辺しゅうへん自然しぜん環境かんきょう、および青島ちんたお歴史れきしてきコンテクストをみ、それを反映はんえいさせることで周辺しゅうへん環境かんきょう一体いったいとなった計画けいかく提案ていあん

施設しせつ[編集へんしゅう]

  • スターバックスコーヒー大宰府だざいふ天満宮てんまんぐう表参道おもてさんどうてん プロデュース
  • 長崎ながさき県立けんりつ美術館びじゅつかん
  • 富山とやまガラス美術館びじゅつかん

講演こうえん・テレビ出演しゅつえん[編集へんしゅう]

教育きょういく機関きかん[編集へんしゅう]

  • 九州大学きゅうしゅうだいがくリベラルアーツ講座こうざ (2009.2)講演こうえん 主催しゅさい九州大学きゅうしゅうだいがく
  • 多摩美術大学たまびじゅつだいがく 生涯しょうがい学習がくしゅうセンター 美術びじゅつ講座こうざ 現代げんだい美術びじゅつまれるまで (2008.12)講演こうえん 主催しゅさい多摩美術大学たまびじゅつだいがく 生涯しょうがい学習がくしゅうセンター
  • くにちゃグリーンアカデミー「ちゃ文化ぶんかがく講座こうざ(2008.3)講演こうえん 主催しゅさい国際こくさい茶道さどう文化ぶんか協会きょうかい
  • かつすい大学だいがく 特別とくべつ講義こうぎ 美術館びじゅつかん地域ちいきろん (2005.5)
  • 青山あおやまグリーンアカデミー(国際こくさい文化ぶんか茶道さどう協会きょうかい特別とくべつ講義こうぎ 現代げんだい数寄者すきしゃろん (2005.3)
  • WAO!クリエイティブカレッジ 特別とくべつ講義こうぎ 現代げんだいデザインろん (2004.6)
  • 玉川大学たまがわだいがく芸術げいじゅつ学科がっか 特別とくべつ講義こうぎ 文化ぶんかプロデュースろん (2003.10)
  • 金沢かなざわ美術びじゅつ大学だいがく 特別とくべつ講義こうぎ 文化ぶんかプロデュースろん (2003.9)
  • 東京芸術大学とうきょうげいじゅつだいがく 特別とくべつ講義こうぎ 造形ぞうけい芸術げいじゅつろん (1998.11)
  • ニューヨーク大学だいがく アートマネジメント 特別とくべつ講義こうぎ 文化ぶんかプロデュースろん (1997.2)
  • 武蔵野美術大学むさしのびじゅつだいがく空間くうかんデザイン学科がっか 特別とくべつ講義こうぎ 文化ぶんかプロデュースろん (1994.5/1996.10/1999.11)
  • 東横ひがしよこ短大たんだい女子じょし短期大学たんきだいがく 公開こうかい講座こうざ 美術びじゅつなか服飾ふくしょく (1994.10)
  • 草月そうげつ学園がくえん 特別とくべつ講義こうぎ 文化ぶんかプロデュースろん (1994.10/1995.9)
  • 多摩美術大学たまびじゅつだいがく 非常勤ひじょうきん講師こうし 一般いっぱん教養きょうよう 原書げんしょ講読こうどく仏語ふつご) (1983-1992)
  • パリ高等こうとう師範しはん学校がっこう 特別とくべつ講義こうぎ 日本にっぽん現代げんだい美術びじゅつについて (1981)

会議かいぎ・シンポジウム[編集へんしゅう]

  • シンポジウム「地域ちいきそうせい日本にっぽん文化ぶんか発酵はっこう ― タイムリミット2015」(2015.1)
  • コーディネーター 主催しゅさい東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく野村のむら総合そうごう研究所けんきゅうじょ
  • 風景ふうけいしん復興ふっこう」シンポジウム(2014.10)コーディネーター 主催しゅさい東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく
  • 工芸こうげい時代じだいをリードする高岡たかおか特別とくべつ講演こうえん(2014.2)講演こうえん 主催しゅさい高岡たかおか
  • シンポジウム「日本にっぽん未来みらいひら芸術げいじゅつ文化ぶんか外交がいこう」(2013.9)座長ざちょう 主催しゅさい東京藝術大学とうきょうげいじゅつだいがく
  • だい10かい博多はかたZENじゅく伝統でんとう文化ぶんか再生さいせいかたるII」(2012.3)座談ざだんかいモデュレーター 主催しゅさい福岡ふくおか文化ぶんか財団ざいだん
  • 日本にっぽんクリエイション大賞たいしょう受賞じゅしょう記念きねんシンポジウム(2011.11)コーディネーター 主催しゅさい富山とやま
  • 開館かいかん30周年しゅうねん記念きねん 東山ひがしやまいさおえびす 杉山すぎやまやすし 高山たかやま辰雄たつお 日本にっぽん巨匠きょしょうさんやまてん(2011.10)記念きねん鼎談ていだん 主催しゅさい富山とやま県立けんりつ近代きんだい美術館びじゅつかん
  • 松本まつもと美術館びじゅつかん工芸こうげいの5がつてん (2011.5)特別とくべつ講演こうえん 主催しゅさい松本まつもと美術館びじゅつかん
  • だい8かい博多はかたZENじゅく伝統でんとう文化ぶんか再生さいせいかたる」(2011.5)座談ざだんかい 主催しゅさい福岡ふくおか文化ぶんか財団ざいだん
  • 現代げんだい工芸こうげい美術家びじゅつか協会きょうかい創立そうりつ50ねん記念きねんシンポジウム「工芸こうげい未来みらいかたる」(2011.3)基調きちょう講演こうえん 主催しゅさい社団しゃだん法人ほうじん現代げんだい工芸こうげい美術家びじゅつか協会きょうかい
  • だい7かい博多はかたZENじゅく福岡ふくおか博多はかたさい編集へんしゅう計画けいかく」(2010.11)座談ざだんかいモデュレーター 主催しゅさい福岡ふくおか文化ぶんか財団ざいだん
  • だい43かい北陸ほくりく信越しんえつブロック会員かいいん大会たいかい(2010.11)
  • 講演こうえん・パネリスト 主催しゅさい社団しゃだん法人ほうじん茶道裏千家淡交会ちゃどううらせんけたんこうかい青年せいねん
  • ナム・ジュン・パイクアートシンポジウム(2010.10)パネリスト 主催しゅさい福岡ふくおか文化ぶんか財団ざいだん
  • だい5かい博多はかたZENじゅくちゃ現代げんだい」(2010.5)座談ざだんかいモデュレーター 主催しゅさい福岡ふくおか文化ぶんか財団ざいだん
  • だい1かい金沢かなざわ世界せかい工芸こうげいトリエンナーレ シンポジウム(2010.5)パネリスト 主催しゅさい金沢かなざわ世界せかい工芸こうげいトリエンナーレ開催かいさい委員いいんかい
  • だい2かい博多はかたZENじゅく歴史れきしある文化ぶんか資源しげんをどうかしていくのか」(2009.6)
  • 座談ざだんかいモデュレーター 主催しゅさい福岡ふくおか文化ぶんか財団ざいだん
  • だい1かい博多はかたZENじゅく都市とし(まち)づくりにおける文化ぶんか芸術げいじゅつ役割やくわり」(2009.3)
  • 基調きちょう講演こうえん 主催しゅさい福岡ふくおか文化ぶんか財団ざいだん
  • 富山とやま県立けんりつ近代きんだい美術館びじゅつかん「AIGコレクション-印象派いんしょうはひかり、エコール・ド・パリのゆめてん(2008.7)講演こうえん 主催しゅさい富山とやま県立けんりつ近代きんだい美術館びじゅつかん
  • 芸術げいじゅつこう学会がっかい2008春期しゅんき大会たいかい富山とやま)(2008.6)基調きちょう講演こうえん 主催しゅさい芸術げいじゅつこう学会がっかい
  • 建築けんちくかい東海とうかい北陸ほくりくブロックかい青年せいねん建築けんちく協議きょうぎかい(2008.2)基調きちょう講演こうえん 主催しゅさい建築けんちくかい高岡たかおか支部しぶ青年せいねん部会ぶかい
  • 文化ぶんか芸術げいじゅつ懇話こんわかい富山とやまけん)(2007.4)講演こうえん 主催しゅさい文化庁ぶんかちょう富山とやまけん
  • けんそうせいフォーラム (2005.7)基調きちょう講演こうえん・パネリスト 長崎ながさき新聞しんぶん主催しゅさい
  • 長崎ながさきけん美術館びじゅつかん シンポジウム (2005.6)「ネットワーキングアートの未来みらいpartII」 モデレーター
  • しん富山大学とやまだいがく 芸術げいじゅつ文化ぶんか学部がくぶ 創設そうせつ記念きねん 東京とうきょうシンポジウム (2005.6)「日本にっぽん未来みらいと、地方ちほう芸術げいじゅつ文化ぶんか教育きょういく」―自然しぜん文化ぶんか融合ゆうごうで― コーディネーター
  • 長崎ながさきけん美術館びじゅつかん 開館かいかん記念きねんシンポジウム (2005.4)「ネットワーキングアートの未来みらい」 モデレーター
  • 長崎ながさきけん美術館びじゅつかん 開館かいかん記念きねんシンポジウム (2005.4)
  • 西洋せいよう長崎ながさき長崎ながさきけん美術館びじゅつかん開館かいかんせて~」 モデレーター
  • ざい大林おおばやし都市とし研究けんきゅう振興しんこう財団ざいだん ジェルマン・ヴィアット大林おおばやししょう受賞じゅしょう記念きねんシンポジウム (2004.10)「美術館びじゅつかん都市としえる」 モデレーター
  • パリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん「ひととロボット」てんシンポジウム (2004.1)「TOKYO 2004」 パネリスト
  • パリ日本にっぽん文化ぶんか会館かいかん「ひととロボット」てんシンポジウム (2003.11)「The Japanese Animation and Manga」 パネリスト
  • VR文化ぶんかフォーラム in KOBEミーティング  「映像えいぞうのゲノム」 (2002.11)
  • 財団ざいだん法人ほうじん阪神はんしん淡路あわじ産業さんぎょう復興ふっこう推進すいしん機構きこう
  • KOBEミーティング  「アジアのデジタルコンテンツとビジネスの未来みらい」 (2002.2)
  • 財団ざいだん法人ほうじん阪神はんしん淡路あわじ産業さんぎょう復興ふっこう推進すいしん機構きこう
  • ベンチャー普及ふきゅう啓発けいはつ事業じぎょうオキナワがたベンチャーフォーラム (2001.11)
  • 「OKINAWAだいこうかい──沖縄おきなわはつ21世紀せいきがたベンチャーのスピリットと可能かのうせい
  • 鹿児島かごしま青年せいねん会議かいぎしょ 講演こうえん 「21世紀せいきのかごしまの魅力みりょくをデザインする」 (2001.4)
  • 日本にっぽん文化ぶんかデザインフォーラム 代表だいひょう幹事かんじ (2000.12-2002.3)
  • 3rd world summit on Media for Children (2000.11)「Japanese Animation and Media」ギリシャ ユネスコ主催しゅさい
  • 日本にっぽん文化ぶんかデザインフォーラム ふく代表だいひょう (1999-2000)
  • 日本にっぽん文化ぶんかデザインフォーラム 授賞じゅしょう委員いいんちょう (1999-2000)
  • 静岡しずおかアジア太平洋たいへいよう学術がくじゅつフォーラム 「アジアてき美学びがく再興さいこう」 (1999.12)
  • キャノン・ビジョンフォーラム 「視覚しかく情報じょうほう現在げんざい未来みらい」 (1997.11)
  • 前橋まえばし文化ぶんかデザイン会議かいぎ 顧問こもん (1996.10)
  • だい3かい日本にっぽん美術びじゅつベニス会議かいぎ/イタリア(1996.5)「Contemporary Japanese Art's Rapprochement with Tradition」
  • 日本にっぽん文化ぶんかデザイン会議かいぎ'95群馬ぐんま 議長ぎちょう (1995.10)
  • 日本にっぽん文化ぶんかデザインフォーラムボードメンバー (1990-2001)

企業きぎょう団体だんたい自治体じちたいなどでも多数たすう講演こうえん

TV出演しゅつえん[編集へんしゅう]

  • テレビ朝日てれびあさひ中居なかい正広まさひろのミになる図書館としょかん」(2013)
  • NHK 総合そうごう国際こくさい「ビギンジャパノロジー」 出演しゅつえん(2007.10/7・12/2)
  • NHK BS-hi & 総合そうごう世界せかい遺産いさん フランス縦断じゅうだんたび 」 出演しゅつえん(2006.7/16-7/23)
  • NHK「土曜どよう特集とくしゅう世界せかいける日本にっぽん料理りょうり」 出演しゅつえん (2005.5)
  • NHK「発見はっけん ふるさとのたから」 パネラー、じゅんレギュラー(2005.4-2007.3)
  • NHK「英語えいごでしゃべらナイト」 ゲスト出演しゅつえん(2004.4)
  • NHK「ふるさとしん遺産いさん」 パネラー (2004.3)
  • NHK「ハイビジョンちょう特急とっきゅう あなたがえらぶこの一本いっぽん 回廊かいろう」 出演しゅつえん(2003.11)
  • BSデジタル3周年しゅうねん記念きねん特集とくしゅう
  • NHK「迷宮めいきゅう美術館びじゅつかん」 出演しゅつえん解説かいせつ (2003.11)
  • BSにっテレ「BS11PM」 ゲスト出演しゅつえん (2002.10)
  • フジテレビ「プレゼンタイガー」審査しんさいん (2001)
  • NHK「WEEKEND joy」 アートコーナー レギュラー出演しゅつえん(1998.10-01.3)
  • フジテレビ「テレビ美術館びじゅつかん解説かいせつ
  • 東京とうきょうMXテレビ「伊東いとう順二じゅんじのTOKIO自由じゆう時間じかん出演しゅつえん制作せいさく協力きょうりょく(1998.4-98.10)
  • テレビ東京てれびとうきょう「たけしのだれでもピカソ」出演しゅつえん企画きかく協力きょうりょくアートバトル(1997-99)

おも受賞じゅしょうれき[編集へんしゅう]

2002ねん11月、フランス政府せいふより文化ぶんか芸術げいじゅつ勲章くんしょうシュバリエ)を受章じゅしょう。この勲章くんしょうはナポレオンが創設そうせつしたフランス国家こっか勲章くんしょうなかでもくん5とうにあたり、軍人ぐんじん民間みんかんじんわずフランス国家こっかへの功労こうろうしゃあたえられるフランス最高さいこう勲章くんしょう。この受勲じゅくんは、伊東いとう長年ながねんわたるフランス文化ぶんか芸術げいじゅつへの功績こうせきがフランス政府せいふみとめられたもの。

ローマ法皇ほうおう謁見えっけん(2011ねん10がつ27にち

イタリア・ローマの「フォリ・インペリアーリ美術館びじゅつかん(Museo Dei Fori Imperiali)」で開催かいさいされている「Heart Art in ROME 2011~にち芸術げいじゅつ交流こうりゅうさい特別とくべつ企画きかくてん『ラ・ルーチェてん現代げんだい日本にっぽん造形ぞうけいひかり』」のためにローマに滞在たいざいちゅうマ法王まほうおうに19にち午前ごぜんちゅう謁見えっけんし、そのさいにおいの言葉ことばたまわったという。どう企画きかくてんは、日本にっぽん代表だいひょうする建築けんちくくまけんわれ陶芸とうげいだい14だい今泉いまいずみいま衛門えもん人形にんぎょう中村なかむらしんたかしらを伊東いとうがプロデュースして開催かいさいされている。なお、どう展覧てんらんかい案内あんないマ法王まほうおうとの謁見えっけん報告ほうこくについては、地元じもと・バチカン新聞しんぶんでもげられた。

2020年度ねんどGOOD DESIGNしょう受賞じゅしょう大手町おおてまちART LABORATORIES」(2020ねん10がつ1にち

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 長崎南ながさきみなみ高校こうこう”. 2023ねん1がつ29にち閲覧えつらん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]