(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大熊由紀子 - Wikipedia コンテンツにスキップ

大熊おおくま由紀子ゆきこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

大熊おおくま 由紀子ゆきこ(おおくま ゆきこ、1940ねん[1] - )は、日本にっぽん科学かがくジャーナリスト朝日新聞社あさひしんぶんしゃ論説ろんせつ委員いいん国際医療福祉大学こくさいいりょうふくしだいがく大学院だいがくいん教授きょうじゅおっともと朝日新聞あさひしんぶん記者きしゃ大熊おおくま一夫かずお母方ははかた祖父そふ山川やまかわ章太郎しょうたろう伯父おじははあに)は山川やまかわ邦夫くにお叔父おじははおとうと)は山川やまかわ民夫たみお[2]

経歴けいれき[編集へんしゅう]

東京とうきょう都立とりつ日比谷ひびや高等こうとう学校がっこう卒業そつぎょう東京大学とうきょうだいがく教養きょうよう学部がくぶ教養きょうよう学科がっか科学かがく科学かがく哲学てつがく専攻せんこう大学だいがく卒業そつぎょう朝日新聞社あさひしんぶんしゃ入社にゅうしゃ

社会しゃかい記者きしゃ科学かがく記者きしゃ科学かがく次長じちょうとうて、1984ねん同業どうぎょう他社たしゃ先駆さきが同社どうしゃ女性じょせいはつ論説ろんせつ委員いいんになり、医療いりょう福祉ふくし科学かがく分野ぶんや社説しゃせつを17年間ねんかん担当たんとうとく原子力げんしりょく発電はつでん問題もんだいくわしく、同社どうしゃしゃろんはん原発げんぱつから原子力げんしりょく発電はつでん容認ようにん転換てんかんするじょうおおきな役割やくわりたした。

2001ねんから3年間ねんかん大阪大学おおさかだいがく大学院だいがくいん人間にんげん科学かがく研究けんきゅう教授きょうじゅ(ソーシャルサービスろん)、2004ねんより国際医療福祉大学こくさいいりょうふくしだいがく大学院だいがくいん教授きょうじゅ

ほかに、佛教大学ぶっきょうだいがく社会福祉学部しゃかいふくしがくぶ客員きゃくいん教授きょうじゅ日本福祉大学にほんふくしだいがく客員きゃくいん教授きょうじゅ国立こくりつ大学だいがく法人ほうじん筑波つくば技術ぎじゅつ大学だいがく理事りじ介護かいご対策たいさく検討けんとうかい委員いいん医療いりょう審議しんぎかい委員いいん国民こくみん生活せいかつ審議しんぎかい委員いいん全国ぜんこくボランティア活動かつどう振興しんこうセンター運営うんえい委員いいん公衆こうしゅう衛生えいせい審議しんぎかい委員いいん中央ちゅうおう社会しゃかい福祉ふくし審議しんぎかい障害しょうがいしゃ欠格けっかく条項じょうこうをなくすかい共同きょうどう代表だいひょう千葉ちばけん21世紀せいき健康けんこう福祉ふくし戦略せんりゃく検討けんとう委員いいんかい座長ざちょう千葉ちばけん健康けんこう福祉ふくし政策せいさく担当たんとう参与さんよ滋賀しがけん高齢こうれい対策たいさく委員いいんかい会長かいちょう日本にっぽん社会しゃかい福祉ふくしかい理事りじ共用きょうようひん推進すいしん機構きこう理事りじなどを歴任れきにんした。

2000ねんだい4かい女性じょせい科学かがくしゃかい功労賞こうろうしょう受賞じゅしょうした。[3][4]

著作ちょさく[編集へんしゅう]

たんちょ[編集へんしゅう]

  • かく燃料ねんりょう : 探査たんさから廃棄はいきぶつ処理しょりまで』朝日新聞社あさひしんぶんしゃ、1977ねん2がつ -- 1976ねんなつから朝日新聞あさひしんぶんに48かい連載れんさいされた記事きじ加筆かひつされたもの[5]
  • 『「たきり老人ろうじん」のいるこくいないくに』ぶどうしゃ、1991ねん4がつ
  • 福祉ふくしわる医療いりょうわる-日本にっぽんえようとした70の社説しゃせつαあるふぁ』ぶどうしゃ、1996ねん11月
  • 女性じょせい科学かがくジャーナリストの』勁草書房しょぼう、1985ねん1がつ
  • こいするようにボランティアを : やさしき挑戦ちょうせんしゃたち』ぶどうしゃ、2008ねん4がつ
  • 物語ものがたり介護かいご保険ほけん : いのちの尊厳そんげんのための70のドラマ』じょうした 岩波書店いわなみしょてん、2010ねん

編著へんちょ[編集へんしゅう]

  • 講座こうざ障害しょうがいをもつひと人権じんけん有斐閣ゆうひかく
  • 『ほんとうの長寿ちょうじゅ社会しゃかいをもとめて-市町村しちょうそんからのあたらしいなみ』ぶどうしゃ
  • 『クローさんの愉快ゆかい苦労くろうばなし-デンマークしき自立じりつ生活せいかつはこうして誕生たんじょうした』ぶどうしゃ
  • 科学かがく人間にんげんしあわせにするか』勁草書房しょぼう

共著きょうちょ[編集へんしゅう]

  • しんのプリズム』『あすのエネルギー』『ことわざ医学いがく事典じてん』(朝日新聞社あさひしんぶんしゃ
  • 人間にんげんせい医学いがく名古屋大学出版会なごやだいがくしゅっぱんかい
  • 科学かがく技術ぎじゅつ人間にんげんのかかわり』大阪大学おおさかだいがく出版しゅっぱんかい

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ ケアをささえるしくみ”. 2023ねん11月17にち閲覧えつらん
  2. ^ 神津こうづひとし名論めいろん卓説たくせつ高齢こうれい医学いがくかい主催しゅさい区民くみんシンポジウムが出来できるまで(1)|e-doctor”. 2023ねん11月17にち閲覧えつらん
  3. ^ 国際医療福祉大学こくさいいりょうふくしだいがく 大熊おおくま 由紀子ゆきこ(おおくま ゆきこ) 教授きょうじゅ
  4. ^ ぶどうしゃ大熊おおくま 由紀子ゆきこ(おおくま ゆきこ)
  5. ^ かく燃料ねんりょう : 探査たんさから廃棄はいきぶつ処理しょりまで』あとがき

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]