(Translated by https://www.hiragana.jp/)
南蛮美術 - Wikipedia コンテンツにスキップ

南蛮なんばん美術びじゅつ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
狩野かの内膳ないぜん南蛮なんばん屏風びょうぶみぎせき重要じゅうよう文化財ぶんかざい)1570-1616ねん神戸こうべ市立しりつ博物館はくぶつかん

南蛮なんばん美術びじゅつ(なんばんびじゅつ)は、安土あづち桃山ももやま時代じだいから江戸えど時代じだい初期しょきにかけて流行りゅうこうした南蛮なんばん貿易ぼうえき題材だいざいにした美術びじゅつや、南蛮なんばん文化ぶんか西にしヨーロッパ文化ぶんか)の影響えいきょうけて成立せいりつした美術びじゅつのこと。

概要がいよう

[編集へんしゅう]
イエズスかいもとめにおうじて製作せいさくされ輸出ゆしゅつされた花鳥かちょう蒔絵まきえ螺鈿らでんせいがん。16世紀せいき安土あづち桃山ももやま時代じだい九州きゅうしゅう国立こくりつ博物館はくぶつかん

日本にっぽん来航らいこうする南蛮なんばんじん南蛮なんばんせんえがいた南蛮なんばん貿易ぼうえき題材だいざいにした南蛮なんばん屏風びょうぶ多数たすう制作せいさくされ、現在げんざいでは世界せかいで90てん以上いじょう存在そんざい確認かくにんされている[1]。またイエズスかいによって遠近えんきんほうなどの西にし洋画ようがほうつたえられて日本人にっぽんじんによる洋風ようふう絵画かいが制作せいさくされたほか、イエズスかいもとめにおうじて日本にっぽん職人しょくにんによって漆器しっき陶磁器とうじき金銀きんぎん細工ざいくなどがつくられ、とく教会きょうかい使用しようする調度ちょうどひんひつ漆器しっき欧州おうしゅう輸出ゆしゅつされた[2]。しかし江戸えど幕府ばくふ鎖国さこく政策せいさくにより南蛮なんばん美術びじゅつすたれ、その日本にっぽん美術びじゅつ影響えいきょうあたえることはほとんどなかった。

おも作品さくひん

[編集へんしゅう]
泰西たいせい王侯おうこう騎馬きば重要じゅうよう文化財ぶんかざい)、1611-1614ねん神戸こうべ市立しりつ博物館はくぶつかん

おも収蔵しゅうぞうさき

[編集へんしゅう]

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ 南蛮なんばん屏風びょうぶ 神戸こうべ市立しりつ博物館はくぶつかん
  2. ^ うるしの魅力みりょくうみわたった うるしのくに浄法寺じょうほうじ

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]