(Translated by https://www.hiragana.jp/)
学校週5日制 - Wikipedia コンテンツにスキップ

学校がっこうしゅう5にちせい

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』

学校がっこうしゅうにちせい(がっこうしゅういつかせい)とは、学校がっこう授業じゅぎょうしゅう5にちとする制度せいど学校がっこう週休しゅうきゅう2にちせい(がっこうしゅうきゅうふつかせい)ともばれる。

日本にっぽんにおける学校がっこうしゅう5にちせい[編集へんしゅう]

占領せんりょうしゅう5にちせい[編集へんしゅう]

年表ねんぴょう[編集へんしゅう]

  • 1947ねん - 関東かんとう地区ちく軍政ぐんせいのローリン・G・フォックス教育きょういく課長かちょうはパンフレット「日本にっぽん公立こうりつ学校がっこうしゅう5にちせい」を作成さくせいし、かくけん軍政ぐんせい配布はいふした。
  • 1948ねん - 秋田あきたけん滋賀しがけん長野ながのけん採用さいようされた。
  • 1949ねん - 山形やまがたけん福島ふくしまけん千葉ちばけん熊本くまもとけん採用さいようされた。

熊本くまもとけんにおけるしゅう5にちせい[編集へんしゅう]

  • 熊本くまもとけん場合ばあい、1949ねん4がつから1951ねん5がつまで(一部いちぶは1952ねん3がつまで)施行しこうされた。アメリカぐん指示しじ強制きょうせいてきかんがえではなく、すべてのけんではおこなわれなかった。その目的もくてき子供こどもの、ひいては日本人にっぽんじん自主じしゅせいそだてること、社会しゃかい教育きょういく参加さんかすることであったが、ひとつは教員きょういん研修けんしゅう時間じかん確保かくほすることであった(米国べいこくではキリスト教きりすときょうのため日曜にちようはそれに使つかうというかんがえもあった)。熊本くまもと市立しりつ必由かん高等こうとう学校がっこうひゃくねんによると、土曜どようはまるまる職員しょくいん研修けんしゅうにあてようとの趣旨しゅしであった[1]
  • キリスト教きりすときょうけい九州女学院きゅうしゅうじょがくいんげんルーテル学院がくいん中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう)では1949ねん4がつから1952ねん3がつまでおこなわれた。カリキュラムのそう授業じゅぎょう時間じかんすうえなかったので、週日しゅうじつ時間じかんすうえたとある[2]
  • 生徒せいと土曜どよう生活せいかつ日誌にっしをつけさせた。その学力がくりょくおとるという反対はんたい意見いけんもあった。1951ねん4がつ熊本くまもとけん中学ちゅうがく校長こうちょうかい反対はんたい意見いけんがあり、教育きょういく委員いいんかいも1951ねん5がつ廃止はいしとした。戦後せんご米国べいこく教育きょういく色々いろいろ教育きょういくプランがあったが、評論ひょうろん一人ひとり結局けっきょく教育きょういくもどってしまったとひょうした[3]当時とうじ教育きょういく委員いいんであった福田ふくだれい寿ことぶきは、「5にちせい評判ひょうばんけっしてよくなかった。家庭かていからはいえにおっては子供こどもなんかが勉強べんきょうせず、ただ、あそぶことに熱中ねっちゅうしやすくてはは家事かじにじゃまになってしかたがないというような意見いけんがだいぶでて、昭和しょうわ27ねん廃止はいしになってしまった」とべている[4]

1970年代ねんだい以降いこう議論ぎろん[編集へんしゅう]

  • 1972ねん - 日本にっぽん教職員きょうしょくいん組合くみあい定期ていき大会たいかい秋田あきた大会たいかい)で学校がっこうしゅう5にちせい提起ていきされ、書記しょき局内きょくないに「学校がっこう5にちせい週休しゅうきゅう2にちせい研究けんきゅうかい」がもうけられた。
  • 1973ねん - 日本にっぽん教職員きょうしょくいん組合くみあい定期ていき大会たいかい前橋まえばし大会たいかい)において、「学校がっこう5にちせい週休しゅうきゅう2にちせい実現じつげんのための方針ほうしん提案ていあんされた。同年どうねん文部もんぶ大臣だいじん奥野おくのまことあきら学校がっこうしゅう5にちせいるという発言はつげんおこなった。
  • 1975ねん2がつ - 日本にっぽん教職員きょうしょくいん組合くみあいが「学校がっこうにちせい展望てんぼうにたった『隔週かくしゅう学校がっこうにちせい具体ぐたいのための試案しあん」(草案そうあん)を発表はっぴょうした。
  • 1984ねん中曽根なかそね政権せいけん設置せっちした民間みんかん有識者ゆうしきしゃからなる臨時りんじ教育きょういく審議しんぎかいは、1986ねん4がつだい2答申とうしん、1987ねん4がつだい3答申とうしん、1987ねん8がつだい4最終さいしゅう答申とうしんにおいて、学校がっこうしゅう5にちせいへの移行いこう検討けんとうするよう提言ていげんしたが、改正かいせい学習がくしゅう指導しどう要領ようりょう学校がっこうしゅう5にちせいまれることはなかった。
  • 1980年代ねんだい後半こうはん日本にっぽんアメリカなどと貿易ぼうえき摩擦まさつこしていたことにより、OECDILO条約じょうやくだい47ごう労働ろうどう時間じかんを1しゅう40あいだ短縮たんしゅくすることにかんする条約じょうやく」:日本にっぽん批准ひじゅん)などの国際こくさい機関きかんにとどまらず欧米おうべい諸国しょこくからも「日本人にっぽんじんはたらきすぎ」「労働ろうどうしゃ労働ろうどう時間じかん短縮たんしゅくするべき」という圧力あつりょくをかけられていた。政府せいふは1800労働ろうどう時間じかん[5]実現じつげんするために、1992ねん4がつ国家こっか公務員こうむいん給与法きゅうよほう改正かいせいし、同年どうねん5がつ1にちから国家こっか公務員こうむいんについてしゅう5にち労働ろうどう完全かんぜん週休しゅうきゅう2にちせい)を実施じっし、すべての行政ぎょうせい機関きかんにおいて土曜日どようび休日きゅうじつとした。また政府せいふ地方ちほう自治じちほう改正かいせいし、地方自治体ちほうじちたい関係かんけい条例じょうれいひとしについて改正かいせいもとめ、地方ちほう公務員こうむいんについてもしゅう5にち労働ろうどう完全かんぜん週休しゅうきゅう2にちせい)が実施じっしされることとなった。
  • しかし文部省もんぶしょうは、公立こうりつ学校がっこうについては例外れいがいてきに、1992ねん9がつから実施じっしされる学校がっこうしゅうにちせいだい土曜日どようびのぞき、閉庁へいちょう対象たいしょうとせず、事務じむ全部ぜんぶおこなうものとすると通知つうちした[6]藤田ふじた英典ひでのりは、学校がっこうしゅう5にちせい導入どうにゅうされた背景はいけいには1980年代ねんだい労働ろうどう時間じかん短縮たんしゅくをめぐる政治せいじてき動向どうこうがあったと指摘してきし、「学校がっこうしゅう5にちせいろんてきたのは、教育きょういくじょう理由りゆうではなかった」とべている[7]。このように学校がっこうしゅう5にちせい導入どうにゅう経緯けいいかんしては、ゆとり教育きょういくとまったく関係かんけいがなく、文部省もんぶしょうこうけでゆとり教育きょういく一環いっかんとすることで学校がっこうしゅう5にちせい正当せいとうこころみた可能かのうせい指摘してきされている。
  • 国立こくりつ大学だいがく附属ふぞくしょう中学校ちゅうがっこうでは、どう地域ちいき他校たこう先行せんこうしてだいだいよん土曜どようきゅう先行せんこう実施じっしおこない、他校たこうだいだいよん土曜どようきゅうとしたところで完全かんぜん週休しゅうきゅう2にちせい実施じっしし、教育きょういく指導しどう要領ようりょう達成たっせいりつ学力がくりょくレベル、休日きゅうじつごしかたなどが研究けんきゅう対象たいしょうとなった。

公立こうりつ学校がっこうにおける学校がっこうしゅう5にちせい導入どうにゅう[編集へんしゅう]

公立こうりつ学校がっこうでは1992ねんから段階だんかいてき実施じっしされ、2002年度ねんどから完全かんぜん導入どうにゅうされた。

  • 1992ねん9月12にちから公立こうりつ小中学校しょうちゅうがっこうおよ高等こうとう学校がっこうおおくで毎月まいつきだい2土曜日どようび休業きゅうぎょうになった[8]
  • 1995ねん4がつ22にちからはだい2土曜日どようびくわだい4土曜日どようび休業きゅうぎょうとなった[8]隔週かくしゅう学校がっこうしゅう5にちせいともわれる。
  • 2002ねん4がつ6にちから公立こうりつ小中学校しょうちゅうがっこうおよ高等こうとう学校がっこうおおくで毎週まいしゅう土曜日どようび休業きゅうぎょうとなり完全かんぜん学校がっこうしゅう5にちせいとなった[8]。さらに「学校がっこう教育きょういくほう施行しこう規則きそく」を改定かいていし、公立こうりつ学校がっこうたいしては法的ほうてき拘束こうそくりょくたせた。

一方いっぽうで、完全かんぜん導入どうにゅう以降いこう一部いちぶ土曜日どようび授業じゅぎょうおこなわれたり、しゅう5にちせい見直みなおしが議論ぎろんされた。

  • 2003ねん - 2008ねん民主党みんしゅとうは、マニフェスト学校がっこう5にちせい見直みなおしをんだ。安倍晋三あべしんぞう政権せいけんでは、安倍あべ教育きょういく改革かいかく一環いっかんとして、学力がくりょく向上こうじょうのための授業じゅぎょう時間じかんすう増加ぞうかはかるために、長期ちょうき休暇きゅうか短縮たんしゅくいちにち授業じゅぎょう時間じかんすう増加ぞうかのほか、土曜日どようび補習ほしゅう検討けんとうした。また、教育きょういく再生さいせい会議かいぎは、今後こんご検討けんとう課題かだいとして、学校がっこうしゅう5にちせい見直みなおしを提言ていげんんだ。しかし、結局けっきょく学校がっこうしゅう5にちせい見直みなおされることはなかった。
  • 2010ねん - 東京とうきょう教育きょういく委員いいんかいでは条件じょうけん制限せいげんきで小中学校しょうちゅうがっこう土曜日どようび授業じゅぎょうみとめた[9]ただし、2011ねん現在げんざいでも学校がっこう教育きょういくほう施行しこう規則きそく休業きゅうぎょうこう改定かいていされたというわけではないため、基本きほんてき公立こうりつ学校がっこう学校がっこうしゅう5にちせいのままである。
  • 2012ねん - 大阪おおさか教委きょういが、学力がくりょく向上こうじょう地域ちいきとの連携れんけいはかるため、11月17にちから市立しりつしょう5こう土曜どよう授業じゅぎょう導入どうにゅう大阪おおさかでは土曜どよう授業じゅぎょうやく10ねんぶりの復活ふっかつとなる。土曜どよう授業じゅぎょうは、2011ねんあき市長しちょうせん橋下はしもととおる大阪おおさか市長しちょう公約こうやくかかげており、2013年度ねんどから市立しりつ小中学校しょうちゅうがっこうぜん429こう実施じっし
  • 2015ねん - 大垣おおがき教育きょういく委員いいんかいが、郷土きょうど文化ぶんか学習がくしゅうすることを目的もくてきとして、市立しりつ小中学校しょうちゅうがっこう全校ぜんこう土曜どよう授業じゅぎょう導入どうにゅう

実施じっしじょうきょう[編集へんしゅう]

公立こうりつ学校がっこう
公立こうりつ学校がっこうにおいては、2002年度ねんど以降いこう学校がっこうしゅう5にちせいとなっているが、条件じょうけんないであれば休業きゅうぎょう授業じゅぎょう容認ようにんされていた[10]。そのため、2005ねん公立こうりつ高校こうこうで20府県ふけん土曜日どようび授業じゅぎょう公認こうにんするなど[11]完全かんぜん土日どにち休業きゅうぎょうだったというわけではない。しゅう5にちせい実施じっしによって、夏休なつやすなどの長期ちょうき休暇きゅうか短縮たんしゅくといったしわせがてきたこともあり、とくに2011年度ねんど以降いこうだつゆとり教育きょういく実施じっしされ授業じゅぎょう時間じかん増加ぞうかすることから、授業じゅぎょう時間じかん確保かくほのために条件じょうけんないでの土曜日どようび授業じゅぎょう容認ようにんうごきがひろがっている。
私立しりつ学校がっこう
私立しりつ学校がっこうにおいては、学校がっこう教育きょういくほう施行しこう規則きそくだいろくじゅうじょう)において、休業きゅうぎょう学校がっこうがわ判断はんだんすることになっているため、公立こうりつ学校がっこううごきとわせて学校がっこうしゅう5にちせいにした学校がっこうもあれば、していない学校がっこうもある。とく私立しりつ進学校しんがくこうなかには学校がっこうしゅう5にちせいゆとり教育きょういく導入どうにゅうによる学力がくりょく低下ていか懸念けねんし1991年度ねんど以前いぜんのようにしゅう6にちせいつづけている学校がっこうすくなくない。また、しゅう6にちせいにするわりにそのぶん休日きゅうじつ夏休なつやすみなどの長期ちょうき休暇きゅうか期間きかんてて、長期ちょうき休暇きゅうか公立こうりつ学校がっこうよりなが設定せっていしている学校がっこう私立しりつ大学だいがく附属ふぞく中学ちゅうがく高校こうこう中心ちゅうしんにみられる。

欧州おうしゅうにおける学校がっこうしゅう5にちせい[編集へんしゅう]

ドイツ[編集へんしゅう]

1964ねん学校がっこう制度せいど領域りょういきにおける統一とういつかんする連邦れんぽう共和きょうわこく各州かくしゅうあいだ協定きょうてい(ハンブルク協定きょうてい)では日曜日にちようびのぞいた休暇きゅうか日数にっすう休業きゅうぎょうとするのみが規定きていされており、年間ねんかん授業じゅぎょう日数にっすう週間しゅうかん授業じゅぎょう日数にっすう規定きていはない[12]

そのためドイツではしゅう5にちせい学校がっこうしゅう6にちせい学校がっこう混在こんざいしている[12]しゅうない統一とういつはかっている場合ばあいもあればしゅうないでも対応たいおうことなる場合ばあいもある[12]。また、完全かんぜんしゅう5にちせい導入どうにゅうしている学校がっこうもあればつき2かいしゅう5にちせい導入どうにゅうしている学校がっこうもある[12]。さらに基礎きそ学校がっこうギムナジウム対応たいおうことなる場合ばあいもある[12]

フランス[編集へんしゅう]

フランスでは1880年代ねんだい公立こうりつ初等しょとう学校がっこうでは学校がっこう5にちせい成立せいりつしていた[13]公立こうりつ学校がっこうでのおおやけ教育きょういく宗教しゅうきょうしょくゆうしないこととえに、おやによる宗教しゅうきょう教育きょういく自由じゆう確保かくほするため、1882ねん日曜日にちようび以外いがいの1にち学校がっこう定休ていきゅうとする法律ほうりつ制定せいていされ通常つうじょう木曜日もくようび休日きゅうじつとされた[13]。しかし修学しゅうがくリズム(rythmes scolaires)の観点かんてんから1972ねんしん学期がっき以降いこう木曜日もくようびえて水曜日すいようび休日きゅうじつとされた(ただし、半日はんにち授業じゅぎょうされていた土曜日どようび授業じゅぎょう水曜日すいようびえることは可能かのうとされていた)[13]

公立こうりつ小学校しょうがっこうでは1991ねんしん学期がっきから年間ねんかん授業じゅぎょう時間じかんすう維持いじしつつ土曜日どようび休日きゅうじつする学校がっこうえて完全かんぜん学校がっこう4にちせい採用さいようする学校がっこうもある[13]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 熊本くまもと市立しりつ必由かん高校こうこう[2012:299]
  2. ^ 九州女学院きゅうしゅうじょがくいん[1976:]
  3. ^ 熊本くまもと教育きょういく委員いいんかい熊本くまもとけん戦後せんご教育きょういく 通史つうしへん 1』,1994,p209-219
  4. ^ 福田ふくだれい寿ことぶきひゃくねん証言しょうげん熊本日日新聞社くまもとにちにちしんぶんしゃ 1971 p370
  5. ^ 経済企画庁けいざいきかくちょう総合そうごう計画けいかくきょく (編集へんしゅう)『1800労働ろうどう時間じかん社会しゃかい創造そうぞう-時短じたんえる、時短じたんえる、経済けいざい意識いしき生活せいかつ大蔵省おおくらしょう印刷いんさつきょく、1989, ISBN 978-4172347002
  6. ^ 公立こうりつ学校がっこう教職員きょうしょくいん完全かんぜん週休しゅうきゅうにちせい実施じっしとうについて
  7. ^ 藤田ふじた英典ひでのり大内おおうち裕和ひろかず(ききて)「学力がくりょくとゆとりの構造こうぞうてき矛盾むじゅん わりゆく教育きょういく現場げんば」『現代げんだい思想しそう』2008ねん4がつ vol.36-4、青土おうづちしゃ、79ぺーじ, ISBN 978-4791711789, NAID 40016059407
  8. ^ a b c 文部もんぶ科学かがくしょう 学校がっこうしゅう5にちせいかんするこれまでの経緯けいい
  9. ^ 東京とうきょう教委きょうい小中学校しょうちゅうがっこう土曜どよう授業じゅぎょう容認ようにん がつ2かい上限じょうげん市区しく町村ちょうそん通知つうち 毎日まいにちjp
  10. ^ 土曜日どようび正規せいき授業じゅぎょう全国ぜんこくひろがるか?”. Benesse. 2011ねん10がつ1にち閲覧えつらん
  11. ^ 土曜どよう授業じゅぎょう、20府県ふけん公認こうにん 公立こうりつだか本社ほんしゃ調査ちょうさ asahi.com
  12. ^ a b c d e 長島ながしまあきらドイツにおける学校がっこうしゅう5にちせい 特集とくしゅうしょ外国がいこく学校がっこうしゅう5にちせい政策せいさく」『比較ひかく教育きょういくがく研究けんきゅうだい1997かんだい23ごう日本にっぽん比較ひかく教育きょういく学会がっかい、1997ねん、5-14ぺーじdoi:10.5998/jces.1997.52018ねん11月25にち閲覧えつらん 
  13. ^ a b c d 小野田おのだ正利まさとしフランスの公立こうりつ小学校しょうがっこうにおける学校がっこうしゅう4にちせい実施じっし背景はいけい課題かだい 特集とくしゅうしょ外国がいこく学校がっこうしゅう5にちせい政策せいさく」『比較ひかく教育きょういくがく研究けんきゅうだい1997かんだい23ごう日本にっぽん比較ひかく教育きょういく学会がっかい、1997ねん、15-24ぺーじdoi:10.5998/jces.1997.152018ねん11月25にち閲覧えつらん 

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • 熊本くまもと教育きょういく委員いいんかい熊本くまもとけん戦後せんご教育きょういく 通史つうしへん 1』,1994,p209-219
  • 日教組にっきょうそ学校がっこうにちせい研究けんきゅう協力きょうりょくしゃ会議かいぎ海老原えびはらおさむぜん 編著へんちょ学校がっこうにちせい読本とくほん』エイデル研究所けんきゅうじょ、1991ねん, ISBN 978-4871681506
  • 藤田ふじた英典ひでのり市民しみん社会しゃかい教育きょういく-しん時代じだい教育きょういく改革かいかく私案しあん書房しょぼう、2000ねん, ISBN 978-4906388820
  • 藤田ふじた英典ひでのり大内おおうち裕和ひろかず(ききて)「学力がくりょくとゆとりの構造こうぞうてき矛盾むじゅん わりゆく教育きょういく現場げんば」『現代げんだい思想しそう』2008ねん4がつ vol.36-4、青土おうづちしゃ, ISBN 978-4791711789
  • 九州女学院きゅうしゅうじょがくいん九州女学院きゅうしゅうじょがくいんの50ねん』1976, 九州女学院きゅうしゅうじょがくいん
  • 熊本くまもと市立しりつ必由かん高等こうとう学校がっこう熊本くまもと市立しりつ必由かん高等こうとう学校がっこうひゃくねん(うえ)』2012

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]