(Translated by https://www.hiragana.jp/)
凍結融解作用 - Wikipedia コンテンツにスキップ

凍結とうけつ融解ゆうかい作用さよう

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

凍結とうけつ融解ゆうかい作用さよう(とうけつゆうかいさよう)とは、しゅう氷河ひょうが作用さようひとつ。土壌どじょう岩石がんせき凍結とうけつ融解ゆうかいかえすことで地表ちひょう多様たよう効果こうかおよぼす作用さようのことをいう。

概要がいよう[編集へんしゅう]

凍結とうけつ融解ゆうかい作用さようは、現在げんざい地表ちひょうの70%ちかくにおよひろさでこの作用さようられるとわれている。熱帯ねったい山地さんちでは昼夜ちゅうや周期しゅうき凍結とうけつ融解ゆうかい作用さようはたらくことでにちしゅうてき凍土とうどが、また温帯おんたい山地さんちではそれにくわえてぶしてき凍土とうどしょうじる。寒帯かんたい永久えいきゅう凍土とうど地帯ちたいでも、なつになると地表ちひょう1m前後ぜんこう融解ゆうかいする。みずこおると体積たいせきやく9%増加ぞうかする。このことによりはいんだ水分すいぶん凍結とうけつこる岩石がんせき破砕はさい凍結とうけつ破砕はさい作用さよう)、地下ちかかって冷却れいきゃくすすむことでこる凍結とうけつめん凍上とうじょう、また凍上とうじょうともなってこる作用さようによって様々さまざま地形ちけい形成けいせいされる。凍結とうけつ融解ゆうかい作用さようによる効果こうか顕著けんちょ地形ちけいおおくがしゅう氷河ひょうが地形ちけいばれる。

凍結とうけつ作用さようのプロセス[編集へんしゅう]

凍結とうけつ融解ゆうかい作用さようなかでも、凍結とうけつ作用さようのプロセスについて記述きじゅつする。大地だいちねつてき収縮しゅうしゅく凍結とうけつ発達はったつうながされる。凍結とうけつにはおおけて以下いかの3つのタイプがある。

  • こおりによってたされた凍結とうけつ。アイスウェッジ(こおりくさび)。
  • すなによってたされた凍結とうけつ。サンドウェッジ。
  • 無機質むきしつ土壌どじょうによってたされた凍結とうけつ。ソイルウェッジ。

こおりあきら分離ぶんり[編集へんしゅう]

土壌どじょう凍結とうけつさい土壌どじょうなか存在そんざいする水分すいぶんこおりあきら分離ぶんりこす。こおりあきら分離ぶんりについてTaberの研究けんきゅうにより、以下いかの2てんあきらかにされている。こおりあきら分離ぶんり直径ちょっけい0.01mm以下いか組成そせい物質ぶっしつしょうじやすい。こおりあきらは、表面ひょうめん垂直すいちょく方向ほうこう成長せいちょうする。これは、ねつがもっともはや伝達でんたつされる方向ほうこうである。

凍結とうけつ融解ゆうかいのサイクル[編集へんしゅう]

気候きこうたいによって凍結とうけつ融解ゆうかいのサイクル周期しゅうきことなっている。

長期ちょうきてき作用さよう[編集へんしゅう]

Chambers により凍結とうけつしょうじる境界きょうかいしめ温度おんどとして±0.5℃のややうつりたい採用さいようされた。長期ちょうきてき作用さよう特徴とくちょうとして、ふかさ120cm以上いじょう場所ばしょでは、土壌どじょう年間ねんかんつうじて凍結とうけつしていることと、はるなつ融解ゆうかいする土壌どじょうであっても、土壌どじょう半分はんぶん温度おんど融解ゆうかい温度おんどたいにはく、ほぼ通年つうねんややうつりたいないにあることがげられる。これらの理由りゆうとしてつぎてんがある。

  • あき凍結とうけつ土壌どじょう解放かいほうされた潜熱せんねつが、気温きおん低下ていかによる上方かみがたへのねつ移動いどう相殺そうさいすることで一時いちじてき地温ちおん安定あんていはかられるから。
  • はる土壌どじょう融解ゆうかいしょうじる潜熱せんねつ吸収きゅうしゅうにより、気温きおん上昇じょうしょうともな地温ちおん上昇じょうしょうおくらされるから。
  • 永久えいきゅう凍土とうどいただきとおって連続れんぞくてき土壌どじょう深部しんぶにもたらされる水分すいぶんが、温度おんど変化へんかちいさくさせるから。

通常つうじょうはる融解ゆうかい作用さようすみやかにおこなわれる。気温きおんはじめて0℃をえたつき最初さいしょの5週間しゅうかんで、土壌どじょうの75%以上いじょう融解ゆうかいするはやさである。この急激きゅうげき融解ゆうかいは、重力じゅうりょく土壌どじょうちゅう浸透しんとうしたとおるすい下層かそう凍土とうどねつ伝達でんたつすることでしょうじる。あき凍結とうけつ作用さようには、地表ちひょうから下方かほうかってすす凍結とうけつと、下層かそう永久えいきゅう凍土とうどから上方かみがたかってすす凍結とうけつとが存在そんざいする。はる融解ゆうかい作用さようくらべると、凍結とうけつにかかる期間きかんながめであり、8-10週間しゅうかんえる場合ばあいもある。

短期たんきてき作用さよう[編集へんしゅう]

上述じょうじゅつした長期ちょうきてき凍結とうけつ融解ゆうかい作用さようあわせてこる作用さようである。短期たんきてき作用さようでは、にちてきしょうじるものと天気てんき変化へんかによるものに区分くぶんされる。にちてきしょうじる変化へんかでは、おも太陽たいよう高度こうど太陽たいよう方位ほういかく変化へんかによりもたらされる日射にっしゃ地表ちひょうでの熱量ねつりょう変化へんか関係かんけいしている。また、くも通過つうか少量しょうりょう降雨こううといった局地きょくちてき天気てんき変化へんかでも、地温ちおん変動へんどうをもたらし、凍結とうけつ融解ゆうかい影響えいきょうおよぼすことがおおい。

形成けいせいされる地形ちけい[編集へんしゅう]

構造こうぞう[編集へんしゅう]

凍結とうけつ融解ゆうかい作用さようにより地面じめん凍上とうじょうこると、地中ちちゅうつぶてすな地上ちじょうげられ、こおり融解ゆうかいすることで移動いどうする。このはたらきで構造こうぞう(patterned ground)とばれる、地表ちひょうつぶてすな模様もようのある地面じめんつくられる。構造こうぞうおもはだか草地くさじででき、草地くさちにおいては草本そうほんたすけをかりてつくられる構造こうぞう存在そんざいする。また土地とち傾斜けいしゃ程度ていどによりつくられる構造こうぞうことなる。凍結とうけつ融解ゆうかいいちじるしくこるきょく気候きこうでは、活動かつどう上層じょうそう融解ゆうかいさい凍結とうけつ/加水かすい脱水だっすい/湿潤しつじゅん乾燥かんそう など様々さまざま反作用はんさよう毎年まいとし経験けいけんすることが調査ちょうさ研究けんきゅうによりあきらかになった。これらの作用さよう顕著けんちょ構造こうぞうつくしているとえる。

円形えんけい
平坦へいたん土地とち傾斜けいしゃが1-2°以下いか)でられる。円形えんけい構造こうぞう
多角たかくがた
平坦へいたん土地とちられる。多角たかくがた構造こうぞうだい規模きぼなものはいちへんながさがかずmからすうじゅうmにおよぶものもある。
じょうせん
すう傾斜けいしゃがある土地とちられる。つぶてすなによるせん間隔かんかくいてつらなるかたちになっている、しま模様もよう構造こうぞう
かいじょう
すう傾斜けいしゃがある土地とちられる。なみがた模様もよう構造こうぞう

凍結とうけつ融解ゆうかいともなってこる作用さよう[編集へんしゅう]

凍結とうけつ破砕はさい作用さよう[編集へんしゅう]

隙間すきまそうめんなどに存在そんざいする水分すいぶん凍結とうけつにより、岩石がんせき機械きかいてき破壊はかい分解ぶんかいこす作用さようである。しゅう氷河ひょうが地域ちいきでは、凍結とうけつ破砕はさいけたかくつぶて岩石がんせきとうからなる地形ちけい数多かずおおられる。実験じっけんにより、大量たいりょう水分すいぶん供給きょうきゅうされる岩石がんせきほうが、少量しょうりょうしか供給きょうきゅうされない岩石がんせきよりも分解ぶんかいりょうがはるかにおおいことがあきらかになっている。くわしくは凍結とうけつ破砕はさい作用さよう項目こうもく参照さんしょう

凍結とうけつ淘汰とうた作用さよう[編集へんしゅう]

移動いどうする粒子りゅうし均一きんいつつぶみち淘汰とうたする作用さようである。この作用さようについてCorteにより、以下いか事項じこうあきらかになっている。

  • 淘汰とうた作用さようは、ゆっくりした凍結とうけつ速度そくど飽和ほうわした土壌どじょうにおいてもっと活発かっぱつはたらく。たいして、急速きゅうそく凍結とうけつした堆積たいせきぶつにはほとんど作用さようしょうじない。
  • 凍結とうけつ融解ゆうかいめん方向ほうこうえることで、水平すいへいてき淘汰とうたされたそう(垂直すいちょくてき淘汰とうた作用さよう)は、垂直すいちょくてき淘汰とうたされたそう(がわかた淘汰とうた作用さよう)に変化へんかする。
  • 垂直すいちょくてき淘汰とうた作用さようけた土壌どじょうは、がわかたからの凍結とうけつにさらされると、ドームじょうになり、マウンドを形成けいせいする。

建造けんぞうぶつへの被害ひがい[編集へんしゅう]

寒冷かんれいでも、建造けんぞうぶつ構成こうせいするコンクリートうち同様どうよう作用さようられ、それにともなってしょうじる冷害れいがい問題もんだいされている。欠陥けっかんとうよりコンクリートちゅうはいんだ水分すいぶん凍結とうけつし、体積たいせき膨張ぼうちょうにより欠陥けっかん拡大かくだいすることでコンクリートが劣化れっか凍結とうけつ融解ゆうかい作用さようかえしておこなわれることで建造けんぞうぶつ損傷そんしょうさら拡大かくだいする、といったものである。冷害れいがい対策たいさくとして、コンクリートないへの水分すいぶん侵入しんにゅうふせぐために表面ひょうめん舗装ほそうおこなったり、冷害れいがいによる劣化れっかへのたいせいとくしたコンクリートや石材せきざい使用しようとうがなされている。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 発達はったつ地形ちけいがく貝塚かいづか爽平ちょ 東京とうきょう大学だいがく出版しゅっぱんかい 1998
  • しゅう氷河ひょうが環境かんきょう」H.M.フレンチちょ 小野おのゆうやく 古今ここん書院しょいん 1984
  • 新版しんぱん地学ちがく教育きょういく講座こうざ9 地表ちひょう環境かんきょう地学ちがく-地形ちけい土壌どじょう小池こいけ一之かずゆき坂上さかがみ寛一かんいち佐瀬させたかし高野たかの武男たけお細野ほそのまもるちょ 東海大学とうかいだいがく出版しゅっぱんかい

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]