(Translated by https://www.hiragana.jp/)
家永芳彦 - Wikipedia コンテンツにスキップ

家永いえなが芳彦よしひこ

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
家永いえながきょうしゅから転送てんそう
家永いえなが芳彦よしひこ

家永いえなが 芳彦よしひこ(いえなが よしひこ、1849ねん11月24にちよしみひさし2ねん10がつ10日とおか[1] - 1913ねん大正たいしょう2ねん8がつ5にち[2])は、明治めいじから大正たいしょう時代じだい政治せいじ弁護士べんごし自由じゆう民権みんけん運動うんどう新聞しんぶん経営けいえいしゃ衆議院しゅうぎいん議員ぎいん(3)。

経歴けいれき

[編集へんしゅう]

佐賀さが藩士はんし[3]肥前ひぜんこく佐賀さがぐん西田代にしたしろまちまれ[4]安政あんせい3ねん(1856ねん)に藩校はんこう弘道こうどうかんはい漢学かんがくおさめる[5][6]戊辰戦争ぼしんせんそう従軍じゅうぐん奥羽おうう戦傷せんしょうけた[5]明治維新めいじいしん佐賀さが藩中はんちゅう学校がっこう(のち佐賀さが中学校ちゅうがっこうげん佐賀さが県立けんりつ佐賀さが西高にしこうとう学校がっこうりょうかん[2]つとめたのち明治めいじ5ねん(1872ねん上京じょうきょう[5]江藤えとう新平しんぺいたく寄寓きぐう[3]漢学かんがくおよびドイツおさめた[2]江藤えとうとも帰郷ききょう[5]明治めいじ7ねん(1874ねん)の佐賀さがらんたたかった[3]。そのあに家永いえながきょうしゅ同志どうしともおこした政治せいじ結社けっしゃ松風まつかぜしゃ」に参加さんか民権みんけん発揚はつよううった[3][6]明治めいじ8ねん(1875ねん同社どうしゃ長崎ながさき支社ししゃ支社ししゃちょうとなり、1878ねん明治めいじ11ねん長崎ながさき上等じょうとう裁判所さいばんしょより代言だいげんじん免許めんきょ[5][6]

1882ねん樽井たるい藤吉とうきち東洋とうよう社会党しゃかいとう参加さんか[7]同年どうねん西道さいどうせん志波しばさんきゅうろう同志どうしとともに肥前ひぜんあらためしんとう長崎ながさき部会ぶかい結成けっせいして大隈おおくま重信しげのぶ立憲りっけんあらためしんとうぞく[6]。1889ねん日刊にっかん長崎ながさき新報しんぽう」を長崎ながさき西浜にしのはままちげん銅座どうざまち)で創刊そうかん社長しゃちょうとなる[8]水道すいどう設置せっち反対はんたいろんかか1889ねん明治めいじ22ねん長崎ながさき会議かいぎいん立候補りっこうほ当選とうせんした[3]

ほか、長崎ながさき代言だいげんじん組合くみあいちょう長崎ながさき会議かいぎちょう初代しょだいなど4つとめる)[9]長崎ながさきけんかい議員ぎいん[2]長崎ながさき新報しんぽう社長しゃちょうつとめた[3]1890ねん明治めいじ23ねん)7がつだい1かい衆議院しゅうぎいん議員ぎいんそう選挙せんきょ長崎ながさきけんだい1から出馬しゅつば当選とうせん[2]。1892ねんだい2かい衆院しゅういんせんでは落選らくせんし、長崎ながさき新報しんぽう社長しゃちょう辞任じにん横山よこやま寅一郎とらいちろうにそのゆず[8]。1895ねん横山よこやま長崎ながさき市長しちょう当選とうせんすると家永いえなが党内とうない勢力せいりょく衰退すいたいし、ついには除名じょめいされたため、大成たいせい俱楽組織そしきして進歩しんぽとう国民党こくみんとう提携ていけいするも、1913ねん立憲りっけん同志どうしかい設立せつりつされるとどうかいはいり、長崎ながさきけん同志どうし倶楽部くらぶ幹事かんじちょうとなる[6]

だい3かいだい4かいそう選挙せんきょでも当選とうせん衆議院しゅうぎいん議員ぎいん通算つうさん3つとめた[2]

北川きたがわしんしたがえ長崎ながさき市長しちょう後任こうにん候補者こうほしゃ交渉こうしょうのため長崎ながさき会議かいぎちょうとして上京じょうきょうちゅう電車でんしゃから転落てんらくして脳出血のうしゅっけつこし、1ヵ月かげつの1913ねん8がつ日本橋にほんばし病院びょういん死去しきょした[5][10][6]

家族かぞく

[編集へんしゅう]

脚注きゃくちゅう

[編集へんしゅう]
  1. ^ 家永いえなが芳彦よしひこ』 - コトバンク
  2. ^ a b c d e f 衆議院しゅうぎいん参議院さんぎいん へん 1962, 40ぺーじ.
  3. ^ a b c d e f 篠田しのだ 1891, 38ぺーじ.
  4. ^ 衆議院しゅうぎいん議員ぎいん略歴りゃくれき だい1かい乃至ないしだい19かい衆議院しゅうぎいん事務じむきょく、1936
  5. ^ a b c d e f 長崎ながさきけんだい百科ひゃっか事典じてん』31ぺーじ
  6. ^ a b c d e f 明治維新めいじいしん以後いご長崎ながさき長崎ながさき小学校しょうがっこう職員しょくいんかい、1925、p292
  7. ^ だい日本人にっぽんじんめい辞書じしょ 下巻げかん 新版しんぱんだい日本人にっぽんじんめい辞書じしょ刊行かんこうかい、1926
  8. ^ a b (かぶ)長崎新聞社ながさきしんぶんしゃ激動げきどうつたえていち世紀せいき : 長崎新聞社ながさきしんぶんしゃ』(2001.09)渋沢しぶさわしゃデータペース
  9. ^ 明治維新めいじいしん以後いご長崎ながさき長崎ながさき小学校しょうがっこう職員しょくいんかい、1925、p58
  10. ^ 大正たいしょう過去かこちょう』24ぺーじ
  11. ^ だい1しょう 維新いしん政権せいけん成立せいりつ大村おおむらはん新編しんぺん大村おおむら だい4かん (近代きんだいへん)
  12. ^ 明治維新めいじいしん以後いご長崎ながさき長崎ながさき小学校しょうがっこう職員しょくいんかい、1925、p7
  13. ^ 高傳寺こうでんじ家永いえながきょうしゅはか佐賀さが地域ちいき振興しんこう文化財ぶんかざい
  14. ^ 明治めいじ前期ぜんきにおける佐賀さがけん中学校ちゅうがっこう生馬いくまひろししん 研究けんきゅうろん文集ぶんしゅう / 佐賀さが大学だいがく教育きょういく学部がくぶ まき38ごう 1990-08
  15. ^ 人事じんじ興信録こうしんろく だい13はん(昭和しょうわ16ねん) じょう』1941、家永いえなが文彦ふみひこ
  16. ^ 教員きょういん生活せいかつななじゅうねんほり七蔵しちぞう福村ふくむら出版しゅっぱん (1974/1/1)p177
  17. ^ 三重みえけん案内あんない 森本もりもと信次郎のぶじろう 三重みえけん案内あんない刊行かんこうかい 1916

参考さんこう文献ぶんけん

[編集へんしゅう]