(Translated by https://www.hiragana.jp/)
伏見桃山陵 - Wikipedia コンテンツにスキップ

伏見桃山ふしみももやまりょう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
伏見桃山ふしみももやまりょう
所在地しょざいち 京都府の旗 京都きょうと
京都きょうと伏見ふしみ桃山ももやままち古城山こじょうさん
位置いち 北緯ほくい3456ふん13.8びょう 東経とうけい13546ふん52.3びょう / 北緯ほくい34.937167 東経とうけい135.781194 / 34.937167; 135.781194 (伏見桃山ふしみももやまりょう明治めいじ天皇陵てんのうりょう)座標ざひょう: 北緯ほくい3456ふん13.8びょう 東経とうけい13546ふん52.3びょう / 北緯ほくい34.937167 東経とうけい135.781194 / 34.937167; 135.781194 (伏見桃山ふしみももやまりょう明治めいじ天皇陵てんのうりょう)
形状けいじょう うええん下方かほうふん
築造ちくぞう時期じき 1912ねん大正たいしょう元年がんねん
被葬ひそうしゃ 明治天皇めいじてんのう
陵墓りょうぼ 宮内庁くないちょう治定じじょう伏見桃山ふしみももやまりょう
テンプレートを表示ひょうじ
伏見桃山ふしみももやま東陵とうりょう

伏見桃山ふしみももやまりょう(ふしみのももやまのみささぎ、ふしみももやまりょう)は、京都きょうと京都きょうと伏見ふしみ桃山ももやま丘陵きゅうりょうにある明治天皇めいじてんのうりょう桃山ももやま御陵ごりょう(ももやまごりょう)。

概要がいよう

[編集へんしゅう]

1912ねん明治めいじ45ねん7がつ30にち明治天皇めいじてんのう東京とうきょう宮城みやぎ明治めいじ宮殿きゅうでん崩御ほうぎょした。同年どうねん大正たいしょう元年がんねん9月13にち東京とうきょう青山あおやま練兵れんぺいじょう現在げんざい神宮じんぐう外苑がいえん)にて大喪たいそうおこなわれたのちよく14にち埋葬まいそうされた。

りょう敷地しきち桃山ももやまは、豊臣とよとみ秀吉ひでよしきずいた伏見ふしみじょう本丸ほんまる跡地あとちで、京都きょうと墓所はかしょいとなまれたのは明治天皇めいじてんのう遺言ゆいごんによるものという。すぐひがしには皇后こうごうである昭憲皇太后しょうけんこうたいごう伏見桃山ふしみももやま東陵とうりょう(ふしみのももやまのひがしのみささぎ)が隣接りんせつする。また、桓武かんむ天皇てんのう柏原かしわばらりょうにもほどちかい。周囲しゅうい一帯いったい宮内庁くないちょう管理かんり桃山ももやま陵墓りょうぼ」となっており、京都きょうと南西なんせいからきゅう山陽さんようどうきゅう西海さいかいどう地域ちいき陵墓りょうぼ管理かんりする宮内庁くないちょうしょりょう桃山ももやま陵墓りょうぼかん事務所じむしょがある。

墳丘ふんきゅう古式こしきはんったうええん下方かほうふんで、下段げだん方形ほうけいだんいちへんやく60メートル、上段じょうだんえんおかたかさはやく6.3メートル、表面ひょうめんにはさざれせきかれている。方形ほうけいはかあなって内壁ないへきをコンクリートでかため、そのなかかんれた槨をおさめた。槨内の隙間すきまには石灰せっかいれたうえいしぶたかぶせてコンクリートでかためた。うええん下方かほうふんふんがた天智てんじ天皇陵てんのうりょうがモデルにされたという[1]

幕末ばくまつ孝明天皇こうめいてんのうについで火葬かそうにせず、天武天皇てんむてんのう以前いぜん古制こせいもどした[2]

歴代れきだい天皇てんのうりょうほんりょういたるまですべて近畿きんき以西いせいつくられているが、東京とうきょう奠都てんと大正天皇たいしょうてんのう多摩たまりょう)と昭和しょうわ天皇てんのう武藏野むさしのりょう)のかくりょう武蔵むさし陵墓りょうぼ東京とうきょう八王子はちおうじ)につくられている。

交通こうつうアクセス

[編集へんしゅう]
伏見桃山ふしみももやまりょうパノラマ

余談よだん

[編集へんしゅう]

伏見桃山ふしみももやまりょうにある230だん階段かいだんは、明治天皇めいじてんのう教育きょういく勅語ちょくごくだした1890ねん明治めいじ23ねん10月30にち由来ゆらいする。階段かいだん段数だんすう教育きょういく勅語ちょくごされた明治めいじ23ねん10がつの23と10をかけたかずになっている。また、陵墓りょうぼないに7だん階段かいだんがあるが、これは明治めいじ23ねんの23とこの階段かいだん段数だんすうすと教育きょういく勅語ちょくごされた30にちになるというはなしがある。

      明治めいじ23ねん × 10月 = 230だん     明治めいじ23ねん + 7だん =30にち   

おも出来事できごと

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ もっとも、1970年代ねんだいから1980年代ねんだいおこなわれた宮内庁くないちょう調査ちょうさによれば、えんおか円形えんけいではなくはち角形かくがたであることが判明はんめいした。
  2. ^ 山陵さんりょう上野うえの竹次郎たけじろうちょ(1929ねん増補ぞうほ1925ねん
  3. ^ 明治めいじ天皇陵てんのうりょう手水ちょうずばちなどに落書らくがき、容疑ようぎ高校生こうこうせい書類しょるい送検そうけん…「不満ふまん発散はっさんさせるためやった」”. 読売新聞よみうりしんぶんONLINE (2024ねん5がつ28にち). 2024ねん6がつ14にち閲覧えつらん

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク

[編集へんしゅう]