(Translated by https://www.hiragana.jp/)
夏晋麟 - Wikipedia コンテンツにスキップ

なつすすむ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
なつすすむ
最新さいしんささえ要人ようじんでん』(1941ねん)
プロフィール
出生しゅっしょう 1896ねんきよしひかりいとぐち22ねん[1]
死去しきょ 1993ねん
アメリカ合衆国の旗 アメリカ合衆国あめりかがっしゅうこく
出身しゅっしん 清の旗 きよし浙江せっこうしょうやすしなみ鄞県
職業しょくぎょう 法学ほうがくしゃ教育きょういくしゃ外交がいこうかん
各種かくしゅ表記ひょうき
繁体字はんたいじ なつすすむ
簡体字かんたいじ なつすすむ
拼音 Xià Jìnlín
ラテン Hsia Jinlin
和名わみょう表記ひょうき か しんりん
発音はつおん転記てんき シャー ジンリン
英語えいごめい C. L. Hsia
テンプレートを表示ひょうじ

なつ すすむ(か しんりん) は中華民国ちゅうかみんこく国際こくさい法学ほうがくしゃ教育きょういくしゃ外交がいこうかんてんちょう

事跡じせき[編集へんしゅう]

なつすすむ麟別かげ
Who's Who in China 4th ed. (1931)

郷里きょうり初等しょとう教育きょういくけたのち1910ねんせんみつる2ねん)より天津てんしん英華えいか学校がっこう入学にゅうがくする。1914ねんみんこく3ねん)、イギリスに留学りゅうがくし、ロンドンのミル・ヒル学校がっこうまなんだ。そのグラスゴー大学だいがく進学しんがくし、科学かがく学士がくし取得しゅとく、さらにエディンバラ大学だいがく入学にゅうがくして文学ぶんがく修士しゅうしごう哲学てつがく博士はかせごう取得しゅとくした[2][3][4]

1922ねんみんこく11ねん)に帰国きこくし、威海衛いかいえい回収かいしゅうごとむべおおやけしょとくべん秘書ひしょをつとめる。1923ねんみんこく12ねん)からは、私立しりつ上海しゃんはい南方なんぽう大学だいがく文科ぶんか主任しゅにん教授きょうじゅとなった。1927ねん国民こくみん政府せいふ外交がいこう秘書ひしょとなったがまもなく辞任じにんする。以後いごしょうりつ上海しゃんはい商科しょうか大学だいがくひがし呉大学くれだいがく法学ほうがくいん教授きょうじゅ兼任けんにんして国際こくさいほう外交がいこうえい文学ぶんがくなどをおしえ、さらに上海しゃんはいのメッドハースト・カレッジ(「むぎりん書院しょいん」)校長こうちょう院長いんちょう)にもなった[2][3][4]

1929ねんみんこく18ねん)、京都きょうと開催かいさいされただい3かい太平洋たいへいよう問題もんだい調査ちょうさかい出席しゅっせきする。1931ねんみんこく20ねん)、訪欧ほうおうして軍縮ぐんしゅく会議かいぎ出席しゅっせきし、そのままイギリスにおもむいてちゅうえい公使館こうしかん一等いっとう秘書ひしょとなった。その帰国きこくし、1935ねんみんこく24ねん)1がつ中華民国ちゅうかみんこく立法院りっぽういん立法りっぽう委員いいんにんぜられ、またもち志学しがくいん教授きょうじゅもつとめている[2][4]国共こっきょう内戦ないせんのち台湾たいわんうつる。1949ねんみんこく38ねん)から1956ねんみんこく45ねん)にかけ、国際こくさい連合れんごう安全あんぜん保障ほしょう理事りじかい中華民国ちゅうかみんこくふく代表だいひょう経済けいざい社会しゃかい理事りじかい中華民国ちゅうかみんこく代表だいひょう歴任れきにんした[5]。また、外交がいこう顧問こもんつとめている[3]1956ねん外交がいこうかんとしての経歴けいれき終了しゅうりょうし、以後いごニューヨーク教員きょういんとなった。1993ねん同地どうちにて死去しきょ[6]享年きょうねん98。

著作ちょさく[編集へんしゅう]

  • 中國ちゅうごく外交がいこう研究けんきゅう』(英文えいぶん
  • 上海しゃんはい公共こうきょう租界そかい
  • ちゅうえいおさむやくろん
  • ちゅうえい外交がいこう
  • 中國ちゅうごく民法みんぽう
  • わが參加さんか外交がいこう工作こうさくてき回顧かいこ

ちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 台湾たいわん刊行かんこうされたなつすすむ麟の回顧かいころくわが參加さんか外交がいこう工作こうさくてき回顧かいこ裏表紙うらびょうし掲載けいさい経歴けいれきによる。東亜とうあ問題もんだい調査ちょうさかいへん(1941)、33ぺーじもこれをとっている。じょあるじへん(2007)、1139ぺーじおよ(2012)、161ぺーじ1894ねんりゅうあるじへん(2005)、1920ぺーじ1895ねんひかりいとぐち21ねん)、Who's Who in China 4th ed., p.143は1900ねんとしているが、いずれもあやまりとおもわれる。
  2. ^ a b c じょあるじへん(2007)、1139ぺーじ
  3. ^ a b c りゅうあるじへん(2005)、1920ぺーじ
  4. ^ a b c 東亜とうあ問題もんだい調査ちょうさかいへん(1941)、34ぺーじ
  5. ^ わが參加さんか外交がいこう工作こうさくてき回顧かいこ裏表紙うらびょうし掲載けいさい経歴けいれきによる。
  6. ^ (2012)、163ぺーじ

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • じょともはるぬしへんみんこく人物じんぶつだい辞典じてん ぞうていばん河北かわきた人民じんみん出版しゅっぱんしゃ、2007ねんISBN 978-7-202-03014-1 
  • りゅうこくめいぬしへん中国ちゅうごく国民党こくみんとうひゃくねん人物じんぶつ全書ぜんしょ団結だんけつ出版しゅっぱんしゃ、2005ねんISBN 7-80214-039-0 
  • 東亜とうあ問題もんだい調査ちょうさかいへん最新さいしんささえ要人ようじんでん朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1941ねん 
  • もとあさひ東成ひがしなり西にし就―七個華人基督教家族與中西交流100ねんさんれん書店しょてん香港ほんこん有限ゆうげん公司こうし、2012ねんISBN 978-962-04-3189-0 
  • Who's Who in China 4th ed. The China Weekly Review (Shanghai) , 1931.