(Translated by https://www.hiragana.jp/)
奈古屋元賀 - Wikipedia コンテンツにスキップ

奈古なごもと

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
 
奈古なご もと
時代じだい 戦国せんごく時代じだい - 安土あづち桃山ももやま時代じだい
生誕せいたん えいろく7ねん1564ねん
死没しぼつ 天正てんしょう8ねん4がつ14にち1580ねん5月27にち
別名べつめい あずか七郎しちろう通称つうしょう
主君しゅくん 毛利もうり輝元てるもと
氏族しぞく 大江おおえせい毛利もうり庶流奈古なご
父母ちちはは ちち奈古なごもと
兄弟きょうだい もと元忠もとただ
テンプレートを表示ひょうじ

奈古なご もと(なごや もとよし)は、安土あづち桃山ももやま時代じだい武将ぶしょうちち奈古なごもとおとうと奈古なご元忠もとただ通称つうしょうあずかななろう

生涯しょうがい[編集へんしゅう]

毛利もうり輝元てるもと近習きんじゅとしてつかえる。天正てんしょう8ねん1580ねん)の輝元てるもと備中びっちゅう出陣しゅつじん従軍じゅうぐんしたが、同年どうねん4がつ14にち虎倉こぐらじょう攻撃こうげき途上とじょう下加茂したかも山中さんちゅうにおいて伊賀いが久隆ひさたか強襲きょうしゅうけ、毛利もうりぐん先鋒せんぽう部隊ぶたいしょうであった粟屋あわや元信もとのぶはじめとしたしょうられる大敗たいはいきっし、奈古なごもともこのたたかいで戦死せんしした。享年きょうねん17。戦死せんししたもとわり、おとうと元忠もとただ奈古なご嫡子ちゃくしとなり、あといだ。

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]