(Translated by https://www.hiragana.jp/)
大行進曲「大日本」 - Wikipedia コンテンツにスキップ

だい行進曲こうしんきょくだい日本にっぽん

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

だい行進曲こうしんきょくだい日本にっぽん(だいこうしんきょく「だいにっぽん」、The Great Japan)は斉藤さいとう丑松うしまつ作曲さっきょく行進曲こうしんきょく

概要がいよう[編集へんしゅう]

昭和しょうわ15ねん1940ねん)の紀元きげんせんろくひゃくねんげるために海軍かいぐん軍楽隊ぐんがくたい行進曲こうしんきょくとして作曲さっきょくされた。その前年ぜんねん日本にっぽん文化ぶんか中央ちゅうおう連盟れんめい主催しゅさいし、「皇紀こうきせんろくひゃくねん奉祝ほうしゅく芸能げいのうさい制定せいてい」として、陸軍りくぐん海軍かいぐん軍楽隊ぐんがくたいから同名どうめい行進曲こうしんきょくどう時期じきつくられた(ただ陸軍りくぐんばんのタイトルは『行進曲こうしんきょくだい日本にっぽん」』となっている)。

当時とうじからのれいのっとり、4/4拍子ひょうしのこのきょくは「だい行進曲こうしんきょく」のごうかんした。

初演しょえん[編集へんしゅう]

日比谷ひびやだい音楽おんがくどうにて、1940ねん4がつ20日はつか内藤ないとうきよし指揮しき海軍かいぐん軍楽隊ぐんがくたいによっておこなわれた。

だい1かい全日本ぜんにほん吹奏楽すいそうがくコンクール[編集へんしゅう]

昭和しょうわ15ねん11月23にち大阪おおさか開催かいさいされた、だい日本にっぽん吹奏楽すいそうがく連盟れんめい朝日新聞社あさひしんぶんしゃ主催しゅさいの「紀元きげんせんろくひゃくねん奉祝ほうしゅく集団しゅうだん音楽おんがくだい行進こうしんなみだい競演きょうえんかい」(だい1かい全日本ぜんにほん吹奏楽すいそうがくコンクール)の課題かだいきょくとして使用しようされている。

逸話いつわ[編集へんしゅう]

このきょく作曲さっきょくしゃである斉藤さいとう丑松うしまつは、楽想がくそうるためにやくいちヶ月かげつものあいだ皇居こうきょまえにたたずんだという。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]