国際こくさいローミング (イー・アクセス)

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

国際こくさいローミング(こくさいローミング)はイー・アクセスワイモバイル)の携帯けいたい電話でんわにおける、日本にっぽん国外こくがいでの通話つうわ通信つうしんサービスの名称めいしょう。ここでは、便宜上べんぎじょう、イー・アクセスの後継こうけいである、ソフトバンク株式会社かぶしきがいしゃY!mobileブランドで「電話でんわサービス(タイプ2)」ないしは「タ通信たつうしんサービス」(40x番台ばんだいまでの端末たんまつ)で契約けいやくしている利用りようしゃけのサービスについてもあわせて詳述しょうじゅつする。

概要がいよう[編集へんしゅう]

イー・アクセス提供ていきょうする、海外かいがいローミングサービス。

ただし、EMOBILE 4G-S契約けいやくおよY!mobile電話でんわサービスタイプ1契約けいやくあるいはどうタイプ3契約けいやく場合ばあいは、ほんサービスの対象たいしょうがいとなり、ソフトバンクモバイル提供ていきょうする世界せかい対応たいおうケータイ利用りよう形態けいたいじゅんじたものが提供ていきょうされる(タイプ3契約けいやくであってもPHS回線かいせん利用りよう海外かいがいではいずれも利用りようできない)。

利用りよう可能かのうこく[編集へんしゅう]

2013ねん8がつ1にち時点じてんでの対応たいおうこく
音声おんせい利用りよう可能かのうこく 57のくに地域ちいき
SMS利用りよう可能かのうこく 101のくに地域ちいき
ウェブ利用りよう可能かのうこく 51のくに地域ちいき

料金りょうきん[編集へんしゅう]

詳細しょうさいは、国際こくさいローミング:提供ていきょうエリア・料金りょうきん - オプションサービス|イー・アクセス参照さんしょう

対応たいおう機種きしゅ[編集へんしゅう]

2013ねん8がつ現在げんざいLTEネットワークへのローミングは提供ていきょうされていない。

なお、EMOBILE 4G対応たいおう端末たんまつおよびごく初期しょき発売はつばいされた端末たんまつのぞき、イー・アクセス端末たんまつ原則げんそくSIMフリーとなっているため、渡航とこうさきSIMカード利用りようして利用りようすることも可能かのう完全かんぜんにSIMフリーとなるまえ発売はつばいされた端末たんまつでも、H11Tなどの海外かいがい利用りようのできない端末たんまつのぞいて、日本にっぽん国内こくないほかオペレータUIMカードけないだけで、海外かいがいのオペレータが発行はっこうしたSIMカードであれば受付うけつけ可能かのうとなっている)。

特記とっきなきものは、3GはUMTS Bands 1、GSMはトライバンド対応たいおう

音声おんせい端末たんまつ[編集へんしゅう]

3G/GSM対応たいおう[編集へんしゅう]

GSM対応たいおう[編集へんしゅう]

データ端末たんまつ[編集へんしゅう]

3G対応たいおう[編集へんしゅう]

3G/GSM対応たいおう[編集へんしゅう]

他社たしゃでのサービス[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]