(Translated by https://www.hiragana.jp/)
小室宏二 - Wikipedia コンテンツにスキップ

小室こむろひろし

出典しゅってん: フリー百科ひゃっか事典じてん『ウィキペディア(Wikipedia)』
小室こむろ ひろし
基本きほん情報じょうほう
ラテン文字もじ Kōji KOMURO
愛称あいしょう コムロック
くに 日本の旗 日本にっぽん
出生しゅっしょう 日本の旗東京とうきょうきた
生年月日せいねんがっぴ (1977-07-29) 1977ねん7がつ29にち(46さい
身長しんちょう 163cm
選手せんしゅ情報じょうほう
階級かいきゅう 男子だんし66kgきゅう
所属しょぞく 講道館こうどうかん
RJJ(Real Japan Judo)
段位だんい ななだん
テンプレートを表示ひょうじ
YouTube
チャンネル
活動かつどう期間きかん 2007ねん12月3にち -
ジャンル スポーツ
登録とうろくしゃすう 2.19まんにん
そう再生さいせい回数かいすう 5,604,097かい
チャンネル登録とうろくしゃすうそう再生さいせい回数かいすう
2023ねん5がつ23にち時点じてん
テンプレートを表示ひょうじ

小室こむろ ひろし(こむろ こうじ、1977ねん7がつ29にち - )は、日本にっぽん男性だんせい柔道じゅうどうろくだん)、ブラジリアン柔術じゅうじゅついえ東京とうきょうきた出身しゅっしん身長しんちょう163cm、体重たいじゅう70kg。RJJ(Real Japan Judo)所属しょぞく既婚きこん通称つうしょうコムロック(komlock、5669とも)。

足立あだち学園がくえん高等こうとう学校がっこう筑波大学つくばだいがくどう大学だいがく修士しゅうし課程かていコーチがく専攻せんこう講道館こうどうかん職員しょくいん。2001ねんから2004ねんまでりょうとくてら学園がくえん所属しょぞく[1]。2009ねん4がつ講道館こうどうかん退職たいしょくし、東京とうきょう都市とし大学だいがく付属ふぞく中学校ちゅうがっこう高等こうとう学校がっこう体育たいいく教諭きょうゆつとめる。

そでしゃおよび自身じしん名前なまえかんしたコムロック得意とくいわざとする。

中井なかい祐樹ゆうきより柔術じゅうじゅつくろたい授与じゅよされている。

2018ねん4がつより早稲田実業学校わせだじつぎょうがっこうなか高等こうとう)に勤務きんむ同校どうこう柔道じゅうどう監督かんとく就任しゅうにん

来歴らいれき[編集へんしゅう]

1999ねん11月、だい25かい講道館こうどうかんはい全日本ぜんにほん柔道じゅうどう体重たいじゅうべつ選手権せんしゅけん大会たいかい66kgきゅうで3入賞にゅうしょう

2000ねん3月、ハンガリー国際こくさい柔道じゅうどう大会たいかい66kgきゅう出場しゅつじょう。4試合しあいをすべて一本いっぽんち(うち3試合しあいそでしゃめ)で優勝ゆうしょうたした。つづく3がつ、チェコ国際こくさい柔道じゅうどう大会たいかい66kgきゅう出場しゅつじょうし、5入賞にゅうしょう

2000ねん3がつ筑波大学つくばだいがく卒業そつぎょうし、綜合そうごう警備けいび保障ほしょう所属しょぞくとなった。

2000ねん12月、韓国かんこく国際こくさい柔道じゅうどう大会たいかい66kgきゅう出場しゅつじょうし、優勝ゆうしょうたした。

2001ねん2がつ、ベルギー国際こくさい柔道じゅうどう大会たいかい66kgきゅうじゅん優勝ゆうしょうたした。

2001ねん4がつ15にちだい1かい東日本ひがしにっぽんアマチュアおさむフレッシュマントーナメントライトきゅう(22めい参加さんか)に出場しゅつじょうし、優勝ゆうしょうたした[2]

2001ねん5がつ22にち、「おさむ SHOOTO GIG EAST Vol.2」で渡辺わたなべたかし柔術じゅうじゅつマッチで対戦たいせん予定よていであったが、プロの大会たいかい柔道じゅうどう強化きょうか選手せんしゅである小室こむろ出場しゅつじょうすることを柔道じゅうどう連盟れんめい問題もんだいしたため、欠場けつじょうとなった[3]

2001ねん8がつ25にちだい31かい全日本ぜんにほん実業じつぎょう柔道じゅうどう個人こじん選手権せんしゅけん大会たいかい66kgきゅう優勝ゆうしょうたした。

2002ねん1がつ20日はつか、5たい5のチームトーナメント「だい4かい全日本ぜんにほんチーム柔術じゅうじゅつジャンボリー」に出場しゅつじょう植松うえまつ直哉なおやらと「teamアドバンねらい with RJJ」を結成けっせいし、じゅん優勝ゆうしょうとなった[4]

2006ねん5月26にちヒクソン・グレイシー主催しゅさいブドーチャレンジ68kg未満みまんきゅう出場しゅつじょう。1回戦かいせんでミシェル・ゴファール(ベルギー)にコムロックで一本いっぽんちするも、決勝けっしょうレオナルド・ヴィエイラにポイントけをきっし、じゅん優勝ゆうしょうとなった。

2009ねん10月25にち 全日本ぜんにほん柔道じゅうどうかたち競技きょうぎ大会たいかいの「かたかたち」において優勝ゆうしょうたす。(小室こむろひろし、受:高野たかの賢司けんじ

2010ねん5月25にち 世界せかい柔道じゅうどうかたち競技きょうぎ大会たいかいにおいて「かたかたち」において優勝ゆうしょうたす。(小室こむろひろし、受:高野たかの賢司けんじ同時どうじ開催かいさいされた世界せかいマスターズ選手権せんしゅけん大会たいかい(M-1:30だい前半ぜんはん、73kgきゅう)において優勝ゆうしょうたす。(4せん4しょう3一本いっぽんち)

2010ねん10がつ31にち 全日本ぜんにほん柔道じゅうどうかたち競技きょうぎ大会たいかいの「かたかたち」において度目どめ優勝ゆうしょうたす。(小室こむろひろし、受:高野たかの賢司けんじ

戦績せんせき[編集へんしゅう]

グラップリング[編集へんしゅう]

勝敗しょうはい 対戦たいせん相手あいて 試合しあい結果けっか 大会たいかいめい 開催かいさい年月日ねんがっぴ
× レオナルド・ヴィエイラ 3R終了しゅうりょう ポイント判定はんてい ブドーチャレンジ【68kg未満みまんきゅう 決勝けっしょう 2006ねん5がつ26にち
ミシェル・ゴファール 1R 0:55 コムロック ブドーチャレンジ【68kg未満みまんきゅう 1回戦かいせん 2006ねん5がつ26にち
× 鈴木すずきとおるとおるはだろう 8ふん終了しゅうりょう ポイント マイナス1-0 アブダビコンバット日本にっぽん予選よせん
【66kg未満みまんきゅう 2回戦かいせん
2005ねん3がつ20日はつか
三浦みうらあきらとも そでしゃ アブダビコンバット日本にっぽん予選よせん
【66kg未満みまんきゅう 1回戦かいせん
2005ねん3がつ20日はつか
戸井田といだカツヤ 1R 2:50 そでしゃ The CONTENDERS 8 2003ねん5がつ25にち
矢野やの卓見たっけん 1R 1:11 そでしゃ THE CONTENDERS 7 NEXT 2002ねん7がつ7にち
若林わかばやし次郎じろう 5ふん2R終了しゅうりょう 判定はんてい40-37 The CONTENDERS X-RAGE Vol.2 2002ねん3がつ10日とおか
× かみなりくら 5ふん2R終了しゅうりょう 判定はんてい37-39 The CONTENDERS 6 -MM21 Limited Edition- 2001ねん10がつ8にち
× 山本やまもと"KID"とくいく 5ふん2R終了しゅうりょう 判定はんてい40-38 The CONTENDERS Millennium-1
【ライトきゅうトーナメント 1回戦かいせん
2001ねん6がつ10日とおか

柔術じゅうじゅつ[編集へんしゅう]

勝敗しょうはい 対戦たいせん相手あいて 試合しあい結果けっか 大会たいかいめい 開催かいさい年月日ねんがっぴ
× ジョン・バチスタ・ヨシムラ 10ふん終了しゅうりょう ポイント0-6 PRO JIU-JITSU X Grand Prix 2006
【ペナきゅうトーナメント 1回戦かいせん
2006ねん3がつ18にち
× 渡辺わたなべたかし 10ふん終了しゅうりょう ポイント0-0 アドバンテージ1-2 プロ柔術じゅうじゅつ関西かんさい大阪おおさかなつじん
【アダルトくろたいペナきゅう
2005ねん6がつ11にち
× ビビアーノ・フェルナンデス 9:02 反則はんそく(スラム) プロ柔術じゅうじゅつ Gi-06
【Giペナきゅうワールドカップトーナメント 準決勝じゅんけっしょう
2005ねん4がつ10日とおか
片岡かたおか誠人まさと 1:05 そでしゃ プロ柔術じゅうじゅつ Gi-06
【Giペナきゅうワールドカップトーナメント 2回戦かいせん
2005ねん4がつ9にち
石川いしかわ祐樹ゆうき 5:27 うでひしぎじゅうかた プロ柔術じゅうじゅつ Gi-06
【Giペナきゅうワールドカップトーナメント 1回戦かいせん
2005ねん4がつ9にち
小野瀬おのせ龍也たつや 8ふん終了しゅうりょう レフェリー判定はんてい COPA reversal 2004 〜FESTA DO JIU-JITSU〜 2004ねん11月28にち

アマチュア総合そうごう格闘技かくとうぎ[編集へんしゅう]

勝敗しょうはい 対戦たいせん相手あいて 試合しあい結果けっか 大会たいかいめい 開催かいさい年月日ねんがっぴ
柳澤やなぎさわ雅樹まさき 2R 1:53 うでひしぎわきかた だい1かい東日本ひがしにっぽんアマチュアおさむフレッシュマントーナメント
【ライトきゅう 決勝けっしょう
2001ねん4がつ15にち
まご煌進 4ふん1R終了しゅうりょう ポイント23-20 だい1かい東日本ひがしにっぽんアマチュアおさむフレッシュマントーナメント
【ライトきゅう 準決勝じゅんけっしょう
2001ねん4がつ15にち
佐々木ささきあきら 4ふん1R終了しゅうりょう ポイント23-20 だい1かい東日本ひがしにっぽんアマチュアおさむフレッシュマントーナメント
【ライトきゅう 3回戦かいせん
2001ねん4がつ15にち
原口はらぐち武一たけいち 4ふん1R終了しゅうりょう ポイント28-19 だい1かい東日本ひがしにっぽんアマチュアおさむフレッシュマントーナメント
【ライトきゅう 2回戦かいせん
2001ねん4がつ15にち

DVD[編集へんしゅう]

著書ちょしょ[編集へんしゅう]

  • 柔道じゅうどう わざ入門にゅうもん 柏崎かしわざき克彦かつひこ共著きょうちょ ベースボールマガジンしゃ(2008ねん12月、2010ねん8がつ書籍しょせきISBN 4583102917
  • 柔道じゅうどう 関節かんせつわざ入門にゅうもん 柏崎かしわざき克彦かつひこ共著きょうちょ ベースボールマガジンしゃ(2010ねん6がつISBN 4583616864
  • 柔道じゅうどう かたわざ教本きょうほん 柏崎かしわざき克彦かつひこ共著きょうちょ すすむゆうしゃ(2011ねん2がつISBN 4863910053
  • 柔道じゅうどうレベルアップ教本きょうほん 寝技ねわざへん―Q&Aで問題もんだい解消かいしょう! かたわざ達人たつじんがポイントを徹底てってい指導しどう 柏崎かしわざき克彦かつひこ共著きょうちょ スボすぼル・マガジン社るまがじんしゃ(2011ねん6がつ22にちISBN 4583617860

脚注きゃくちゅう[編集へんしゅう]

関連かんれん項目こうもく[編集へんしゅう]

外部がいぶリンク[編集へんしゅう]