香雪こうせつ美術館びじゅつかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
香雪こうせつ美術館びじゅつかん
KOSETSU Museum of Art
香雪美術館の位置(神戸市内)
香雪美術館
神戸こうべ市内しない位置いち
施設しせつ情報じょうほう
正式せいしき名称めいしょう 香雪こうせつ美術館びじゅつかん
専門せんもん分野ぶんや 東洋とうよう美術びじゅつ
管理かんり運営うんえい 朝日新聞社あさひしんぶんしゃ公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん香雪こうせつ美術館びじゅつかん
開館かいかん 1973ねん昭和しょうわ48ねん
所在地しょざいち 658-0048
兵庫ひょうごけん神戸こうべ東灘ひがしなだ御影みかげぐん2丁目ちょうめ12-1
位置いち 北緯ほくい3443ふん27びょう 東経とうけい13515ふん22びょう / 北緯ほくい34.72417 東経とうけい135.25611 / 34.72417; 135.25611座標ざひょう: 北緯ほくい3443ふん27びょう 東経とうけい13515ふん22びょう / 北緯ほくい34.72417 東経とうけい135.25611 / 34.72417; 135.25611
プロジェクト:GLAM
テンプレートを表示ひょうじ
村山むらやま龍平りゅうへい

香雪こうせつ美術館びじゅつかん(こうせつびじゅつかん)は、兵庫ひょうごけん神戸こうべ東灘ひがしなだにある、東洋とうよう美術びじゅつ中心ちゅうしんとした美術館びじゅつかん村山むらやま龍平りゅうへい収集しゅうしゅうひん収蔵しゅうぞう展示てんじ運営うんえい公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん香雪こうせつ美術館びじゅつかん

概要がいよう[編集へんしゅう]

朝日新聞社あさひしんぶんしゃ創立そうりつしゃで、茶人ちゃじんでもあった村山むらやま龍平りゅうへい(むらやま りょうへい、1850ねん - 1933ねん)の収集しゅうしゅうひん収蔵しゅうぞう展示てんじするため、1972ねん昭和しょうわ47ねん)に財団ざいだん法人ほうじん香雪こうせつ美術館びじゅつかん(2010ねん公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん香雪こうせつ美術館びじゅつかん名称めいしょう変更へんこう)が設立せつりつされ、よく1973ねん昭和しょうわ48ねん)に開館かいかんした。かんめいの「香雪こうせつ」は村山むらやまごうである。

村山むらやま伊勢いせこく現在げんざい三重みえけん度会わたらいぐん)の出身しゅっしんで、上野うえの理一りいちとともに朝日新聞あさひしんぶん創設そうせつしゃである。高橋たかはし健三けんぞう岡倉おかくら覚三かくぞう天心てんしん)らが中心ちゅうしんになって1889ねん創刊そうかんされた美術びじゅつ雑誌ざっし国華こっか」(2018ねん現在げんざいつづ刊行かんこうちゅう)は創刊そうかんまもなく経営けいえいなんおちいっていたが、その苦境くきょうすくうため、朝日新聞社あさひしんぶんしゃ同誌どうし発行はっこうもととなったことが、村山むらやま美術びじゅつ関心かんしんつきっかけになったという。収集しゅうしゅう刀剣とうけん武具ぶぐからはじまり、仏教ぶっきょう美術びじゅつ茶道具ちゃどうぐへとひろがっていった[1]

所蔵しょぞう作品さくひんすうは、重要じゅうよう文化財ぶんかざい19てん重要じゅうよう美術びじゅつひん23てんふくむ422てん(2018ねん3がつ現在げんざい)。さら村山むらやまよりやく1600てん寄託きたくされている。なお、香雪こうせつ美術館びじゅつかん収蔵しゅうぞうひんのなかには、村山むらやまむすめ婿むこで、のちに朝日新聞あさひしんぶん社長しゃちょうとなった村山むらやまちょうきょ(むらやま ながたか、1894ねん - 1977ねん)の収集しゅうしゅうひん5てんや、開館かいかん購入こうにゅう受贈じゅぞうひん7てんふくまれている。

運営うんえい主体しゅたいである公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん香雪こうせつ美術館びじゅつかんは、株式会社かぶしきがいしゃ朝日新聞社あさひしんぶんしゃ発行はっこう株式かぶしきの10%(2008ねん9月時点じてん)を保有ほゆうするだい5の、また朝日放送あさひほうそうどう7.0%(2010ねん6がつ時点じてん)を保有ほゆうするだい3の、テレビ朝日てれびあさひどう5.00%(2010ねん9がつ時点じてん)を保有ほゆうするだい3だい株主かぶぬしである。

2018ねん3月21にち朝日新聞あさひしんぶん大阪おおさか本社ほんしゃ所在地しょざいちでもある中之島なかのしまフェスティバルタワー・ウエスト(大阪おおさか大阪おおさかきた中之島なかのしま)4かい分館ぶんかんとして中之島なかのしま香雪こうせつ美術館びじゅつかん開館かいかんした[2]

文化財ぶんかざい[編集へんしゅう]

香雪こうせつ美術館びじゅつかん
雪舟せっしゅう 山水さんすい

重要じゅうよう文化財ぶんかざい美術びじゅつ工芸こうげいひん[編集へんしゅう]

日本にっぽん絵画かいが

  • 絹本けんぽんちょしょく聖徳太子しょうとくたいしぞう
  • 絹本けんぽんちょしょく稚児ちご大師だいしぞう
  • 絹本けんぽんちょしょく二河にこうしろどう(にがびゃくどうず)
  • 絹本けんぽんちょしょく毘沙門天びしゃもんてんぞう
  • かみほんちょしょく稚児ちご観音かんのん縁起えんぎ
  • かみほんちょしょくやまい草紙ぞうし残欠ざんけつしょう法師ほうし幻覚げんかくをみるおとこ
  • かみほんちょしょく法華経ほけきょう絵巻えまき
  • かみほん墨画ぼくが淡彩たんさい山水さんすい 雪舟せっしゅうふで 
  • かみほん淡彩たんさいたたえあおとき ごくれいざいさん でんしゅうぶんふで
  • かみほん淡彩たんさい瀟湘八景はっけい ろくきょく屏風びょうぶ でんしゅう文筆ぶんぴつ
  • かみほんちょしょくレパント戦闘せんとう世界せかい地図ちず ろくきょく屏風びょうぶ

中国ちゅうごく絵画かいが

  • かみほん墨画ぼくが布袋ほてい はり楷筆 大川おおかわひろしずみ(だいせんふさい)さん
  • かみほん墨画ぼくが維摩 いん陀羅ひつ 

彫刻ちょうこく

  • 木造もくぞう薬師如来やくしにょらい立像りつぞう

工芸こうげいひん

  • 志野しの山水さんすいぶん矢筈やはずこうすいゆび(やはずぐちみずさし)
  • 太刀たち めいきち家作かさく 
  • 太刀たち めい正恒まさつね 

書跡しょせき古文書こもんじょ

典拠てんきょ:2000ねん平成へいせい12ねん)までの指定してい物件ぶっけんについては、『国宝こくほう重要じゅうよう文化財ぶんかざい大全たいぜん 別巻べっかん』(所有しょゆうしゃべつ総合そうごう目録もくろく名称めいしょうそう索引さくいん統計とうけい資料しりょう)(毎日新聞社まいにちしんぶんしゃ、2000)による。

重要じゅうよう文化財ぶんかざい建造けんぞうぶつ[編集へんしゅう]

きゅう村山むらやまてい建物たてもの6むねおよ土地とちが2011ねんに「きゅう村山むらやま住宅じゅうたく」の名称めいしょうくに重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していされた[4]もと登録とうろく有形ゆうけい文化財ぶんかざい(1998ねん登録とうろく[5]明治めいじ末期まっきから大正たいしょう建築けんちくである。

  • 洋館ようかん - 1908ねん上棟じょうとう翌年よくねん竣工しゅんこう河合かわい幾次いくつぐ設計せっけい
  • 書院しょいんとう - 1918ねん竣工しゅんこう
  • 玄関げんかんとう - 1918ねんごろ
  • 茶室ちゃしつとう - 1911ねん(1918ねん増築ぞうちく
  • 衣装いしょうぞう - 1912ねんごろ
  • 美術びじゅつぞう - 1918ねんごろ
  • 土地とち宅地たくちおよ山林さんりん16,850.59平方へいほうメートル)土地とちない門柱もんちゅう編笠あみがさもんいしへいいけふく

敷地しきち中央ちゅうおうみなみりに書院しょいんとうち、そのひがし玄関げんかんとう美術びじゅつぞう玄関げんかんとうみなみ洋館ようかん衣装いしょうぞうつ。書院しょいんとう北方ほっぽうには渡廊下わたりろうかかいして茶室ちゃしつとうがある。茶室ちゃしつとう藪内やぶうちつばめあん(えんなん)うつしの茶室ちゃしつげんあん」(さんじょうだい相伴しょうばんせきき)と、四畳半よじょうはん茶室ちゃしつ香雪こうせつ」からなり、玄関げんかん待合まちあい寄付きふ(よりつき)、腰掛こしかけすな雪隠せっちん腰掛こしかけ待合まちあい付属ふぞくする。

建物たてもの自然しぜん起伏きふくかして配置はいちされ、かく建物たてものあいだ渡廊下わたりろうかむすぶ。明治めいじ末期まっき - 大正たいしょうだい規模きぼ邸宅ていたく付属ふぞく建物たてもの庭園ていえんふくめて保存ほぞんされているてん貴重きちょうであり、土地とちふくめて重要じゅうよう文化財ぶんかざい指定していされている[6]

所在地しょざいち[編集へんしゅう]

  • 兵庫ひょうごけん神戸こうべ東灘ひがしなだ御影みかげぐん2丁目ちょうめ12-1

交通こうつうアクセス[編集へんしゅう]

  • 阪急はんきゅう神戸こうべせん御影みかげえき徒歩とほ5ふん
  • JR東海道とうかいどうせん神戸こうべせん)・神戸こうべしん交通こうつう六甲ろっこうライナー住吉すみよしえき徒歩とほ10ふん

周辺しゅうへん情報じょうほう[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 別冊べっさつ太陽たいよう』100「101にん美術びじゅつ」(平凡社へいぼんしゃ、1998)、p.46
  2. ^ 重文じゅうぶん茶室ちゃしつ再現さいげんひかたくみわざ 中之島なかのしま香雪こうせつ美術館びじゅつかん開館かいかんへ”. 朝日新聞あさひしんぶんデジタル. (2018ねん3がつ20日はつか). https://www.asahi.com/articles/ASL3J5HRYL3JPTFC00S.html?iref=pc_ss_date 2018ねん11がつ10日とおか閲覧えつらん 
  3. ^ 平成へいせい28ねん8がつ17にち文部もんぶ科学かがくしょう告示こくじだい116ごう
  4. ^ 平成へいせい23ねん6がつ20日はつか文部もんぶ科学かがくしょう告示こくじだい95ごう
  5. ^ 文化庁ぶんかちょうホームページ
  6. ^ 文化庁ぶんかちょう文化財ぶんかざいしん指定してい文化財ぶんかざい」『月刊げっかん文化財ぶんかざい』574、だいいち法規ほうき、2011、pp.21 – 25

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • しん指定してい文化財ぶんかざい」『月刊げっかん文化財ぶんかざい』574ごうだいいち法規ほうき、2011(きゅう村山むらやま住宅じゅうたく解説かいせつあり)
  • 公益こうえき財団ざいだん法人ほうじん 香雪こうせつ美術館びじゅつかん編集へんしゅう発行はっこう中之島なかのしま香雪こうせつ美術館びじゅつかん 開館かいかん記念きねんてん珠玉しゅぎょく村山むらやまコレクション」~あいし、まもり、つたえた~』 2018ねん3がつ21にち

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]