(Translated by https://www.hiragana.jp/)
国務大官 - Wikipedia コンテンツにスキップ

国務こくむ大官たいかん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

国務こくむ大官たいかん(こくむたいかん、英語えいご: Great Officer of State)は、イギリスにおける伝統でんとうてき国王こくおう大臣だいじんである[1]高等こうとう国務こくむきょうなどともやくされる。

国務こくむ大官たいかんは、だい侍従じじゅうきょう軍務ぐんむはくのように世襲せしゅうにんじられるしょくと、大家たいかれいのように儀式ぎしきおこなさいにんじられるしょく、そしてだい法官ほうかんのように内閣ないかく閣僚かくりょう一員いちいんとして任命にんめいされるしょくがある。イングランドとスコットランド以前いぜんはアイルランドにも、国務こくむ大官たいかん別々べつべつ存在そんざいしていた。

国務こくむ大官たいかんは、歴史れきしてき影響えいきょうりょくおおきい役職やくしょくであったが、現在げんざいではおも儀式ぎしきおこなっている。内閣ないかく閣僚かくりょうあつかわれる役職やくしょく以外いがいおおくの国務こくむ大官たいかんは、国家こっか王室おうしつ実務じつむからは除外じょがいされている [2]

イングランド(およびウェールズ)

[編集へんしゅう]

イングランドとウェールズからなるきゅうイングランド王国おうこく国務こくむ大官たいかん (Great Officer of Stateつぎのとおり。

順位じゅんい 役職やくしょく英語えいご 役職やくしょく日本語にほんごやく 名前なまえ 注記ちゅうき
1 Lord High Steward 大家たいかれい ゴードン・メッセンジャー英語えいごばん[3] 1421ねん以降いこうのほとんどの時期じき空位くういである。特定とくてい式典しきてんのために特別とくべつ任命にんめいされるにすぎず、現代げんだいでは戴冠たいかんしきさい任命にんめいされる。過去かこ貴族きぞく弾劾だんがい裁判さいばんではだい法官ほうかん臨時りんじ大家たいかれい任命にんめいされることがおおかったが、貴族きぞくいんにおける貴族きぞく弾劾だんがい裁判さいばんは1948ねん刑事けいじ裁判さいばんほうにより廃止はいしされた。
2 Lord Chancellor だい法官ほうかん シャバナ・マフムード 国王こくおう書記しょきちょうとしてはじまった役職やくしょくで、過去かこには行政ぎょうせい立法りっぽう司法しほうの3けんかんする権限けんげん一身いっしんになっていたが、現在げんざい司法省しほうしょう所管しょかんする閣僚かくりょうしょくである。だい法官ほうかん兼務けんむおおかった国璽尚書こくじしょうしょ(国璽こくじ御璽ぎょじ管理かんりおこなう)の官職かんしょくは1761ねん廃止はいしされ、職務しょくむだい法官ほうかん統合とうごうされていた。
3 Lord High Treasurer 大蔵おおくらきょう 大蔵おおくらきょう委員いいんかい英語えいごばん職務しょくむ遂行すいこうする だい大蔵おおくらきょう (Second Lord of the Treasuryとなる財務ざいむ大臣だいじん元来がんらい実務じつむおこなう。大蔵おおくらきょう委員いいんかい委員いいんちょうであるだいいち大蔵おおくらきょう (First Lord of the Treasuryは、ほとんどの場合ばあいイギリスの首相しゅしょう兼務けんむする。
4 Lord President of the Council 枢密院すうみついん議長ぎちょう ルーシー・パウエル 枢密院すうみついんちょうである。現在げんざいは、枢密院すうみついん事務じむきょく所管しょかんする閣僚かくりょうしょくである。
5 Lord Privy Seal おう璽尚しょ バジルドンのスミスおんな男爵だんしゃく 国王こくおう私的してき印章いんしょう管理かんりする官職かんしょくであったが、1873ねんには、だい法官ほうかんから国璽こくじ御璽ぎょじ管理かんり移管いかんされた。現在げんざいは、実務じつむじょう職責しょくせきっていないが閣僚かくりょうしょくである。
6 Lord Great Chamberlain だい侍従じじゅうきょう(または式部しきぶきょう) 属人ぞくじんてき英語えいごばん:
だい7だいキャリントン男爵だんしゃく英語えいごばん
現在げんざいは、ウェストミンスター宮殿きゅうでんうち両院りょういんのいずれにもぞくさない部分ぶぶん女王じょおうおうのおえのあいだとロイヤル・ギャラリー)を管理かんりする役職やくしょくである[4]元来がんらい役割やくわりは、現在げんざい宮内みやうち長官ちょうかん (イギリス)英語えいごばん管理かんりした執行しっこうされている。
7 Lord High Constable だい司馬しば トニー・ラダキン[3] 元来がんらい国王こくおうぐん司令しれいかんであり、平時へいじには王室おうしつうま管理かんりしていた。1521ねん以降いこう戴冠たいかんしきさいにだけ任命にんめいされる。元来がんらい役割やくわりは、現在げんざいMaster of the Horseになっている。
8 Earl Marshal 軍務ぐんむはく だい18だいノーフォーク公爵こうしゃく 元来がんらいだい司馬しばふく官職かんしょく。やがて典礼てんれい紋章もんしょういん統括とうかつ職務しょくむとするようになり紋章もんしょういん総裁そうさいとなった。元来がんらい役割やくわりは、現在げんざいMaster of the Horseになっている。
9 Lord High Admiral 海軍かいぐんきょう[注釈ちゅうしゃく 1] 空位くうい アドミラルティ(海軍かいぐん本部ほんぶちょうであり、現在げんざい君主くんしゅ王族おうぞく名誉めいよしょく。1709ねん以降いこう1827ねんまで空席くうせきで、1828ねん以降いこうは1964ねんエリザベス2せい女王じょおう就任しゅうにんするまで空席くうせきであった。2021ねんエディンバラ公爵こうしゃくフィリップおうはい薨去こうきょふたた空席くうせきとなっている。

関連かんれん項目こうもく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]

注釈ちゅうしゃく

[編集へんしゅう]
  1. ^ ただし、閣僚かくりょうつとめた時期じきもある海軍かいぐん大臣だいじん(First Lord of the Admiralty)(1964ねん国防こくぼう大臣だいじん職務しょくむ統合とうごう)を海軍かいぐんきょうやくすこともある。

出典しゅってん

[編集へんしゅう]
  1. ^ Chisholm, Hugh, ed. (1911). "State, Great Officers of" . Encyclopædia Britannica (英語えいご). Vol. 25 (11th ed.). Cambridge University Press. p. 801.
  2. ^ Chisholm, Hugh, ed. (1911). "Household, Royal" . Encyclopædia Britannica (英語えいご). Vol. 13 (11th ed.). Cambridge University Press. pp. 813–814.
  3. ^ a b Roles to be performed at the Coronation Service at Westminster Abbey”. The Royal Family (2023ねん4がつ27にち). 2023ねん5がつ5にち閲覧えつらん
  4. ^ 前田まえだ英昭ひであき『イギリスの上院じょういん改革かいかく木鐸ぼくたくしゃ、1976ねん昭和しょうわ51ねん)199ページ