(Translated by https://www.hiragana.jp/)
北村明子 - Wikipedia コンテンツにスキップ

北村きたむら明子あきこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
北村きたむら 明子あきこ
Akiko KITAMURA
フィギュアスケート選手
生誕せいたん (1988-10-23) 1988ねん10月23にち(35さい
京都きょうと宇治うじ
身長しんちょう 151 cm
選手せんしゅ情報じょうほう
代表だいひょうこく 日本の旗 日本にっぽん
引退いんたい 2011ねん
ISUパーソナルベストスコア
総合そうごう132.862005 JGPモントリオール
SP47.142005 JGPモントリオール
FS89.162004 JGPハルギタはい

北村きたむら 明子あきこ(きたむら あきこ、1988ねん10月23にち[1] - )は、日本にっぽんもとフィギュアスケート選手せんしゅ女子じょしシングル)。2006ねんよん大陸たいりく選手権せんしゅけん9

経歴けいれき[編集へんしゅう]

京都きょうと宇治うじ出身しゅっしん同志社どうししゃ女子じょし高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう関西大学かんさいだいがく文学部ぶんがくぶ進学しんがく愛称あいしょうは「あっこちゃん」[2]端正たんせい容姿ようしぬし[3]関西かんさいのアイドルとしてテレビ取材しゅざいけた経験けいけんもある。

7さいでスケートをはじめる。小学校しょうがっこう6年生ねんせいの2001ねんはじめて出場しゅつじょうした国際こくさい大会たいかいであるムラドストトロフィー(デブスクラス)で優勝ゆうしょう[2]。2004-2005シーズンにISUジュニアグランプリはつ優勝ゆうしょう全日本ぜんにほん選手権せんしゅけんでも5となり、最高さいこうはつ出場しゅつじょうしゃあたえられる新人しんじんしょう受賞じゅしょうした[4]

おも戦績せんせき[編集へんしゅう]

大会たいかい/とし 2001-02 2002-03 2003-04 2004-05 2005-06 2006-07 2007-08 2008-09
よん大陸たいりく選手権せんしゅけん 9
全日本ぜんにほん選手権せんしゅけん 5 10 27
世界せかいJr.選手権せんしゅけん 14
全日本ぜんにほんJr.選手権せんしゅけん 7 14 4 3 18
JGPファイナル 8 6 8
JGPスピンオブノルウェー 9
JGPモントリオール 1
JGPバルトはい 2 2
JGPハルギタはい 1
JGPブダペスト 4
JGPチェコスケート 3

かく大会たいかい結果けっか[編集へんしゅう]

2008-2009 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2008ねん12月25にち-27にち だい77かい全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけん長野ながの 27
32.24
- 27


2006-2007 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2006ねん11月25にち-26にち だい75かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん広島ひろしま 23
32.94
13
68.34
18
101.28
2006ねん9がつ27にち-10月1にち ISUジュニアグランプリ スピンオブノルウェーオスロ 6
41.46
11
61.75
9
103.21


2005-2006 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2006ねん1がつ23にち-29にち 2006ねんよん大陸たいりくフィギュアスケート選手権せんしゅけんコロラドスプリングス 11
43.56
8
88.48
9
132.04
2005ねん12月23にち-25にち だい74かい全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけん東京とうきょう 8
53.54
10
93.48
10
147.02
2005ねん12がつ10日とおか-11にち だい74かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん長野ながの 5
45.22
4
89.56
3
134.78
2005ねん11月24にち-27にち 2005/2006 ISUジュニアグランプリファイナルオストラヴァ 5
45.93
8
65.93
8
111.86
2005ねん10がつ12にち-15にち ISUジュニアグランプリ バルトはいグダニスク 2
44.55
2
83.79
2
128.34
2005ねん9がつ22にち-25にち ISUジュニアグランプリ モントリオールモントリオール 1
47.14
2
85.72
1
132.86


2004-2005 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい 予選よせん SP FS 結果けっか
2005ねん2がつ28にち-3月6にち 2005ねん世界せかいジュニアフィギュアスケート選手権せんしゅけんキッチナー 5
83.34
17
38.91
15
72.11
14
111.02
2004ねん12月24にち-26にち だい73かい全日本ぜんにほんフィギュアスケート選手権せんしゅけん新横浜しんよこはま - 9
47.40
4
100.14
5
147.54
2004ねん12月2にち-5にち 2004/2005 ISUジュニアグランプリファイナルヘルシンキ - 3
46.10
8
75.57
6
121.67
2004ねん11がつ20日はつか-21にち だい73かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん大阪おおさか - 4
44.82
4
94.08
4
138.90
2004ねん10がつ12にち-17にち ISUジュニアグランプリ ハルギタはいミエルクレア=チュク - 2
42.72
1
89.16
1
131.88
2004ねん9がつ1にち-5にち ISUジュニアグランプリ ブダペストブダペスト - 4
43.85
5
69.49
4
113.34


2003-2004 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2003ねん12月11にち-14にち 2003/2004 ISUジュニアグランプリファイナルマルメ 8 8 8
2003ねん11月22にち-23にち だい72かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん京都きょうと 14 14 14
2003ねん10がつ30にち-11月2にち ISUジュニアグランプリ バルトはいグダニスク 3 2 2
2003ねん10がつ2にち-5にち ISUジュニアグランプリ チェコスケートオストラヴァ 4 3 3


2002-2003 シーズン
開催かいさい 大会たいかいめい SP FS 結果けっか
2002ねん11月23にち-24にち だい71かい全日本ぜんにほんフィギュアスケートジュニア選手権せんしゅけん名古屋なごや 6 8 7


プログラム[編集へんしゅう]

シーズン SP FS EX
2005-2006[5] シャキーラ
振付ふりつけトム・ディクソン
ポエタ
by ビセンテ・アミーゴ
オー
作曲さっきょくベノワ・ジュトラ
振付ふりつけ:トム・ディクソン
ワイルド・チャイルド
by エンヤ
振付ふりつけ:トム・ディクソン
2004-2005[6] スペイン奇想きそうきょく
作曲さっきょくニコライ・リムスキー=コルサコフ
- -

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 『フィギュアスケート選手せんしゅ名鑑めいかん 2006』新書しんしょかん、2005ねん12月、p.21
  2. ^ a b 日本にっぽん女子じょしフィギュアスケート オフィシャル応援おうえんブック2006』実業之日本社じつぎょうのにほんしゃ、2005ねん10がつ、p.81
  3. ^ 応援おうえんブック2006』pp.80-85
  4. ^ 応援おうえんブック2006』p.82
  5. ^ 応援おうえんブック2006』p.95
  6. ^ 応援おうえんブック2006』p.83

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]