(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小口利幸 - Wikipedia コンテンツにスキップ

小口おぐち利幸としゆき

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
小口おぐち 利幸としゆき
おぐち としゆき
生年月日せいねんがっぴ (1951-08-24) 1951ねん8がつ24にち(72さい
出生しゅっしょう 長野ながのけん塩尻しおじり
出身しゅっしんこう 長野県松本深志高等学校ながのけんまつもとふかしこうとうがっこう
慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく工学部こうがくぶ
ぜんしょく 塩尻しおじり市議会しぎかい議員ぎいん
称号しょうごう 工学こうがく
旭日きょくじつちゅう綬章じゅしょう

塩尻市旗 長野ながのけん塩尻しおじりなが
当選とうせん回数かいすう 5かい
在任ざいにん期間きかん 2002ねん10がつ1にち - 2022ねん9がつ30にち
テンプレートを表示ひょうじ

小口おぐち 利幸としゆき(おぐち としゆき、1951ねん昭和しょうわ26ねん8がつ24にち[1] - )は日本にっぽん政治せいじ塩尻しおじり市長しちょうだい6だい)。

来歴らいれき[編集へんしゅう]

長野ながのけん塩尻しおじり出身しゅっしん1976ねん慶應義塾大学けいおうぎじゅくだいがく工学部こうがくぶ卒業そつぎょうセイコーエプソン入社にゅうしゃ設計せっけい課長かちょうつとめる。1998ねん退社たいしゃしたのち塩尻しおじり市議会しぎかい議員ぎいんを2つとめ、2002ねん市長しちょうはつ当選とうせん平成へいせいだい合併がっぺいでは楢川ならかわむらとの合併がっぺい実現じつげんした。また、JR塩尻しおじりえき中心ちゅうしんとした市街地しがいち活性かっせいみ、基本きほん計画けいかく(2008ねん11月11にち承認しょうにん)を策定さくてい2010ねんにはきゅう塩尻しおじり市立しりつ図書館としょかん移転いてん新築しんちくした市民しみん交流こうりゅうセンター「えんぱーく」の開業かいぎょう実現じつげんした。2022ねん1がつ14にち、6せん出馬しゅつば表明ひょうめいした。2023ねん11月3にちあき叙勲じょくん旭日きょくじつちゅう綬章じゅしょう受章じゅしょう[2][3]

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

  1. ^ 全国ぜんこく歴代れきだい知事ちじ市長しちょう総覧そうらん』209ぺーじ
  2. ^ あき叙勲じょくん旭日きょくじつちゅう綬章じゅしょう 小口おぐち利幸としゆきさん(もと塩尻しおじり市長しちょう塩尻しおじり市民しみん意見いけん集約しゅうやくこころがけ”. 信濃毎日新聞しなのまいにちしんぶん. (2023ねん11月3にち). https://www.shinmai.co.jp/news/article/CNTS2023110300172 2023ねん11月5にち閲覧えつらん 
  3. ^ 官報かんぽう号外ごうがい232ごうれい5ねん11月6にち

参考さんこう文献ぶんけん[編集へんしゅう]

  • しんてい 現代げんだい政治せいじ家人かじんめい事典じてん中央ちゅうおう地方ちほう政治せいじ4000にん日外にちがいアソシエーツ、2005ねん

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]

公職こうしょく
先代せんだい
三沢みさわ光広みつひろ
塩尻市旗長野ながのけん塩尻しおじり市長しちょう
2002ねん - 2022ねん
次代じだい
百瀬ももせたかし