(Translated by https://www.hiragana.jp/)
公立大学法人大阪 - Wikipedia コンテンツにスキップ

公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか

半保護されたページ
出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか
大阪公立大学 杉本キャンパス(旧・大阪市立大学)
大阪おおさか公立大こうりつだいがく 杉本すぎもとキャンパス(きゅう大阪市立大学おおさかいちりつだいがく
大阪公立大学 中百舌鳥キャンパス(旧・大阪府立大学)
大阪おおさか公立大こうりつだいがく 中百舌鳥なかもずキャンパス(きゅう大阪府立大学おおさかふりつだいがく
正式せいしき名称めいしょう 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか
英語えいご名称めいしょう University Public Corporation Osaka
組織そしき形態けいたい 公立大こうりつだいがく法人ほうじん地方ちほう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん
所在地しょざいち 日本の旗 日本にっぽん
545-0051
大阪おおさか大阪おおさか阿倍野あべのあさひまち1丁目ちょうめ2ばん7-601ごう あべのメディックス6かい
法人ほうじん番号ばんごう 5120005020803 ウィキデータを編集
予算よさん 926おく2400まん0000えん(2021年度ねんど[1]
資本しほんきん 1759おく3265まん6777えん(2022ねん3がつ31にち時点じてん[2][注釈ちゅうしゃく 1]
人数にんずう 役員やくいん 11にん
教員きょういん 1,442にん常勤じょうきん
職員しょくいん 1,903にん
(2022ねん5がつ1にち時点じてん[4]
理事りじちょう 福島ふくしま伸一しんいち(2023ねん4がつ1にち就任しゅうにん
ふく理事りじちょう 辰巳たつみすな昌弘まさひろ
活動かつどう内容ないよう 大学だいがく高等こうとう専門せんもん学校がっこう設置せっち管理かんり
設立せつりつ年月日ねんがっぴ 2019ねん4がつ1にち
前身ぜんしん 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪府立大学おおさかふりつだいがく
公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪市立大学おおさかいちりつだいがく
設立せつりつしゃ 大阪おおさか
大阪おおさか
所属しょぞく学校がっこう 大阪おおさか公立大こうりつだいがく
大阪市立大学おおさかいちりつだいがく
大阪府立大学おおさかふりつだいがく
大阪おおさか公立大こうりつだいがく工業こうぎょう高等こうとう専門せんもん学校がっこう
ウェブサイト www.upc-osaka.ac.jp ウィキデータを編集
テンプレートを表示ひょうじ

公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか(こうりつだいがくほうじんおおさか、えい: University Public Corporation Osaka)は、日本にっぽん公立大こうりつだいがく法人ほうじん

概要がいよう

総務そうむ大臣だいじんおよ文部もんぶ科学かがく大臣だいじん認可にんかけ、大阪おおさかおよ大阪おおさか設立せつりつ団体だんたいとなって発足ほっそくした「特定とくてい地方ちほう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん以外いがい地方ちほう独立どくりつ行政ぎょうせい法人ほうじん」である。大阪府立大学おおさかふりつだいがく大阪市立大学おおさかいちりつだいがく大阪おおさか公立大こうりつだいがくおよ大阪おおさか公立大こうりつだいがく工業こうぎょう高等こうとう専門せんもん学校がっこう設置せっちしゃであり、大学だいがく高等こうとう専門せんもん学校がっこう管理かんり運営うんえいしている。

2022ねんれい4ねん)4がつ大阪おおさか公立大こうりつだいがく開設かいせつしたが、さきに2019ねんから移管いかん運営うんえいする大阪府立大学おおさかふりつだいがく大阪市立大学おおさかいちりつだいがくについては、その在学ざいがくせい卒業そつぎょう修了しゅうりょうとうするまでのあいだ存続そんぞくするため[注釈ちゅうしゃく 2]当面とうめんは3大学だいがく管理かんり運営うんえいする[5]。また、おなじ2022ねん4がつには大阪府立大学おおさかふりつだいがく工業こうぎょう高等こうとう専門せんもん学校がっこう大阪おおさか公立大こうりつだいがく工業こうぎょう高等こうとう専門せんもん学校がっこうあらためた[6][注釈ちゅうしゃく 3]

2025ねんれい7ねん)に大阪城公園おおさかじょうこうえんえき東側ひがしがわ付近ふきん森之宮もりのみや検車けんしゃじょう跡地あとちなど)にメインキャンパスとなる森之宮もりのみやキャンパスを開設かいせつする予定よてい[7]

沿革えんかく

設置せっちしている学校がっこう

大学だいがく

高等こうとう専門せんもん学校がっこう

大阪おおさか公立大こうりつだいがく設置せっちまでの経緯けいい

2019ねん4がつ公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか設立せつりつされたのち、『しん大学だいがく基本きほん構想こうそう』において、大阪府立大学おおさかふりつだいがく大阪市立大学おおさかいちりつだいがく統合とうごうして2022年度ねんどしん大学だいがくとしてひらきがくすることがまとめられた[12]しん大学だいがく名称めいしょうは「大阪おおさか公立大こうりつだいがく」「公立大こうりつだいがく大阪おおさか」「大阪おおさか総合大学そうごうだいがく」の3あん提示ていじされ、その2020ねん6月26にちに「大阪おおさか公立大こうりつだいがく」となることがまった[13]。2020ねん10がつほん法人ほうじんが「大阪おおさか公立大こうりつだいがく設置せっち認可にんか申請しんせいおこなったのにたいし、2021ねん8がつ27にちけで文部もんぶ科学かがく大臣だいじんから認可にんかはっせられた[10]

なお、過去かこ大阪おおさか公立大こうりつだいがく英語えいご表記ひょうきとして発表はっぴょうされていた「University of Osaka」にたいしては、大阪大学おおさかだいがく英語えいご表記ひょうきである「Osaka University」との混同こんどう指摘してきされていた[14]ため、遺憾いかんしめした大阪大学おおさかだいがくがわ協議きょうぎすすめた結果けっか2021ねん3月12にち大阪おおさか公立大こうりつだいがく英語えいご名称めいしょう正式せいしきに「Osaka Metropolitan University」とすることが発表はっぴょうされた[15]

過去かこ発表はっぴょうされていた英語えいご名称めいしょうかんして、大阪大学おおさかだいがく学長がくちょう西尾にしお章治郎しょうじろうは「学生がくせいおおきな混乱こんらんまねき、世界せかいにはばたくりょう大学だいがく未来みらいにとって非常ひじょうおおきな障害しょうがいとなる」としており、阪大はんだいがわとの意見いけん交換こうかんおこなうことなく今回こんかい決定けっていがなされたことにたいして批判ひはんてき見解けんかいしめした[14]

現代げんだいシステム科学かがくいき文学部ぶんがくぶ法学部ほうがくぶ経済学部けいざいがくぶ商学部しょうがくぶ理学部りがくぶ工学部こうがくぶ農学部のうがくぶしし医学部いがくぶ医学部いがくぶ看護かんご学部がくぶ生活せいかつ科学かがく現代げんだいシステム科学かがく研究けんきゅう文学ぶんがく研究けんきゅう法学ほうがく研究けんきゅう(法科ほうか大学院だいがくいんふくむ)、経済けいざいがく研究けんきゅう経営けいえいがく研究けんきゅう理学りがく研究けんきゅう工学こうがく研究けんきゅう農学のうがく研究けんきゅう獣医じゅういがく研究けんきゅう医学いがく研究けんきゅうリハビリテーションがく研究けんきゅう看護かんごがく研究けんきゅう生活せいかつ科学かがく研究けんきゅう都市とし経営けいえい研究けんきゅう情報じょうほうがく研究けんきゅうの11学部がくぶ1がくいき・15研究けんきゅう設置せっち学部がくぶ入学にゅうがく定員ていいんやく2,900にん予定よていしており、全体ぜんたい学生がくせいすうやく1まん6000にんとなる見通みとおしである[13][16]。これは公立大こうりつだいがくとしては全国ぜんこくもっと規模きぼおおきく、国公立こっこうりつ大学だいがく全体ぜんたいでは大阪大学おおさかだいがく東京大学とうきょうだいがく全国ぜんこく3規模きぼとなる。 また、医学部いがくぶしし医学部いがくぶ法科ほうか大学院だいがくいん設置せっちされている国公立こっこうりつ大学だいがくとして、国内こくないでは北海道大学ほっかいどうだいがく東京とうきょう大学だいがくいで3こうとなる。 [13][16]

役員やくいん体制たいせい

2023ねん4がつ1にち時点じてんおも出典しゅってん[17]

役職やくしょく担当たんとう 氏名しめい 備考びこう現職げんしょくとう
理事りじちょう 福島ふくしま 伸一しんいち 株式会社かぶしきがいしゃ大阪おおさか国際こくさい会議かいぎじょう
ぜん 代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう[18]
ふく理事りじちょう
大学だいがく総括そうかつ
辰巳たつみすな 昌弘まさひろ 大阪おおさか公立大こうりつだいがく学長がくちょう
理事りじ
総務そうむ人事じんじ企画きかく広報こうほう担当たんとう
酒井さかい 隆行たかゆき もと 大阪おおさか教育きょういくちょう[19]
理事りじ
財務ざいむファンド渉外しょうがい同窓会どうそうかい
施設しせつ整備せいびダイバーシティこうせん担当たんとう
東山ひがしやま きよし もと 大阪おおさか財政ざいせいきょくなが[20]
理事りじ
研究けんきゅう戦略せんりゃく国際こくさい戦略せんりゃく
イノベーション・アカデミー担当たんとう
櫻木さくらぎ 弘之ひろゆき 大阪おおさか公立大こうりつだいがくふく学長がくちょう
理事りじ
教育きょういく戦略せんりゃく情報じょうほう戦略せんりゃく担当たんとう
高橋たかはし 哲也てつや 大阪おおさか公立大こうりつだいがくふく学長がくちょう
理事りじ
病院びょういん経営けいえい担当たんとう
中村なかむら 博亮ひろあき 大阪おおさか公立大こうりつだいがく医学部いがくぶ附属ふぞく病院びょういんなが
理事りじ非常勤ひじょうきん 宮部みやべ 義幸よしゆき パナソニックホールディングス
株式会社かぶしきがいしゃ
取締役とりしまりやくけんふく社長しゃちょう執行しっこう役員やくいん
理事りじ非常勤ひじょうきん おび 久美子くみこ 株式会社かぶしきがいしゃインターアクト・ジャパン
代表だいひょう取締役とりしまりやく
理事りじ非常勤ひじょうきん 生駒いこま 京子きょうこ 株式会社かぶしきがいしゃプロアシスト
代表だいひょう取締役とりしまりやく社長しゃちょう
理事りじ非常勤ひじょうきん 藤沢ふじさわ 久美くみ 国際こくさい社会しゃかい経済けいざい研究所けんきゅうじょ理事りじちょう
監事かんじ非常勤ひじょうきん 西田にしだ 正吾しょうご 大阪大学おおさかだいがく名誉めいよ教授きょうじゅ
監事かんじ非常勤ひじょうきん 白井しらい ひろし 公認こうにん会計士かいけいし

歴代れきだい理事りじちょう

脚注きゃくちゅう

注釈ちゅうしゃく

  1. ^ 出資しゅっししゃごとの出資しゅっしがく(100まんえん単位たんい概数がいすう
      大阪おおさか出資しゅっしきん 0736おく2,100まんえん
      大阪おおさか出資しゅっしきん 1,023おく1,100まんえん[3]
  2. ^ ほん法人ほうじん定款ていかん附則ふそくにおいて、大阪府立大学おおさかふりつだいがくおよ大阪市立大学おおさかいちりつだいがくは「きゅう大学だいがく在学ざいがくするものがいなくなるまでのあいだ存続そんぞくするものとする」と規定きてい
  3. ^ 大阪おおさか公立大こうりつだいがく新規しんき開設かいせつであったのとことなり、名称めいしょう変更へんこうである。

出典しゅってん

  1. ^ (PDF) れい3年度ねんど 決算けっさん報告ほうこくしょ. 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか. (2022ねん6がつ29にちれい4年度ねんどだい3かい役員やくいんかい)). https://www.upc-osaka.ac.jp/assets/upc_zaimu_kessan2021.pdf 
  2. ^ 貸借たいしゃく対照たいしょうひょう (PDF). れい3年度ねんど 財務諸表ざいむしょひょう. 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか. (2022ねん6がつ29にち). p. 2. https://www.upc-osaka.ac.jp/assets/upc_zaimu_shohyou2021.pdf 
  3. ^ 法人ほうじん基本きほん情報じょうほう (PDF). れい3年度ねんど 事業じぎょう報告ほうこくしょ. 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか. (2022ねん6がつ29にち). p. 5. https://www.upc-osaka.ac.jp/assets/upc_zaimu_houkoku2021.pdf#page=8 
  4. ^ 教職員きょうしょくいんすう”. 法人ほうじん概要がいよう. 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか. 2022ねん8がつ26にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん8がつ26にち閲覧えつらん
  5. ^ 大阪おおさか公立大こうりつだいひらけがく、11にち入学にゅうがくしき 府立ふりつだい市立しりつだい存続そんぞく. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル (朝日新聞社あさひしんぶんしゃ). (2022ねん4がつ1にち). https://www.asahi.com/articles/ASQ414C9GQ30PTIL02F.html?iref=com_latestnews_01 2022ねん4がつ1にち閲覧えつらん 
  6. ^ 大阪おおさか公立大こうりつだいがく工業こうぎょう高等こうとう専門せんもん学校がっこう 沿革えんかく - ウェイバックマシン(2022ねん8がつ27にちアーカイブぶん
  7. ^ 森之宮もりのみやキャンパス概要がいよう(2025ねん開設かいせつ予定よてい - ウェイバックマシン(2022ねん8がつ27にちアーカイブぶん
  8. ^ 大阪おおさか公立大こうりつだいがく設置せっちともな大阪市立大学おおさかいちりつだいがくおよび大阪府立大学おおさかふりつだいがくにおける学部がくぶとう大学院だいがくいん学生がくせい募集ぼしゅう停止ていしのおらせ” (PDF). 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか (2021ねん10がつ1にち). 2022ねん3がつ25にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん。 “2020ねん10がつ22にち提出ていしゅつした大阪おおさか公立大こうりつだいがく設置せっち認可にんか申請しんせい
  9. ^ 大阪おおさか公立大こうりつだいがく」の設置せっちかんする答申とうしんについて”. トピックス. 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか (2021ねん8がつ27にち). 2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  10. ^ a b れい4年度ねんど開設かいせつ予定よてい大学だいがくとう一覧いちらん” (PDF). 文部もんぶ科学かがくしょう (2021ねん8がつ27にち). 2021ねん12月11にち時点じてんオリジナルよりアーカイブ。2022ねん2がつ18にち閲覧えつらん
  11. ^ 大阪おおさか公立大こうりつだいがくひらけがくしました(大学だいがくからのおらせ) - ウェイバックマシン(2022ねん4がつ1にちアーカイブぶん
  12. ^ しん大学だいがく基本きほん構想こうそう公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか 2019ねん8がつ27にち - ウェイバックマシン(2020ねん9がつ9にちアーカイブぶん)。なお、の2020ねん7がつ改訂かいていばんでも基本きほんてきひらけがく時期じきなどはおなじ。
  13. ^ a b c 大阪おおさかしん大学だいがく大阪おおさか公立大こうりつだい」に決定けってい. 産経さんけいニュース. (2020ねん6がつ26にち). https://www.sankei.com/article/20200626-AKRYFC56LBIXLOI2GMK7BIBLRA/ 2020ねん6がつ26にち閲覧えつらん 
  14. ^ a b 名称めいしょう大阪おおさか公立大こうりつだい」に だいだい統合とうごう 阪大はんだい学長がくちょう不快ふかいかん英語えいご表記ひょうき酷似こくじ」”. 毎日新聞まいにちしんぶん. (2020ねん6がつ26にち). https://mainichi.jp/articles/20200626/k00/00m/040/278000c 2020ねん6がつ26にち閲覧えつらん 
  15. ^ http://www.upc-osaka.ac.jp/topics/210312/
  16. ^ a b 名称めいしょうは「大阪おおさか公立大こうりつだいがくだいだい統合とうごう. 読売よみうりテレビニュース. (2020ねん6がつ26にち). https://www.ytv.co.jp/press/kansai/65741.html 2020ねん6がつ26にち閲覧えつらん 
  17. ^ 役員やくいんとう一覧いちらん”. 法人ほうじん概要がいよう. 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか. 2023ねん4がつ3にち閲覧えつらん
  18. ^ a b c 公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか理事りじちょう予定よていしゃ決定けっていについて』(プレスリリース)大阪おおさか、2023ねん1がつ27にちオリジナルの2023ねん2がつ4にち時点じてんにおけるアーカイブhttps://warp.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/12648870/www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=46814 
  19. ^ “「まなびの継続けいぞく尽力じんりょく酒井さかい教育きょういくちょう 退任たいにん会見かいけん大阪おおさか. 産経新聞さんけいしんぶん. (2021ねん3がつ31にち). https://mainichi.jp/articles/20210331/ddl/k27/100/323000c. "酒井さかい教育きょういくちょうは4がつ1にちづけ公立大こうりつだいがく法人ほうじん大阪おおさか理事りじ就任しゅうにんする" 
  20. ^ れい3年度ねんど 大阪おおさか退職たいしょくしゃさい就職しゅうしょくじょうきょう 管理かんりしょく職員しょくいん大阪おおさか報道ほうどう発表はっぴょう資料しりょう 2021ねん8がつ31にち(2022ねん8がつ10日とおかアーカイブ) - 国立こくりつ国会図書館こっかいとしょかんWeb Archiving Project

外部がいぶリンク